![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/aa/c0114159e51e129a2ca704c676e90941.jpg)
ペガサス38です。
ナイキのロングセラーランニングシューズです。
1983年に発売され、ほぼ毎年モデルチェンジいるものと思われます。
ペガサス37を購入したのは2020年秋のこと。
かなり履き心地がよく、使い勝手もよく、普段使いとして愛用していました。
走行距離が1000キロ近くなると、足底がさすがに限界に近づいてきまして、次をどうしようかと考えていたんですよね。
で、デポにふらっと行ってみたところ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/d834a313f9f4bb306f6463837cc4fd2f.jpg)
ペガサス39ですか!!
毎年春にニューモデルが発売されるので、そろそろかなと思ってはいたんですよね。
見てみると、値段は38とほぼ同じ14000円台とのこと。
さあどうしようと迷いつつも、ネットで見てみたら、何と38が7000円台に!
もう少しで型落ちになったとしても、定価の半値で買えたらこっちにしますよね。
迷わずポチり!
試し履きはしていませんが、37のフィット感を頼りに同サイズで注文しました。
そして数日で到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/53f8593059731d547f21c71cd09fcced.jpg)
見た目は37とそれほど変わっていませんね。
ナイキだからかっこいい。
色の違いはありますが、37のほうがかっこよかったかな。
27.5cmで、重さは297g。
37と比べると同サイズで20gほど重くなっています。
ただ履いた感じはそこまで変わりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/c0c9284646bb7a7981734a833ddc131f.jpg)
履いた感覚も似ていますね。
見ての通り、厚底でクッション性良好。
変わったなと思ったのが、幅が少し広くなってゆとりが出たところ。
とくに足の前の部分が窮屈さを感じず走ることができます。
37を試し履きをした時に、普通幅だとやや狭めで、ワイドだとかなり広めだったので、今回はジャストフィットでした。
いやー、いい買い物しました。
今シーズンはこれを普段使いとして愛用したいと思います。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。