四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

子ども達と大掃除

2019年12月28日 | 家族

 28日㈯午前中いっぱいでようやく、挨拶まわりが一段落した。最後は地元の並松町を回った。

 午後は年賀状書きをスタートした。市内には出せないので、枚数も以前よりは少なくなったが、年賀状だけでの繋がりもあり、大切にしていきたいと思っている。

 夜、サッカー日本代表U-22の試合を観ていたら、京都サンガの一美和成選手が途中出場した。

 今年の2月にあったサンガ議連の総会で同じテーブルになり、サインをもらって一緒に写真を撮っていたので嬉しかった。来年は横浜FCに移籍するそうだが、ガンバからのレンタル移籍でサンガに来ており、ガンバでは堂安律選手と同期入団の逸材だ。将来、日本代表FWとしてW杯に出てくれたらと期待が膨らんだ。

 

 29日㈰は午前中、小源太は受験勉強、涼子と温二郎と玄関や仏壇の掃除温二郎はすぐに涼子に怒られて泣いていた。

 子ども達3人を連れて昼ご飯を食べに行った後、午後は事務所で事務仕事「御用聞きの会」の要望について京都府からは回答が返ってきているので、休み中にその整理をしておきたい。

 2月議会の代表質問も登壇予定であり、質問の構想も練っておきたい。「げんたろう新聞」の原稿書きもしておきたい。

 21時過ぎには消防年末警戒の激励のため、出身の綾部分団第2部に顔を出そうと思っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物部、志賀郷へ挨拶まわり

2019年12月27日 | 議員活動

 27日㈮、朝8時半から種清喜之市議と共に物部地区の挨拶まわり結構、強い雨が降っていたので濡れながら。

 午後は本田文夫市議と共に志賀郷地区を回った大型の農機具を見学したり、道路拡幅工事を急いで欲しいという要望を聞いたり、あちこちで薪ストーブを置いておられる方もあり、火にあたって懇談しながら回った。

 皆さんのおかげで、挨拶まわりも、明日で何とか一段落するところまでは来た。次は年賀状の準備にかかることになる。

 夕方、事務所に戻る中丹広域振興局の綾城義治局長ら幹部の皆さんが挨拶にお越しになった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中上林、吉美へ、挨拶まわり

2019年12月26日 | 議員活動

 26日㈭、今朝は9時から中上林地区の挨拶まわりスタート渡辺弘造市議に同行していただいた。雨が降って条件が悪かったが、逆に「雨が降るのに、こんなところまで…」と喜んでいただいたところもあった。

 今日もいろいろと懸案を聞きながら、聞いた後で現場を確認しながら回った。用地買収の困難地、カーブの見通しを良くできないか?などなど。

 あるお宅では、空き缶で風車(風鈴?)を器用に作っておられた。

 午後は吉美地区の挨拶まわりへ。藤岡康治市議と共に回った。「御用聞きの会」で話が上がっていた草が府道に出てきている場所を再度、確認した。やはり、歩行者や自転車の通行を阻害している。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶に回りながら、御用聞きと現地調査を

2019年12月25日 | 議員活動

 25日㈬、朝から豊里地区の挨拶回りに。天気に恵まれて、春のように暖かった。

 挨拶回りの途中いろいろとお話を伺っている。栗町では浸水被害についての相談を受け、「水路に樋門がないので、犀川から逆流する」ということだったが、川を見てみると樋門はあったので、「これは逆流ではなくて、内水被害ですね」と原因は分かったが、対策はこれからだ。地域で運動を進めるリーダーがおられればいいのだが、市会議員さんなどもおられない地域は進めにくいという現実がある。

 鍛冶屋では先日、現地調査をした小西西坂線のカーブにコーンとポールが立てられていたが、本格的な対策は来年度予算がついてからになる。

 午後は葬儀に参列お世話になっていた方が急に亡くなられ、ご家族の皆さんも信じられない思いだろうと拝察する。心からご冥福をお祈りした。

 葬儀後、夕方まで綾部地区を中心に挨拶に回った。神宮寺空家になっても、いっこうに撤去されないと要望を受けている府営住宅を調査。現在、来年度予算での撤去を要望中である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノポリー

2019年12月23日 | 家族

 23日㈪朝から来客。9時に国交省福知山河川国道事務所から由良川築堤(並松地区)景観検討状況の説明、9時半に中丹東土木事務所から府民協働型インフラ保全事業の説明と「御用聞きの会」での要望内容の回答、12時には綾部市市民環境部から公共交通の件での相談、13時に中丹広域振興局の農林商工部と企画振興室から「御用聞きの会」の回答に来ていただいたので、事務所で応対した。

 夕方には、年末挨拶のため、市内企業を訪問

 夜は家にいた。小源太に受験勉強をさせるために、涼子と温二郎にも「19時以降はお兄ちゃんの邪魔をするな、テレビをつけるな」と言ってあるので、ここのところ、モノポリーに付き合っている。

 二人とも、だいぶゲームの意味が分かってきた。温二郎はお金の計算が早い。しかし、涼子に交渉に応じてもらえず、大泣きしていた。

 

 24日㈫、朝8時半から、高橋輝市議と共に中筋地区の挨拶回りに。中筋地区は回る先が80軒近くあるので12時半頃まで時間がかかった。

 高津町の荒倉川では護岸工事が行われていた。

 大島町には「アキッパ」の駐車スペースがあった。綾部にもこういうものがあるのを初めて知った。シェアビジネスが綾部にも及んできている。

 昼ご飯は、大島町に新しく開店された讃岐うどん「吾平」へ。美味しい鍋焼きうどんを食べて、雨で冷えた体があったまった。

 午後は荒木敏文市議と共に山家地区を挨拶回りに。下替地では、JRに対して草刈りについての要望があった箇所も確認した。

 夜は府職員有志の皆さんとの忘年会に参加する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上林に挨拶回りに

2019年12月21日 | 議員活動

 21日㈯天気が良く、挨拶回り日和。朝から、奥上林、口上林へ入った。

 口上林の府道沿いを回りながら、奥上林に入る。小仲では「御用聞きの会」で要望のあった小仲橋付近の上林川の土砂堆積状況もチェックした。

 古和木に入り、山口大明神という神社に参拝朝根川上流の砂防堰堤の建設現場も見に行った。

 渡辺和重さん退院してこられたと聞いていたので、古屋にも行ってみた。渡辺さんはお留守だったが、古屋へ続く府道の崩壊箇所の工事が進んでいた。

 鳥垣では昭和49年から45年間飼っておられるという立派な鯉を観て、遅い昼食をあやべ温泉で。上林鶏そばを食べた。

 口上林でも佃町では護岸工事、武吉町では将軍橋の補強工事が行われており、武吉橋のたもとの八幡宮にも参拝

 夕方は綾部地区に戻って、青野、井倉、駅前あたりを回って、最後に川糸を回って16時過ぎには事務所に戻った。

 

 17時から井倉町自治会イルミネーション点灯式に出席。昨年は休止されていたが、関係者の皆さんのご尽力により、今年も明るい灯がともった。

 17時半からは綾部市空手道連盟の忘年会に出席。京都府空手道連盟の阪梨學会長にも出席していただいて、役員、指導者とで和やかに懇親。三次会までお付き合いした。

 

 22日㈰、午前中は小源太に受験勉強のやり方を教え、午後は鬼太鼓座や鼓童の創設メンバーである藤本吉利さん「たいこわらべ丹の国」鑑賞中丹文化会館へ。素晴らしい「これぞ、日本のエンターテイメント!」と言える内容だった。

 藤本さん綾部市の隣りの京丹波町和知の出身で、数年前にUターンされた。その指導のおかげで綾部や中丹の太鼓レベルが格段に上がっている。今日も綾部の太鼓演奏者たちが出演しておられた。

 奥様の藤本容子さんの歌声も素晴らしいと思った。綾部で歌の指導もしていただいているそうだ。

 夜は京都からの来客があり、綾部のメンバー含めての会食


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の挨拶回りをスタート

2019年12月19日 | 議員活動

 19日㈭12月府議会も昨日で閉会し、午前中は事務所で事務処理や年末の挨拶回りの名簿整理など。

 午後からは挨拶回りを始めた。年末ギリギリまでかけて、600超の後援会役員の皆さんや自民党綾部支部の党員として以前からずっとお世話になっている方々、げんたろう新聞を配っていただいている方々などを回らせていただく。

 今日は、まずは綾部地区から始めた。綾部地区は一番多いので、なかなか回れないが、ボチボチと回って行った。

 20日㈮朝から挨拶回り。午前中は酒井裕史市議と共に東八田地区を回った。

 途中、於与岐の八幡宮を参拝。前は何度も通っているが、参拝するのは初めてだった。大変由緒ある神社で、味方町に第一の鳥居があり、第二の鳥居は渕垣町に、そして上杉町に残る「鳥居野」という地名は、ここに於与岐八幡宮の第三の鳥居があったことに由来しているそうだ。

 上杉山家藩主・谷氏の分家の旗本が治めていたため、谷の殿様の厚い庇護を受けていたようだ。

 於与岐の見内では昨年の災害で被災した公会堂の復旧工事が行われていた。土砂流出した谷には京都府の事業で砂防ダムが建設中だった。土砂と木材で埋まっていた川もキレイになっていた。

 黒谷では和紙の原料となる楮(こうぞ)が干されていた。

 午後は綾部建設業協会に挨拶に行った後、アスパでの綾高アートフェスティバルに少し顔を出した。ちょうど合唱部の発表中で、しばし鑑賞

 その後、味方町、西八田、小畑を回った。残りはまだ500軒以上あるので、先が見えない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月議会閉会

2019年12月16日 | 京都府議会

 16日㈪、10時から全議員対象議員力向上研修会に出席。龍谷大学土山希美枝教授講師「質問力、議会力を高める府議会づくり」というテーマで話を聴いた。

 「残念な一般質問」として、「公表数字を確認するだけの質問」「論点を入れすぎてぼけてしまった質問」「一般質問として個別的すぎる質問」「合理的な根拠や論拠のない批判」「府が関知できないことがらの質問」「自身の政治信条の演説に終始している質問」「一問一答のやりとりを続けるうちに混乱してしまった質問」を挙げられていた。気を付けよう。

 午後は子育て環境の充実に関する特別委員会を開催した。

 所管事項の調査「医療現場から見た妊娠・出産・子育ての現状」というテーマで、京都府立医大・産婦人科北脇城教授、小児科細井創教授にお越しいただき、大変良いお話を聴くことができた。

 北脇先生年齢とともに妊孕性が低下するというデータを示していただき、そういったことをもっと若いうちから啓発する必要性を述べられ、また10数%はおられるという妊娠期や産後うつ病患者への支援の充実について説明いただいた。

 細井先生からは京都府内の重度小児患者の入院治療体制がまだまだ不足していること、北部(南部にも)には府立医大附属病院と同等の総合中核病院が必要だということ、医療的ケア児へのさらなる支援(レスパイト施設、大規模災害時)について説明いただいた。

 委員の皆さんからも活発な質問や意見が出され、委員会後には、自民党の複数の委員さんから「良い勉強になった」と褒めていただいた。

 その後の「委員間討議」では、これまでから継続的に調査している「児童虐待対策」に対して、下記3点の政策提案・提言(委員長素案)を提示し、委員の皆さんのご意見を伺った。

◎市町村や警察、学校等の関係機関との連携強化や児童相談所の体制強化などに取り組むとともに、府民が児童虐待への理解を深めることにより、すべての子どもが虐待から守られ、健やかに育まれる社会の実現を目指すため、児童虐待防止条例(仮称)の策定を検討すること。

◎児童相談所に集中している児童虐待の通告・相談等に適切に対応するため、窓口機能の強化を図ること。

◎児童福祉施設における臨床心理士や児童指導員等にとって働きやすい環境を整備するため、職員の精神的ケアや国に対する処遇改善の要望など、職員への支援施策の充実を図ること。

 特に大きな異論はなかったが、今回いただいたご意見を踏まえて、5月臨時会で全委員の意見がまとまることを目指して努力したい。

 夜は拡大公舎会に参加。各派の団長、代表幹事等にもご出席いただいた。

 

 17日㈫朝は晴れていたが、昼頃から雨が降ってきた。

 10時から自民党府議団・農林水産部会部会長として森口亨事務局長と共に、秋田公司代表幹事、荒巻隆三代表幹事、池田正義政調会長に時間を取っていただいて説明と協議。

 その後、府道広野綾部線改良促進協議会(安積将明会長)の皆さんと富山英範建設交通部長に要望活動を行った。南丹市・京丹波町選出片山誠治府議にも同席いただいた。

 富山部長からは具体的な図も示していただき、「大きな予算の必要な事業であるため、すぐとはいかないが、今後、予算のタイミングを図っていく」とご説明いただいた。

 12時半から団会議、14時45分から予算特別委員会の正副委員長会議、15時から予算特別委員会の全体会。夜は日韓友好京都府議会議員連盟(渡辺邦子会長)総会に出席した。

 

 18日㈬、11時から議会運営委員会に出席。12時半から団会議、13時15分から本会議に出席し、全ての議案を可決して12月議会は閉会した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々な会合で

2019年12月12日 | 議員活動

 12日㈭朝から京都へ。午後に文化・教育常任委員会に出席。報告事項の聴取をした後、付託議案・審査依頼議案の説明聴取と質疑を行う。

 夜は綾部に戻り、並松商工会(高崎忍会長)忘年会来年1月9日、10日に熊野新宮神社境内にある恵比須神社の祭礼で毎年、甘酒接待をするので、その打ち合わせなど。

 高﨑会長のアイデアにより、来年からはちょっと甘酒の作り方が変わる。味は変わらないと思いますので、ぜひ確かめにお参りください。

 

 13日㈮、11時から自民党府議団・健康福祉部会による京都府歯科医師連盟(吉見謙司会長)とのデンタルミーティング歯の健康が体全体の問題であるということを改めて勉強させていただいた。

 

 午後は文化・教育常任委員会に出席。請願審査等の後、所管事項の質問では「府立医大」と「支援学校周辺の交通安全対策」について述べた。

 約3年前に大きく報道された府立医大に関わる問題について、大学関係者は誰一人、起訴されることなく捜査は終結したので、次は大学の「名誉回復」をしていくことも重要ではないか。報道は最初は大きく取り扱われるが結果はほとんど扱われておらず、府民にあらぬ誤解を生じさせていては良くない。

 府立医大「地域医療の維持」に果たしている役割は大きく、大学内の医師や学生の士気を上げるためにも学内の「生え抜き」メンバーを中心とした組織再構築が必要ではないか、とも指摘した。

 「支援学校周辺の交通安全対策」については、中丹支援学校の前の道路整備の進捗が遅い。土木事務所が管内の整備予算を回すというよりも、府教委から建設交通部に働きかけて、特別枠予算で整備促進を図るべきではないか?と述べ、教育長からは「私から建設交通部長に話してみます」との答弁があった。

 

 夜は綾部に戻り、19時から綾部ロータリークラブ(荻野浩志会長)忘年例会に出席し、挨拶させていただいた。アトラクションには大林幸二さんという京都の歌手が来ておられた。岡山県出身で京都岡山県人会の役員もしておられるそうだ。さすがプロ!という声量だった。

 途中で抜けて、次の会合へ。自民党亀岡支部張本昌義青年部長を中心に、西田昌司参議院議員と政策研究を進めようという「ガルーダ・ベース」という会が立ち上がっているそうで、その事務局会議が綾部で開催されていたので少し顔を出させていただいた。

 亀岡市、南丹市、綾部市、京丹後市、宇治市など、府内各地から有志の方々が集まっておられた。京都府全体の選挙は京都市内よりも京都市外の得票の方が多いが、その力をうまく生かせていないように感じている。こういう新しい動きが京都から日本の政治を変革するうねりを創り出していただければと思っている。張本さんとは京都府の将来構想について、一度ゆっくり話をしましょう!と約束している。

 1時間半ほどお付き合いして、先ほどのロータリークラブのゲスト歌手の方と二次会をしておられるとお招きがあり、再度その会場にもお伺いした。別のお世話になっている企業の忘年会とも一緒になって、そのままもう1軒お付き合いした。

 

 14日㈯、夜に綾部高校男子ソフトボール部「3年生を送る会」に出席し、挨拶させていただいた。男子ソフトボール部毎年のようにインターハイに出場し、綾部高校の名を全国に広めてくれている。綾部高校は北部で唯一のスポーツ専攻がある公立高校なので、もっとスポーツにも力を入れて欲しいと府教委には強く要望している。

 上級生と下級生が互いに思いやり、良いチームができていたことを感じた。また、それを支えられた保護者の皆さんの雰囲気も良い会だった。新チームはまずは「インターハイで1勝を!」と決意を新たにしていた。

 

 15日㈰、昼に「田園カフェ」へ。神戸山手大学吉田誠教授(観光学科)地元の中上林でお父さんと共に農業などをしながら様々な地域活動しておられる鎌部真由美さんとの合同事業大学生が綾部に来て、1日限定のカフェを開設してくれており、発達障害や不登校などの悩みを抱える子達もスタッフを務めたり、体験の場を提供することになっているそうだ。

 いろんな方が来ておられて、いろいろと話をして1時間ほど過ごした。

 

 夜は、あやべ福祉フロンティアボランティア交流会に出席する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月議会開会中

2019年12月10日 | 京都府議会

 10日㈫、11時から議運。12時半から団会議、午後は一般質問。散会後、予算特別委員会の正副委員長会

 夜は、自民府議団建築・土木議連府建設業協会土木委員会との意見交換会に参加した。

 

 11日㈬、12時半からの団会議を経て、午後は一般質問

 自宅でニュースなど観て過ごす。「桜を観る会」の問題は、当日よりも「前夜祭」にあると思っている。1人5000円である明細を出せば、公職選挙法の有権者買収についてはクリアになるが、今度はニューオータニから総理への利益供与の問題が出てくる。どっちにも説明しようがないので、大臣なら辞任するのだろうが、総理大臣となるとすぐにそういう対応ができないので苦慮しておられるのだと推察する。

 そこから派生して「反社会的勢力の定義ができない」という閣議決定をするのは、さらにおかしな迷路に入って行った。多くの方に詐欺被害を与えた企業の社長が入り込んでいたということは、その時点では「反社会的勢力」という認識を持てていなかったということだけだろう。そこは調べが甘いと言われればその通りなので、謝罪をすれば済むのではないかと思うが、こんな閣議決定をしてしまうと話がややこしくなる。

 年内、年度内にはいろいろとあるのではないかと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道1930「綾部での集会を放映」

2019年12月09日 | 政治活動

 9日㈪、12時半から団会議、午後は府議会の一般質問

 1期目の議員さん方の初質問もあり、自分の最初の質問はもっとたどたどしかったなあ初質問に緊張したのを思い出した。これからも「緊張感」を持って、質問していきたいと思った。

 

 夜、報道1930というBS-TBSの報道番組石破茂代議士が出演され、先日の綾部での政治経済懇談会の様子も少し放映された。

 お迎えのシーンには「ボディガード」のような北原さんも(笑)

 経済人が選ぶ「次期総理にふさわしい政治家」石破代議士の人気が上がっているという調査もあるようだ。期待したい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党府連青年局の青年セミナー

2019年12月05日 | 政治活動

 5日㈭寒くなってきた。

 12時半から団会議。午後は府議会の代表質問。夜は私学振興議員連盟の会議に出席し、昨年同様グループ分けされ、私たち北部府議は北部私学の校長先生らと懇談。

 

 6日㈮、11時45分から子育て環境に関する特別委員会正副委員長会。12時半から団会議、午後は代表質問

 夜は綾部市スポーツ協会(小寺哲朗会長)納会に出席。締めの万歳三唱をさせていただいた。

 終了後は空手道連盟の皆さんと二次会に。

 

 7日㈯9時に綾部を出発し、自民党綾部支部の種清喜之幹事長、酒井裕史事務局長、後藤光幹事と共に自民党京都府連へ。11時から府連青年局本部支部合同役員会に出席した。

 6月に青年局長は二之湯真士府議に引き継ぎ、今年度は常任顧問に就任した。

 13時からは青年局主催青年セミナーに参加。今年は党本部から小林史明青年局長にお越しいただき、基調講演の後、二之湯局長、小林局長、本田太郎代議士、加藤昌洋京都市議、中村麻衣子宇治市議、中野勝友京丹後市議、張本昌義亀岡支部青年部長によるパネルディスカッションが行われた。それぞれの立場からの意見・提言が出され、有意義な機会となった。

 私は閉会挨拶をさせていただいた。二之湯局長に引き継ぐに当たって、「青年局は京都府議、京都市議だけの活動にならないように、府下の市町村議、青年党員、学生部員等も含めた幅の広い皆さんに役立つ、参加してもらえる活動にしてほしい」と伝えたが、今回のセミナーはそれをよく体現してもらっていた。自民党は「勇気を持って真実を語り、議論し決断しなければならない」とも。

 17時からの懇親会にも酒井市議、光くんと共に参加した。

 

 8日㈰、午前中は事務所げんたろう新聞の製作等

 午後、招かれていた上野農園の餅つき大会に顔を出した。搗き立てのお餅と豚汁、鶏肉焼きなどをいただいた。

 午後は保健福祉センターで行われていた綾部市地域活動支援センター事業「のぞみ」作品展鑑賞に行った。

 あやべ福祉フロンティアで昔から送迎を手伝わせていただいている、いわゆる「障害者デイ」という事業は「のぞみ」という名前で活動しておられるそうだ。

 その後はグンゼ集蔵に。クリスマスモードになっていた。

 「写真にみる蚕糸業」見学した。

 事務所に戻って事務作業明日から本会議が再開されるため、やらなければならないことを片付けておかなければならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から代表質問

2019年12月03日 | 京都府議会

 3日㈫今日明日と府議会は休会。昼前から元市長、元市議会議長の会府政報告と意見交換をさせていただいた。お世話になっている皆さんの前で改まって話すのは緊張した。いろいろとご意見を聴かせていただいた。

 4日㈬来客対応げんたろう新聞の原稿書き、事務作業等にて、事務所で一日過ごす。

 夜はお通夜に参列明日からは府議会の代表質問が始まる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ノ神祭礼、12月議会開会

2019年12月01日 | 寺社行事

 121日㈰師走となったが、まだそれほど寒くはない。10時に神宮寺山ノ神神社の祭礼に参拝。四ツ尾山の麓にあり、東神宮寺自治会(安積将明会長)お祀りされている。

 山崎清吾副市長、安藤和明市議、梅原哲史市議もお参りされていた。祭礼の後たき火で少し暖まった後、公会堂に下りて、温かいうどんをいただく。ここのうどんは冷えた体にしみわたる美味しさがある。食べながら、来賓の皆さん、安積自治会長らと歓談。

 午後は事務所にて、たまっていた事務作業「御用聞きの会」の議事録整理や書類整理、ブログ書き、手紙書きなど。

 

 2日㈪朝から電車で府議会へ。11時から議員運営委員会に出席。12時半からは議員団会議。13時15分から本会議

 今日から18日の会期で12月議会が始まり、知事から議案の提案理由説明があった。本会後には全員協議会総務部長から議案の説明を聴いた。

 夜は自民党三期会久しぶりに7名全員が集まり、いろいろと話をして楽しく過ごした。最終の特急で帰綾。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする