こんにちは、ネーさです。
庭にスミレが咲きましたよ~♪
「こんにちわッ、テディちゃでス!
くりすますろーずもォ、さいてまスッ♪」
「がるる!ぐるがるる……ぐるるる!」(←訳:虎です!タンポポは……まだかも!)
陽射しは春なのに気温は冬に戻ったり、と
ちょこっと落ち着かない週末ですが、
本日は、屋内でまったり~♪なアートニュースの御紹介ですよ。
先ずは、こちらから、どうぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/3e9068e386d41011d92431d3618435c1.jpg)
『日本橋~描かれたランドマークの400年~』!
江戸東京博物館にて、5月26日~7月16日(月曜休館ただし7月16日は開館)、
お江戸開府以来の日本橋の歴史を辿る開館20周年記念特別展です♪
「きれいなァ、はんがでスゥ!」
「がるるぐるぐるるぐるがるるる!」(←訳:川瀬巴水さんの名作が展示されるよ!)
お次は、日本橋からちょちょいっと西へ……!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/d2d1ea3d6ea4f4266b405f8ce36dede1.jpg)
『芸術家の肖像 ~写真で見る19世紀、20世紀フランスの芸術家たち~』!
東京都三鷹市の三鷹市民ギャラリーにて、
4月14日~6月24日(月曜休館ただし4月30日は開館、翌5月1日が休館)、
ウジェーヌ・ドラクロワさん!
アンリ・ファンタン-ラトゥールさん!
サラ・ベルナールさんにロダンさん!
肖像写真好きさんには垂涎の展覧会だわ~!
「まにあのォせかいィ??」
「がるるぐるがるるがるるるる!」(←訳:写真好きさんにおすすめしよう!)
一転して、お次はPOPで可愛い企画展!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/d5ef1fc0c6eac9a8ce04a88cd0bff96c.jpg)
『林 静一 展 現代の抒情画家』
四国は丸亀市の、中津万象園・丸亀美術館にて、4月21日~6月10日(会期中無休)、
中津万象園開演30周年記念なんですって~♪
「あッ! こうめちゃんだッ!」
「がるるぐるぐるるる~?」(←訳:小夏ちゃんもいるかな~?)
『小梅ちゃん』イラストで知られる林さんの抒情的な作品およそ200点が
展示されるそうですよ。
そして、抒情&詩情豊かな、といえば、この方々も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/526212dfd70d201d16a7071c27034f6e.jpg)
『井上ひさしと安野光雅 ~文学と絵画の出会い~』展!
千葉県市川市の市川市芳澤ガーデンギャラリーにて、
4月24日~6月10日(月曜休館ただし4月30日は開館、5月1日が休館)、
井上さんの御本の装丁といったら……安野さん!
ワークショップや記念のコンサートも予定されています♪
「ふしぎなァ~えッ!」
「がるるぐるる~!」(←訳:絵本の世界へ~!)
お次は、はるばるホノルルから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/9612ae12e23ae5586f565ed5d8257dec.jpg)
『北斎展』!
東京の三井記念美術館にて、
会期は4月14日~6月14日(月曜休館ただし4月30は開館)、
北斎さん生誕250年を記念する展覧会は
ホノルル美術館所蔵の逸品が前期・後期に分けて展示されます。
「あァ~かァ~ふゥ~じィ~!」
「ぐるるぐるぐるがるる!」(←訳:行列が出来そうな展覧会!)
さあ、次は!
大ファンなの~!という活字マニアさんも多そうな、
このアーティストさん初の個展へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/7ee3cb0a17e298a5cce406bbc7a21c80.jpg)
『桂正和の世界展』!
渋谷のパルコファクトリー(渋谷パルコ・パート1・6F)にて、
会期は3月30日~4月16日、
TVアニメーション『ZETMAN』放送開始を記念して、
桂さん初めての個展が開催中です。
「おおッ! かちょいいィ~!」
「がるぐるる~!」(←訳:黒がステキ~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/39e5fbc57ca30bfdf6f2196672a93674.jpg)
『ウイングマン』『電影少女』他の作品で知られる桂さんの、
複製原画展示や、アニメ開発資料が公開されています。
特製グッズも販売しているのだそうよ~♪
アニメは読売テレビ、TOKYO MX、BS11で放送開始!
……と、絶賛開催中&これから開催予定の展覧会を
駆け足で御紹介してみましたが……
う~むむ!
全部ゆきたい!観てみたい!
どなたか、『どこでもドア』を今すぐ発明してくれませんか~!
「たけこぷたーもねッ!」
「がるっ♪」
では皆さま、穏やかな休日を!
庭にスミレが咲きましたよ~♪
「こんにちわッ、テディちゃでス!
くりすますろーずもォ、さいてまスッ♪」
「がるる!ぐるがるる……ぐるるる!」(←訳:虎です!タンポポは……まだかも!)
陽射しは春なのに気温は冬に戻ったり、と
ちょこっと落ち着かない週末ですが、
本日は、屋内でまったり~♪なアートニュースの御紹介ですよ。
先ずは、こちらから、どうぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/3e9068e386d41011d92431d3618435c1.jpg)
『日本橋~描かれたランドマークの400年~』!
江戸東京博物館にて、5月26日~7月16日(月曜休館ただし7月16日は開館)、
お江戸開府以来の日本橋の歴史を辿る開館20周年記念特別展です♪
「きれいなァ、はんがでスゥ!」
「がるるぐるぐるるぐるがるるる!」(←訳:川瀬巴水さんの名作が展示されるよ!)
お次は、日本橋からちょちょいっと西へ……!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/d2d1ea3d6ea4f4266b405f8ce36dede1.jpg)
『芸術家の肖像 ~写真で見る19世紀、20世紀フランスの芸術家たち~』!
東京都三鷹市の三鷹市民ギャラリーにて、
4月14日~6月24日(月曜休館ただし4月30日は開館、翌5月1日が休館)、
ウジェーヌ・ドラクロワさん!
アンリ・ファンタン-ラトゥールさん!
サラ・ベルナールさんにロダンさん!
肖像写真好きさんには垂涎の展覧会だわ~!
「まにあのォせかいィ??」
「がるるぐるがるるがるるるる!」(←訳:写真好きさんにおすすめしよう!)
一転して、お次はPOPで可愛い企画展!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/d5ef1fc0c6eac9a8ce04a88cd0bff96c.jpg)
『林 静一 展 現代の抒情画家』
四国は丸亀市の、中津万象園・丸亀美術館にて、4月21日~6月10日(会期中無休)、
中津万象園開演30周年記念なんですって~♪
「あッ! こうめちゃんだッ!」
「がるるぐるぐるるる~?」(←訳:小夏ちゃんもいるかな~?)
『小梅ちゃん』イラストで知られる林さんの抒情的な作品およそ200点が
展示されるそうですよ。
そして、抒情&詩情豊かな、といえば、この方々も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/526212dfd70d201d16a7071c27034f6e.jpg)
『井上ひさしと安野光雅 ~文学と絵画の出会い~』展!
千葉県市川市の市川市芳澤ガーデンギャラリーにて、
4月24日~6月10日(月曜休館ただし4月30日は開館、5月1日が休館)、
井上さんの御本の装丁といったら……安野さん!
ワークショップや記念のコンサートも予定されています♪
「ふしぎなァ~えッ!」
「がるるぐるる~!」(←訳:絵本の世界へ~!)
お次は、はるばるホノルルから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/9612ae12e23ae5586f565ed5d8257dec.jpg)
『北斎展』!
東京の三井記念美術館にて、
会期は4月14日~6月14日(月曜休館ただし4月30は開館)、
北斎さん生誕250年を記念する展覧会は
ホノルル美術館所蔵の逸品が前期・後期に分けて展示されます。
「あァ~かァ~ふゥ~じィ~!」
「ぐるるぐるぐるがるる!」(←訳:行列が出来そうな展覧会!)
さあ、次は!
大ファンなの~!という活字マニアさんも多そうな、
このアーティストさん初の個展へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/7ee3cb0a17e298a5cce406bbc7a21c80.jpg)
『桂正和の世界展』!
渋谷のパルコファクトリー(渋谷パルコ・パート1・6F)にて、
会期は3月30日~4月16日、
TVアニメーション『ZETMAN』放送開始を記念して、
桂さん初めての個展が開催中です。
「おおッ! かちょいいィ~!」
「がるぐるる~!」(←訳:黒がステキ~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/39e5fbc57ca30bfdf6f2196672a93674.jpg)
『ウイングマン』『電影少女』他の作品で知られる桂さんの、
複製原画展示や、アニメ開発資料が公開されています。
特製グッズも販売しているのだそうよ~♪
アニメは読売テレビ、TOKYO MX、BS11で放送開始!
……と、絶賛開催中&これから開催予定の展覧会を
駆け足で御紹介してみましたが……
う~むむ!
全部ゆきたい!観てみたい!
どなたか、『どこでもドア』を今すぐ発明してくれませんか~!
「たけこぷたーもねッ!」
「がるっ♪」
では皆さま、穏やかな休日を!