メダカの飼育三年目。いろいろなことがわかり、これは自分にとって、新発見と思っていると、翌日は、異なることが起こり、ますます生物の不可思議さを感じている。メダカの寿命は、2~3年。産卵は、3月中旬から11月初旬まで。4~7月の産卵が孵化しやすく、高温さがキーファクター。しかし、今年は孵化の2割ぐらいは死亡。ここを改良していくことが私の当面の課題である。
最新の画像[もっと見る]
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 4日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 4日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 4日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 1週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 1週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 1週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
避けては通れない相続の話を聞き、帰宅時には、きれいな虹を見ることができラッキーでした 3週間前
-
やっと春らしくなってきました。今日は19℃になるという。花、鳥、野菜、そして、平和・・・。 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます