上の絵は、菅原洸人画伯のカット絵です。
『KOBECCO』のわたしのエッセー「コーヒーカップの耳」に使わせて頂いたもの。
この原画、ご希望の方に、一点3000円でお頒け致します。
洸人画伯がチャリティーとしてご提供下さり、収益金はしかるべきところに寄贈されます。
上には4点UPしましたが、作品はたくさんあります。ご来店の上、お選びいただけます。
サイズは、100㎜×150㎜~135㎜×190㎜まで、作品によって違います。
洸人画伯についての詳しくは、こちら ↓
『KOBECCO』8月号が出ました。
エッセー「コーヒーカップの耳」は、94回目です。「四十一年」と題して載せてます。
「KOBECCO」のホームページから入って立ち読み出来ます。
今日の神戸新聞、読者文芸欄、詩の部。
「火曜日」同人の石井さんの入選作「逆転勝ち」はいつもの通り、日常の寸景をすくい上げて
手なれたものである。しかし、少し甘さが感じられる気がします。生意気言ってスミマセン。
安藤浄子さんの「内緒」ですが、何か親しみを感じます。というのも、この人、もう30年も前か
らこの欄に作品を寄せておられると思うのです。透明感のあるいい詩を書いておられたと記
憶します。わたしがせっせと投稿していた頃からよく見かけたお名前です。66歳と書いておら
れて、「あっ一緒や」でした。
明日3日(火)の「輪」のおすすめ定食は
「冷やしうどん・おにぎり」セットの予定です。
よろしくお願いいたします。
夏季休暇のお知らせ
8/12(木)~8/16(月)まで「輪」は休業させて頂きます。