四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

国民の信

2012年02月27日 | 論評・研究

 午後、府振興局の臼井綾部総務室長と土木事務所の岩崎企画調整室長に来ていただいて、都市計画決定への京都府との関わりについて、レクチャーを受けた。

 よく分からないことが多い。

 その後もいろいろ調べてみた。次元の違う話が同時進行で動いているのかもしれないが、こういうのは市民の皆さんに理解していただけるのだろうか?

 今の綾部や日本の過疎地を覆っている問題を払拭するには、もっとシンプルな仕組みが必要なのではないかと思う。

 政府は年金財源の一部(2兆6000億円)を《交付国債》で穴埋めする。

 将来の消費税増税分で、これを返還するというが、これは事実上の消費税増税ではないか。「消費税増税の前には国民の信を問う」と言っていたのだから、早期に国民の信を問う必要がある。
 政府がどういう政策や財源を採用するかは、政府の決断でやれば良いが、「実行の前に信を問う」と約束した以上は、それを守らなければ民主主義を根底から崩していくことになる。

 早期の解散総選挙が求められていると思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛

2012年02月26日 | 寺社行事

 朝から小雪舞う日曜日。

 家族で、歓喜稲荷神社の大祭に参拝した。

 “歓喜稲荷”は江戸時代から、並松の由良川に面して祭られてきた。お稲荷さんの前の川沿いの道は、伊能忠敬も歩いたと言われているし、京都へ向かう参勤交代の道でもあった。 

 “歓喜”という名前は大本出口王仁三郎聖師が名付けられた。

 特に、サービス業の商売繁盛にご利益があると、昔は月見町からたくさんのお参りがあったそうだ。

 大本との関係も深く、神社敷地は大本教主から並松町自治会が譲り受け、今は自治会員が毎月交替で掃除をし、年に一度の大祭を行っている。

 大本から祭員に来ていただき、無事に祭典が終了し、来賓としてご挨拶させていただいた。

 ちょうど、歓喜稲荷の真向かいでは、京綾部ホテルの新しい温泉施設が建ちつつある。

 京綾部ホテルのオーナー企業は“喜楽鉱業”であり、“歓喜”と“喜楽”は偶然なのか、因縁なのか、新しい温泉は並松町住民にとっても近くに良い施設ができることになる。
 温泉客にも、歓喜稲荷神社を宣伝して参拝客が増えるようになるようにしたいですね、と挨拶させていただいた。

 石田富夫自治会長が「歓喜稲荷に参拝していただいた皆さんは、商売繁盛で笑いが止まらないということになると思います」と締めくくられて、みんなで笑って閉式となった。

 閉式後は、ふしみやさんのおでん、甘酒、きつね煎餅などで楽しんだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニセフ総会

2012年02月25日 | NPO

 昼にNEXTメンバーと古典文学講座の会場設営に行く。

 午後は、京都綾部ユニセフ協会(松本哲郎会長)の2012年度総会が林業センターで行われ、出席した。
Dscf3942 Dscf3940  来賓挨拶をさせていただいた。
 本来は執行部席にいなければならないことをお詫びしながら、綾部におけるユニセフ活動の重要性とこれを府全体に広げるために努力することをお約束した。
Dscf3955  総会の特別講演山崎市長による『世界の子ども達』
 実例も交えて、楽しく世界の事情をお話いただいた。
Dscf3961


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり

2012年02月24日 | 議員活動

 11時から、綾部市役所で《永井賞授賞式》に出席。今年度はAカード会永井奨励賞を受賞された。

 午後、ご相談事で訪問。聞いてみると、【都市計画法】がらみのことだった。やはり、綾部市内での土地に関する規制には合理的でないものが多い。

 その足で、府中丹東土木事務所を訪ねて、川上所長と2時間にわたり意見交換。

 ご相談事に加えて、都市計画見直しの問題、新しい道路計画の話など…。

 「京都縦貫道全線開通をもっと活用することを京都府にも考えていただきたい」と要望した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の活用と山の保全

2012年02月23日 | イベント参加

 朝、京都から綾部へ帰り、その足で《綾部市林業研究会》の総会に出席。
Dscf3919  総会の最後でご挨拶をさせていただいた。

 昨年、林業研究会の会員になり、7月に兵庫県へ視察に行ったことを12月の府議会一般質問で取り上げさせていただいた。
 《森林環境税》導入のことなども府政報告させていただいた。
Dscf3926  午後は視察研修があり、宮津市を訪問。

 宮津市自立循環型経済社会推進室の田野室長、森山主査から《宮津バイオマス・エネルギー製造事業所》についての説明を聞き、現場見学をさせていただいた。

Dscf3927  荒れている竹林から竹を搬出して、新エネルギー開発、雇用創出、環境保全などにつなげていこうという新規事業で、今、全国から注目を集めている。

 製造事業所の撮影はOKだが、掲載には許可が要るので写真は載せられませんが、設備を見て、詳しく説明を聞かせていただいた。

 室長は40才、担当の主査は30才と若く、元気のある方々だった。「宮津市のお金をずいぶん入れてもらっていますので、自分の職員人生をかけて取り組んでいます」とおっしゃっておられた。

 エネルギー開発が目的ではなく、竹を活用した新製品を開発して、施設のランニングコストを出し、雇用創出と地域課題の解決につなげていきたいという方針が明確だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放談会

2012年02月22日 | 京都府議会

 府議会一般質問の最終日。 

 鳥獣害対策の質問があり、知事が「来年度はシカ・イノシシ・サルをさらに相当数、駆除する」と答弁。

 夜は、森林・林業についての放談会を…と京都市内でお誘いがあり、いろいろとお話を聞かせていただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山家地区 府政報告会

2012年02月21日 | 議員活動

 朝6時に綾部を出発し、7時半から、京都市内で自民党青年局有志の朝食勉強会に参加。

 京都市議の方々と府市連携の話などをする。
 京都市内から北部への人口移住策の提案をしたら、「新鮮な観点やわ。僕らそんなこと思ったことがなかった」と言われた。

 午後は一般質問

 夜は、山家地区での府政報告会を開催していただいた。30名を超える皆さんに集まっていただいた。
Dscf3902 Dscf3906

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府議会一般質問

2012年02月20日 | 京都府議会

 月曜日から水曜日までは、府議会の一般質問

 民主党の1年生府議が《森林環境税》導入を要望されていた。

 法人税の《外形標準課税》も求めておられたが、「民主党でまとまっとんのか?」と野次が飛んでいた。

 夜は、半年ほど前から2ヶ月に1回ほど、集まっている会合があった。正式に新しい会にして、発展形を考えていこうという話がまとまった。

 次は4月9日(月)に、うちの家で開催することになった。もう少し整理して、改めて発表させていただきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た。

2012年02月18日 | 寺社行事

 昨夜は公舎会のため京都に泊まり。

 今朝は9時からの若宮神社「厄除大祭」に間に合うように、6時過ぎに公舎を出発する準備をしていた。

 隣りの部屋の池田府議が「四方さん、外はスゴイ雪やで。これは早めに出んとアカンわ」と教えに来て下さった。あわてて外を見ると、京都市内ではあまり見たことのない量の雪が積もっていた。

 なんとか綾部に8時過ぎに着いて、9時から若宮神社の祭礼に行く。神社の役員さん方は雪かきに追われておられた。

 夜は、舞鶴の池田府議の後援会「早春のつどい」に、福知山の井上府議と共にお招きいただいた。
Dscf3890  舞鶴、福知山、綾部の自民党府議は三人とも一期目で、中丹の発展がそれぞれの市の発展にもつながると、三人でいろいろな意見交換や情報交換をしながら活動させていただいている。

 太田副知事、多々見舞鶴市長、舞鶴市議の皆様はじめ、200名を超える多くの支援者の方々が集まられていた。

 次の予定があったため、1時間ほどで失礼して綾部に帰る。

 いつもお世話になっている長岡治明さん結婚をされ、そのお祝いパーティに駆けつけたが、もう終わった直後だった。

 二次会に行って、長岡さんと奥さんにお詫びとお祝いを言わせていただいた。

 長岡さんには綾部にUターンした直後から、僕の“IT顧問”としてお世話になっている。

 NPO法人あやべ福祉フロンティアの移送ボランティアの業務管理・集計システムや清山荘の入館管理システムは長岡さんが手弁当で作り上げていただいたものだ。

 現在は、NPO法人まごころの常勤職員として、府から受託している生活保護者自立支援事業《りんごの広場》を福知山市で開設し、その責任者を務めていただいている。

 府北部のIT関係の方々をずいぶん紹介していただいたし、NPOを社会に取り入れる仕組みについて、ずっと僕の話を聞いてもらって、意見交換してきた。
 僕が考えているNPOと社会の関わりの将来像について、その考えを最も共有しているのは長岡さんではないかと思っている。

 長岡さんは47才になられるが、33才の若い奥さんをもらわれ、さらに充実した幸せな人生を二人で歩まれることと思います。

 本当に寒い日だったが、あたたかい春が来た気分になった。

 心からお祝い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林環境税、26年度から導入へ

2012年02月17日 | 京都府議会

 代表質問二日目。議員団会議に西田昌司参議院議員が来られて、国政報告をされた。

◆森林環境税導入へ

 12月議会の一般質問で訴えさせていただいた《森林環境税》が導入に向け、具体的に動き始めた。

 知事は「京都の山林は育てる時代から売る時代になってきた。今回の府民税条例の一部改正にあたり、その付則に森林の維持・再生の財源確保と明記させていただいた」と答弁。

 26年度からの導入に向け、大きな一歩を踏みだした。 

府北部の林業振興、雇用拡大にもつなげていきたい。

 夜は、恒例の公舎会北部選出議員と知事、副知事、総務部長、議長、副議長等が意見交換と懇親を深めている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月議会の代表質問

2012年02月16日 | 京都府議会

 今日から、2月議会の代表質問

 “着物議会”ということで、自民党府議団と知事以下理事者は着物姿で議場に入った。着物はNPO法人京ごころという団体の方々が貸して下さり、着付けもしてもらった。 

代表質問(初日)の主な内容は次のとおり。

◆広域振興局にもっと権限と予算を!

 《綾部まちづくり懇談会》でも強い意見が出ていたが、広域振興局長は自分が自由にできる財源を1,700万円しか持っていない。もっと権限と予算を持たせて、地方分権をさらに進めるべきではないか。

◆“くじ引き入札”をやめるために

 工事の予定価格が事前公表されると最低制限価格が予測でき、同金額での“くじ引き入札”が増え、不真面目な業者を容認してしまっている。
 知事は「職員の法令順守体制を整え、事後公表の適用も進めたい」と答弁。

◆与謝の海病院を府立医大付属病院に

 「与謝野町の与謝の海病院を府立医大付属病院とし、丹後の医療教育研究拠点として、府北部における医師の養成・確保に当たる」と知事が答弁。

◆商店街振興に関して

 「商店街は日本の風土に合った独特のシステムで、高齢社会にも優しい仕組み。維持発展のために府職員が商店街に入って、共に課題を解決していきたい」と知事が答弁。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加できるまちに

2012年02月15日 | 政治活動

 午前中、府綾部総務室の臼井室長にお越しいただき、山家地区の今年度事業について報告を聞いた。
 来週、山家支部で府政報告会をしていただくので、事前にある程度は頭に入れておかなければいけない。

 午後は《げんたろう新聞》をお届けに回った。

 「継続は力なり」で、続けていると「町区ごとの幹事を自分が頼んで部数を増やしてやる」というありがたいことをおっしゃっていただく方も出てくる。

 たくさんの配っていただいている方によって、この活動は支えられているので、本当にありがたいことだと思っている。

 夕方から、まりこさんに運転していただいて、今晩の《綾部まちづくり懇談会》の宣伝に市街地を回った。

 ところどころでスポット演説をしながら、「お越し下さい!」と訴えさせていただいた。
Dscf3854 Dscf3856  お店やご自宅から出てきて、声援を送っていただく方もあり、こういう活動も大切なおとだなあと改めて感じた。
Dscf3864  夜は、市民センターで中部地区の《綾部まちづくり懇談会》を開催。自治会長さんなど、たくさんの方々にお越しいただいた。
Dscf3867 Dscf3877 Dscf3879  府・市政への不満ももちろん出てくるが、心地良い懇談会だった。

 遠慮なく、みんなで気持ちを述べ合い、意見を出し合って、みんなでこの綾部市を良くしていこうと団結することが大切だ。

 「できない」からスタートせずに「やりたい!」からスタートするべきだと、今晩の懇談会を終えてつくづく感じた。

 これからも懇談会は開催したいと思っています。どんどん文句を言っていただいて、どんどん《まちづくり》に参加してほしいと思っています。

 みんなが参加する、参加できるまちに!

Dscf3882


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西部地区での《まちづくり懇談会》

2012年02月14日 | 議員活動

 午後、げんたろう新聞54号のラベル貼り作業。たくさんの方々にお越しいただき、お手伝いしていただいた。

 夜は西部地区《綾部まちづくり懇談会》を豊里コミセンで開催した。
Dscf3823 Dscf3827 西部地区では、市街化調整区域の問題もたくさん挙げられた。

 それ以外には、不思議なくらい上林でのご意見と同じようなものが多かった。やはり、綾部市の農村部には共通の課題がある。

 この懇談会は、それがしっかり認識できた良い機会だった。

 参加者の皆様には、各懇談会でのご意見をまとめて、質問にはお答えできる範囲でお答えし、参考資料としてお送りさせていただこうと考えています。

 市街化調整区域の問題では、宅建業界の若者が長時間にわたって意見を出してくれた。

 これからを担う若い世代が今、声を上げなければ、綾部に未来はありません。

 綾部は活性化しようにも活性化できない、土地規制に縛られて、人や工場を追い出す町になっているのが現状だと思います。

 この現状を打破し、道路交通網の整備による“地の利”など、綾部に吹く良い風を活かせる《都市計画》をつくっていきたい。

 『活力と賑わいのある綾部市』をつくるため、精一杯頑張ります!  

 2月15日(水)19時~、市民センター多目的ホールにて、今回の《綾部まちづくり懇談会》最終の懇談会を開催します。

 ぜひ、多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。よろしくお願いします。

Dscf3843_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府北部の雇用拡大に大きな一歩前進!

2012年02月13日 | 京都府議会

 府議会2月定例会が開会した。12時半からの議員団会議を経て、13時15分から本会議が始まった。 

 山田知事議案説明の中で、府民税均等割に年500円の上乗せをし、これを26年度からは森林環境税導入を視野に検討を行う」とおっしゃいました。

 12月議会の一般質問で、「京都北部50万人化(人口の20万人増)計画に向けて、北部の森林資源を活かした雇用拡大のための安定財源として、森林環境税の導入を要望」していたもので、こんなに早く方針を出していただけるとは、本当にありがたい英断だと感じた。 

 府北部の雇用拡大、人口増加に明るい希望の光が差し込んだ気持ちになった。

 知事の英断に応えるため、どういう活用をすればお金が活きるかを考えるため、林業関係者の方々や市民の方々との意見交換を重ねていかなければならない。

 議会終了後、全員協議会で黒瀬総務部長から議案の説明があり、今日の予定は終了した。

 

 いつも送っていただいてばかりで申し訳ないので、今日は電車で来ておられた福知山の井上府議に乗っていただいて、福知山回りで帰った。

 夜は、中上林の観光センターで、東部地区の《綾部まちづくり懇談会》を行った。
Dscf3787 Dscf3805 Dscf3812  様々なご意見、ご要望、ご質問を聞かせていただき、有意義な会となった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2012年02月12日 | イベント参加

 朝10時、私市自治会初午行事にお招きいただいた。高倉副議長の市政報告の後で、府政報告をさせていただいた。

 終わる頃に、市町村駅伝の選手が前の道を通るということで、みんなで声援を送った。
Dscf3776 Dscf3780  綾部市チームは9位くらいで通り抜けて行ったようだった。

 12時に、綾部左官業組合総会懇親会に出席し、ご挨拶させていただいた。

 14時半には、福知山の三段池体育館での《市町村駅伝 表彰式》に出席した。

 綾部市チームは5位入賞で、よく追い上げていた。優勝は京都市、準優勝は亀岡市だった。 

 会場で監督の田中さんに出会ったが、「他のチームが強かった。綾部のタイムは悪くはないんやけど。また練習しなおしです」とおっしゃっておられた。

 来年も頑張ってほしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする