5回目の挑戦で、第102代の首相になった、石破茂氏が日々苦しい政治を展開。自民最悪の劣勢状況下の衆議院選挙で、予想を超える与党過半数割れ。党内から真の支援もされず、安倍・岸田路線を踏襲せざるを得ない立場で立ち向かう臨時国会は、まったく迫力がない。自分自身も頭の中がパニック状態で、健康面で危険な状態にあるのではないか。外交においても、失態の連続で、政治家として、人と接する基本的な資質に欠けるのではないかと疑がってしまうほどだ。本来は、こんな石破さんではない、と思いたいが、・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 4日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 4日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 4日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 1週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 1週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 1週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
避けては通れない相続の話を聞き、帰宅時には、きれいな虹を見ることができラッキーでした 3週間前
-
やっと春らしくなってきました。今日は19℃になるという。花、鳥、野菜、そして、平和・・・。 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます