昨日夕方、初めてのお客様がありました。
しかし、残念ながら、閉店したあとだったので、ゆっくりお話出来ませんでした。
普通の日なら閉店後でも多少の時間はOKなのですが、昨日は娘が閉店後の店で英語教室を開いていたもので。
わたし驚きました。その人、以前交友のあった鈴木絹代さんに似ておられたのです。物静かでありながら、芯はしっかりしておられる様子も、お顔と合わせて若い日の絹代さんに似ておられて感じのいい人でした。
彼女のお名前は聞きそびれましたが、姫路から帰って来てここへやって来ましたと。
「いつもブログを見せて頂いてます」と。
そして「ここへ行って来ました」と案内状を頂きました。
見て驚きました。
詩人、大西隆志さんが書店を開業されたのだ。
この大西さん、ブルーグラスもやっておられる人だ。彼とは一度、ブルーグラスについて、神戸での集まりの二次会でお話したことがあります。
そして実は、昨日、姫路に住む息子がこちらに帰って来てました。この息子もブルーグラス、ちょっとやってます。
何か縁がつながりますねえ。