4/6つつきはっけん、井手町巡りの下見に行ってきました。今回で、3回目です。評判の良かった2年前のコースを逆回りに巡ります。下見のメリットは、じっくりと自分のペースで歴史を味わうことができ、初めてわかることが多々あることです。橘諸兄の井堤寺は、母の一周忌に供養するために建てたことを知りました。椿坂センター公園が整備されていました。地元の名士の名前が付いた水車を見つけ、きれいな水で手を洗いました。600万年前の火山灰地層を近づき、触ってきました。信州の火山が爆発し、火山灰が京都まで飛んできて地層ができたとは、現在でも多くの教訓になります。帰りの道順をきっちりと理解できました。ウォーク距離は、9kmになりそうです。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます