最近ラグビーが盛り上がってますが、それで思い出す口頭詩があります。
口頭詩についての講師を頼まれたときには必ず紹介する言葉です。
わたしの愛蔵書『あのね』から。
《ラグビーをテレビ観戦。ボールを奪いあう選手たちを見て、「『貸して』って言えばいいのに!』(横浜市 濱本和樹・3歳)。》
どうでしょうか、この天使のような言葉。
この『あのね』という本には、このような天使の言葉がいっぱいあります。
それはそうと、この表紙絵の和田誠さん、最近お亡くなりになったんですね。
ほのぼのとしたイラストが好きでしたが。
ご冥福をお祈りいたします。
㊟ 今ちょっと気になって過去ログを調べてみたら、4年前にやはりこの件で書いてました。
~「ラグビー」W杯~
口頭詩についての講師を頼まれたときには必ず紹介する言葉です。
わたしの愛蔵書『あのね』から。

《ラグビーをテレビ観戦。ボールを奪いあう選手たちを見て、「『貸して』って言えばいいのに!』(横浜市 濱本和樹・3歳)。》
どうでしょうか、この天使のような言葉。
この『あのね』という本には、このような天使の言葉がいっぱいあります。
それはそうと、この表紙絵の和田誠さん、最近お亡くなりになったんですね。
ほのぼのとしたイラストが好きでしたが。
ご冥福をお祈りいたします。
㊟ 今ちょっと気になって過去ログを調べてみたら、4年前にやはりこの件で書いてました。
~「ラグビー」W杯~