連日、自民党議員団会議のため、京都行き。
5月26日はユニセフの全国キャラバンの知事、教育長への表敬訪問に同行した。東京の日本ユニセフ本部からは学校事業部の三上副部長らが来られた。
東京だけでなく、地方に出向いて、ユニセフ学習や教員向けの研修を行ったり、知事等を表敬訪問して、募金協力などへのお礼を言うというのが全国キャラバンの目的だ。
京都府内唯一のユニセフ組織である京都綾部ユニセフ協会からは松本会長と二人で参加した。知事は都合がつかず、山内副知事に対応していただいた。
山内副知事は松本会長の府職の後輩でよく知っておられるので、和やかなムードで進められた。
綾部でのユニセフ活動の様子もお伝えし、京都府のご協力もお願いした。
次に府教委の田原教育長を表敬訪問した。学校でのユニセフ教育推進のお願いをした。
終了後は、教育記者クラブでの記者会見に同席した。
午後は、自民党団会議。話し合いは深夜まで続いた。様々なことが論議された。