晴はれです。

場所は、北6西25。
旧5号線(北5条手稲通)と山の手通とが交わる、激しく交通量が多い立地です。
暖簾を潜りますと、ちょうど死角に券売機がありまして、
気付かずに通り過ぎると、食券を買って下さいと言われます。
メニューは、味噌、醤油、塩とあって、各700円。
当店おすすめと書かれている、辛味噌らーめんを食べました。(750円)

鶏ベースのスープに、オーソドックスな辛味噌の組み合わせ。
ごまの風味が豊かで、普通に美味しいなーと思わせます。
辛さは、適度な感じでした。
麺は、森住製麺のもの。
高加水率の中太縮れ麺は、典型的な札幌ゴム麺です。
具は、チャーシュー、モヤシ、味玉半分、メンマ、ネギ、海苔、ごま。
チャーシューはやわらかタイプで、2枚入っています。
標準的札幌辛味噌拉麺
この感じだと、三味とも普通に美味しいんじゃないかと思います。

場所は、北6西25。
旧5号線(北5条手稲通)と山の手通とが交わる、激しく交通量が多い立地です。
暖簾を潜りますと、ちょうど死角に券売機がありまして、
気付かずに通り過ぎると、食券を買って下さいと言われます。
メニューは、味噌、醤油、塩とあって、各700円。
当店おすすめと書かれている、辛味噌らーめんを食べました。(750円)

鶏ベースのスープに、オーソドックスな辛味噌の組み合わせ。
ごまの風味が豊かで、普通に美味しいなーと思わせます。
辛さは、適度な感じでした。
麺は、森住製麺のもの。
高加水率の中太縮れ麺は、典型的な札幌ゴム麺です。
具は、チャーシュー、モヤシ、味玉半分、メンマ、ネギ、海苔、ごま。
チャーシューはやわらかタイプで、2枚入っています。
標準的札幌辛味噌拉麺
この感じだと、三味とも普通に美味しいんじゃないかと思います。