とある週末の朝です。
かなり久しぶりの「あさとん」です。
遡ってみますと7月に限定を食べて以来ですから、4ヶ月ぶりになります。
実はこの4ヶ月の間に「あさとん」しようと思ったことは何度もありました。
しかし、その度に突発的な何かに遮られてしまうのでした。
そんな感じでしばらく食べることができず、ようやく「あさとん」に成功です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/3a0c294b26bed852e031cc566867f4a0.jpg)
(しばらく来ない間に暖簾が変わってます。)
久々のシャッターです。
私も含め、開店時間には20人以上並んでいました。
アサトニストは確実に増殖しています。
開店前に並んでも、全員が一巡目に座れないという計算になります。
やはり「あさとん」時間差の法則に従った方が確実のようです。
今回は、久しぶりに醤油ラーメンを食べました。
時々大盛りの醤油を食べてはいましたが、(普通盛りの)醤油を食べるのは、実に2006年の初訪時以来になります。
あら焚き豚骨 醤油。(700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/c9ddab5bdf11a579b179d26be229850d.jpg)
おおお!
今日はアラが強いですね~。強烈です。
豚骨とアラの組み合わせはいつも通り絶妙ですが、好みが分かれるのは必須です。
つけ麺で甘み・酸味が加わった方が、クセが和らいで食べやすいんですかね。
麺は、いつもの太麺。
カネジン食品のものです。
このコシの強い太麺が、強いスープに負けてません。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
いつも通りの外観なんですが、チャーシューってこんなでしたっけ?
最後にレンゲでスープを飲みます。
レンゲで掬いにくい丼の形が、妙に懐かしかったです。(笑)
以前、知人に「おすすめのラーメンは?」と聞かれた時に、決まって「あらとん」と答えていたことがありました。
その結果を集計しますと、好みだったと答えた人が2人、苦手だったと答えた人が7人。
勝率は、2割2分2厘。(笑)
初めて食べに行って、今日のようなアラの強いラーメンだったら、確かに好みは分かれるよな~と思います。
ですが、好きな人は嵌ると思いますし、実際開店前から20人も並んでますしね。
私自身も嵌っている一人で、この味を求めて朝から並びます。(笑)
今のところ一番の好みは、辛つけ麺です。
個性的強烈豚骨粗拉麺
かなり久しぶりの「あさとん」です。
遡ってみますと7月に限定を食べて以来ですから、4ヶ月ぶりになります。
実はこの4ヶ月の間に「あさとん」しようと思ったことは何度もありました。
しかし、その度に突発的な何かに遮られてしまうのでした。
そんな感じでしばらく食べることができず、ようやく「あさとん」に成功です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/3a0c294b26bed852e031cc566867f4a0.jpg)
(しばらく来ない間に暖簾が変わってます。)
久々のシャッターです。
私も含め、開店時間には20人以上並んでいました。
アサトニストは確実に増殖しています。
開店前に並んでも、全員が一巡目に座れないという計算になります。
やはり「あさとん」時間差の法則に従った方が確実のようです。
今回は、久しぶりに醤油ラーメンを食べました。
時々大盛りの醤油を食べてはいましたが、(普通盛りの)醤油を食べるのは、実に2006年の初訪時以来になります。
あら焚き豚骨 醤油。(700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/c9ddab5bdf11a579b179d26be229850d.jpg)
おおお!
今日はアラが強いですね~。強烈です。
豚骨とアラの組み合わせはいつも通り絶妙ですが、好みが分かれるのは必須です。
つけ麺で甘み・酸味が加わった方が、クセが和らいで食べやすいんですかね。
麺は、いつもの太麺。
カネジン食品のものです。
このコシの強い太麺が、強いスープに負けてません。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
いつも通りの外観なんですが、チャーシューってこんなでしたっけ?
最後にレンゲでスープを飲みます。
レンゲで掬いにくい丼の形が、妙に懐かしかったです。(笑)
以前、知人に「おすすめのラーメンは?」と聞かれた時に、決まって「あらとん」と答えていたことがありました。
その結果を集計しますと、好みだったと答えた人が2人、苦手だったと答えた人が7人。
勝率は、2割2分2厘。(笑)
初めて食べに行って、今日のようなアラの強いラーメンだったら、確かに好みは分かれるよな~と思います。
ですが、好きな人は嵌ると思いますし、実際開店前から20人も並んでますしね。
私自身も嵌っている一人で、この味を求めて朝から並びます。(笑)
今のところ一番の好みは、辛つけ麺です。
個性的強烈豚骨粗拉麺