同志社大学主催『ふらっとプログラム』イベントの映画『そして父になる』を鑑賞した。昨年当担当のイベント業者の方と知り合いになり、意気投合、地域活性化の一環として役立つと思い、市民に広くお知らせし来ていただいた。つつきはっけんのイベントで紹介したので、12:30からの部だけで、10名は出席していただいたようだ。このイベントは無料。近隣の映画館で有料で上映しているだけに、ムービーシアター並みということでも、満足してもらったようだ。ただ、これがカンヌ映画祭の審査員賞?と首をひねったのは、私だけか?。
最新の画像[もっと見る]
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 7日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 7日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 7日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 2週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 2週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 2週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
避けては通れない相続の話を聞き、帰宅時には、きれいな虹を見ることができラッキーでした 4週間前
-
やっと春らしくなってきました。今日は19℃になるという。花、鳥、野菜、そして、平和・・・。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます