喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「生」という詩

2024-12-12 08:57:42 | 杉山平一先生

先月26日(火)に「さくらFM」で杉山平一先生の詩集『希望』を紹介した。


その時あるリスナーさんからメッセージが入っていたのを後で知らされた。

「杉山平一さんの「生」という詩をお寺の法話で聞いたことがある」というもの。

わたしは多分この詩だと思うと答えたのが、次の詩。

   「生」

  ものをとりに部屋へ入って

  何をとりにきたか忘れて

  もどることがある

  もどる途中でハタと

  思い出すことがあるが

  そのときはすばらしい

 

  身体がさきにこの世へ出てきてしまったのである

  その用事は何であったか

  いつの日か思い当るときのある人は

  幸福である

 

  思い出せぬまゝ

  僕はすごすごあの世へもどる

        (詩集『ぜぴゅろす』1977年より)

 

この詩をパーソナリティーの久保さんは、その顛末と共に先日12月10日の放送で紹介された。

法話で使われたというそのお寺さんが、わたしは気になります。どんなお坊さんなのでしょうね。

たしかに法話に使える詩です。

 

今村欣史の本。 『完本・コーヒーカップの耳』面白うてやがて哀しき喫茶店。 今なら本屋さんでも買えます。宮脇書店ダイエー西宮店(浜松原町)のノンフィクションのコーナーに有ります。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「六甲」12月号 | トップ | 西宮の民間医療~治病・長寿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

杉山平一先生」カテゴリの最新記事