四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

高浜原発の原子炉建屋内など視察調査

2015年11月30日 | 京都府議会

 11月30日(月)~12月2日(水)まで、2泊3日自民党府議団の視察に参加した。

 初日東舞鶴で一行に合流し、福井県高浜町関西電力高浜原子力発電所へ。原発に入ったのは3回目だったが、今回は初めて原子炉建屋の中に入ることができた。

 午後いっぱい夕方5時視察を終えると、その足で福井市内へ。夜は福井市に泊まった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理教本部に団参

2015年11月29日 | イベント参加

 日曜日。朝8時に並松の家の近所にある天理教綾ノ本分教会(石田真一会長)に集合し、教会の方々と一緒に天理教本部に団参した。

 10時半頃に天理市に着き、河原町大教会の信者詰所食事をした。詰所1,000円で宿泊できて、食事も1食250円日曜日いつもカレーライスだそうで、おまけに食べ放題だった。

 詰所から天理本通商店街を歩いて天理教本部へ。

 別席という場所で、天理教の先生から講話を聞いた。9回聞くことになっているが、まだ3回目だ。天理教の教祖様は41才の時に神がかられたそうで、僕と同じ年だなあと思った。

 

 皆さんと一緒バス綾部に帰り、夜は綾部小学校PTA役員懇親会に出席した。

 

 小源太市民駅伝友達とチームを作って出場し、頑張って走り切ったそうだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼は子どもと夜は消防纏会

2015年11月28日 | 消防

 土曜日妻が仕事で、昼間、子どもと一緒に過ごした。午前中は囲碁をしたりして、昼はうどんを食べに行った。

 

 宮代の八幡さんの前の公園で遊んだ後、友達と一緒に遊ぶという小源太を送り届けてから、ふれあい牧場に行った。

 

 ふれあい牧場ではウサギに餌をやったり、遊具で遊んだり、ソフトクリームやイチゴシェイクを食べたりして過ごした。

 

 ハイジのブランコという大きなブランコもある。

 

 夜は綾部市消防纏会の懇親会に出席。綾部市消防団の分団長OBと消防長、消防署長OB新たに組織された会で、多くの方が若い頃の思い出を語り合っておられた。

 今年は綾部市消防団総理大臣表彰、国交大臣表彰、市長表彰を受けたので、その報告もあった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農商工労働常任委員会の「出前議会」

2015年11月27日 | 京都府議会

 午後から舞鶴の中丹広域振興局で、府議会農商工労働常任委員会(二ノ湯真士委員長)「出前議会」地元議員として出席。「京都北部地域の創生」というテーマで、委員の皆さんと参考人、理事者の方々との議論を聴かせていただいた。

 参考人には、日本板硝子㈱稲田克也舞鶴事業所長、日本通運㈱安達久和舞鶴支店長、京都交通㈱山守貞之舞鶴営業所長にお越しいただいた。

 「舞鶴港は便数が少ないので、原材料仕入れには活用できるが、出荷は阪神港になる」というお話や「ウラジオストクからシベリア鉄道でモスクワ⇒ヨーロッパへという運送路線には強みがある」ということなど、参考になるお話を聞かせていただいた。

 京都交通のバス舞鶴や福知山から関空や伊丹に走っているのがあるので、そういう時はこれを活用してもいいんだなと思った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(火)代表質問に立ちます

2015年11月26日 | 京都府議会

 26日(木)は朝から京都へ。12時半からの団会議に出席。

 12月8日(火)の4番目(午後4時頃~)府議会の代表質問に立つことになっている。団会議では質問内容を発表し、会派の了解を得た。

 質問の様子KBS京都テレビ中継もされますので、ぜひご覧ください。

 

 トンボ返りで綾部に戻り、15時から別の会合に同席。夜は同級生の井田新ちゃんと飯を食って、久しぶりにいろいろと話をした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷垣幹事長に山陰線複線化を要望

2015年11月25日 | 議員活動

 予算要望の2日目は、午前中、党本部で勉強会地方創生についてとTPPについて。

 TPPに関しては、富山2区選出宮腰光寛代議士から詳しく説明していただき、日本の農業を危機に陥れるものではないとのことだった。

 米価下落関東や北陸での過剰作付が原因で、これについては地区を指定して、しっかりと指導を行い、来年度、再来年度と米価を上昇させていき、農家の皆さんに喜んでいただけるとおっしゃっておられた。

 

 午後は党本部の幹事長室で、自民党京都五区支部の幹事会に出席。支部長谷垣禎一幹事長も交えて、北部の課題について話をした。

 JR山陰本線複線化について何とか事業化していくため国に新しい補助制度の創設を要望し、谷垣幹事長「このまま投資をしないのではジリ貧になる」との認識をしていただいており、今後、国交省鉄道局なども交えた「知恵だし」の会をやろうか?とおっしゃっていただいた。

 

 終了後、急いで新幹線に乗り、京都へ。ホテルオークラで、茶道裏千家淡交会平成27年度全国役員懇話会の懇親会があり出席した。

 元杉並区長山田宏さんが来ておられてご挨拶した。来夏の参院選自民党全国比例で立候補されるそうだ。

 20年程前(社国民政治研究会事務局をしていた頃、当時1年生代議士だった山田さん講演に来ていただいたことがあった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算要望のため上京

2015年11月24日 | 議員活動

 6時12分発の特急京都へ。毎月恒例府市問題勉強会に出席。

 その後は10時26分発の新幹線東京へ。自民党府議団予算要望各省庁や国会議員を回った。3つの班に分かれて、石田宗久代表幹事の下で3班に入り、内閣府、総務省、厚労省を回った。

 以前に京都府副知事を務めておられた佐村知子内閣官房地方創生総括官補「海の京都」などに取り組んでいただいた岡西康博前副知事内閣府オリンピック・パラリンピックの担当をしておられて、久しぶりに再会した。

 

 夜は、山田啓二知事京都府選出の国会議員の方々を交えての懇親会に出席した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味方町敬老会

2015年11月23日 | イベント参加

 1週間ぶりのブログ更新で、すみません。

 22日(日)午前中、来客午後事務所で原稿書きなど。NPO法人あやべ福祉フロンティア本部運営会議をした。

 

 23日(月・祝)11時から、味方町自治会(四方諭会長)主催味方町敬老会山崎善也市長、安藤和明議長と共に出席した。参加対象70歳以上の味方町民99名参加され、盛大に開催された。

 

 安藤議長と二人、懇親会にも参加させていただき、帰り道、うちの事務所でしばし懇談。

 その後は事務所で原稿書き。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三段池公園へ

2015年11月21日 | 家族

 末っ子・温二郎の誕生日11月24日だが、その日は東京出張なので、今日どこかに連れて行ってやろうかと思っていたが、数日前から40度の高熱を出したりしたので近場でとなった。本人の希望は「福知山の三段池公園」だったので、まあそれでいいかと。

 久しぶりに三段池公園の動物園に行った。小学生の頃は何度か行ったが、大学生の頃に一度くらい行ったかなあと考えると20年ぶりくらいか。

 三段池動物園以前、有名になっていたミワちゃんという猿とイノシシのコンビも成長し、当時の可愛さは見る影もなくなっていたが、となりどうしで飼われていた。

 

 入場料と別で50円で餌のセットが買えて、餌がやれるので子ども達は楽しんでいた。涼子は動物が怖くて餌がやれなかった。

 

 レッサーパンダも入っていて、新しい施設に入れられていた。

 

 猿山の猿は、ずっと観ていても飽きないほど、いろいろと社会があり、おもしろい動きをしていた。

 

 児童科学館に行くと、明後日の福知山マラソンの準備も進んでいた。

 

 17時には綾部に戻って、竹行灯の点火作業小源太と一緒に行った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大本もみじライトアップ

2015年11月20日 | NEXT

 大本もみじ祭が始まり、夜のライトアップ22日(日)夜まで行われる。

 所属しているNEXT(今川信吾代表)で、竹行灯の制作、設置、管理を任されているので、灯りの点火作業に行った。

 もみじちょっと早く紅葉してしまったが、ライトアップの灯り幻想的で、多くのカメラマンが来ておられた。有名なもみじスポットではとてもこれだけゆったりと撮影することはできないだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問の原稿書きなど

2015年11月19日 | 京都府議会

 11時から、自民党綾部支部党勢拡大委員会(委員長:大槻俊昭副支部長)会合に出席。12月19日、綾部稲田朋美政調会長を招いての第5回政治経済懇談会準備打ち合わせをする。220席を満席にしたい。

 午後は代表質問の原稿書きに取りかかり始める。とりあえず思うままに書いていって、後でカットしたり追加したりしていくつもりだ。

 「北部での新たな雇用創出」「JR山陰線複線化と府内全域通勤圏構想の推進」「北部で医師確保するため、北部医療センターへの教授配置」「原子力防災、避難路確保の特別予算」「産業観光(波多野鶴吉・はな夫妻のNHK朝ドラ化」「少子化対策」などについて考えているが、時間の都合でカットするか、さらに追加するか、これから考えていきたい。

 「こんなことを質問したらどうか」というご意見やご提案あれば、ぜひお聞かせ下さい!

 

 夕方から京都へ行き、夜は会合スケールの大きい話を聞かせてもらい、今後、京都に良い風が吹き込んでほしいなと思った。

 

 19日(木)朝から夕方まで、自民党政調会の勉強会に出席。各部ごとに、12月議会への提案・報告事項について、説明を受け、意見を言う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦没者慰霊祭

2015年11月17日 | イベント参加

 月曜日事務所の職員が休みだったので、ほぼ終日事務所で留守番

 代表質問の原稿を書こうと思っていたが、次々と来客もあって、結局手が付けられず。

 

 火曜日は10時から、綾部地区戦没者慰霊祭に参列。

 中神宮寺の千手院の上のところ忠魂碑が建てられている。昭和3年在郷軍人会によって建立されたそうだ。

 戦後、荒れ果てていたのを綾部地区自治会連合会長だった大槻誠太郎さん整備を提案され、遺族会、軍恩、傷痍軍人会と自治会連合会とで護持してこられたが、軍恩、傷痍軍人会はすでに組織がなくなり、遺族会も高齢化している。今後の護持遺族会中山勝美さん心配しておられた。

 

 13時からITビルで、日本会議京都北部支部綾部会の会合に出席。11月10日に東京で行われた「今こそ憲法改正を!1万人大会」の内容の報告を聞く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会、もみじ祭、祝い茶会

2015年11月15日 | あやべ福祉フロンティア

 晩秋の日曜日。雨が降ったり止んだりの天候の下、各地で様々なイベントが開催された。

 朝9時からは、認定NPO法人あやべ福祉フロンティアのボランティア・職員研修会に出席。

 白波瀬康夫運転部長指差呼称曽根庸行理事長挨拶の後、約25分、副理事長として、フロンティアの歩みや目指すべき方向について、お話させていただいた。

 フロンティアの原動力「喜ばれる喜び」それが人を動かす原動力でもある。

 フロンティアの福祉有償運送年間4万5千回の活動回数を誇る。これは全国一の規模だと自負している。

 京都府の「地域創生計画」にも福祉有償運送のこれから5年間の活動回数の目標累計60万回となっており、1年にすると12万回、その3分の1以上をフロンティアが担っていることになる。

 「喜ばれる喜び」綾部市役所にも、京都府庁にも広げることができれば、日本の未来は明るくなる。お金をかけなくても様々なサービスが動き始める。

 フロンティアの皆さんにはそのお手本として、事故や健康にご留意いただき、ますますのご活躍を!とお願いした。

 

 続いて10時から、安国寺もみじ祭の開会式へ。

 安国寺と言えば、子どもの頃、アニメ一休さんのお寺はここだと思っていた。大人になって、綾部の安国寺と一休さんの関わりはないということは分かったが、アニメの安国寺の雰囲気は綾部の安国寺とよく似ている。

 来賓挨拶の中でその話をして、後でネットで調べてみたら、綾部の安国寺を参考にアニメのお寺は作られたということを書いている人がいた。今から30年程前に綾部の安国寺でお寺の人から聞いたと書いておられる。

 アニメ一休さんは中国でも放映されていたし、それを宣伝すれば、安国寺にもっとたくさんの人が来られるのではないだろうか?

 安国寺は足利尊氏生誕の寺としても有名だが、尊氏の母清子が安産を祈ったと伝えられる地蔵菩薩も今日はお堂の中で拝むことができた。

 安国寺うどんを食べ、次は黒谷のもみじ祭に。こちらは平家の落人が始めたと伝えられる黒谷和紙伝統工芸として有名だ。かやくごはんや赤飯、クッキーなどを購入した。

 すでに他府県ナンバーの車も多かったが、両方のもみじ祭は、もっともっと外部にアピールしたいお祭りだ。

 帰りにお餅を売っておられたので購入した。和紙の原料になる「コウゾ」で作ったお餅とお茶があった。少し粘りがあって、おもしろい味がした。黒谷和紙と共にコウゾ茶とコウゾ餅も名物にできないだろうか?

 ネットで調べるとコウゾは漢方薬としては、「高血圧の予防、動脈硬化の予防、利尿、滋養強壮、疲労回復」に効果があるようだ。

 

 14時からは、今枝宗昭先生喜寿祝い茶会に招かれて、中神宮寺の茶室に伺った。濃茶と薄茶を両方ごちそうになった。

 正客の位置に座ったものの、作法は怪しいものだったが、隣りにアトム電器四方善朗社長に座っていただき、丁寧に教えていただいたので、なんとか過ごすことができた。四方社長は宗善という茶名を持っておられるそうだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年党員大会

2015年11月14日 | 政治活動

 朝からニュースはフランスでのテロ事件。首都パリでのことであり、多くの一般市民が殺傷されたとのこと。

 フェイスブックのプロフィール写真フランス国旗の透けた写真に変えている人が多い。

 哀悼旗ではないので、「フランスを支持する」という意思表示になると思うが、それがこの事態の鎮静化につながるのか疑問に感じる。

 明確な意図を持ってフランスを支持されるのはいいが、ヨーロッパ諸国とISとの争いに日本人が個人で軽々しく介入することにどういう意味があるのかは、少し心配だ。

 

 朝から、自民党府連青年局(荒巻隆三局長)主催青年党員大会に出席するために、綾部支部からの参加者の皆さんと京都へ向かう。

 会場京都ロイヤルホテル&スパに、ちょっと早めに着き、近くの回転寿司で昼食後、13時から、青年党員大会が始まった。大会では青年局幹事長として、活動報告および活動方針提案をさせていただいた。

 様々な活動に取り組んでいくためにも、今の青年局は組織強化の必要があり、数年来、それに取り組んでいる。まずは理論よりも交流を中心に数を増やさなければいけないと思っている。

 

 党員大会後の青年セミナーの講師は、前内閣府副大臣平将明衆議院議員。まだお若く、将来が期待される政治家で、アベノミクスや地方創生のことを分かりやすい言葉で語っていただいた。

 大田区の野菜市場の仲卸が家業で、東京JC理事長を経て、小泉郵政選挙の時に公募で初当選され、その後も当選を重ねておられるとのことだった。

 講演後懇親会があった。青年政治大学の受講生で、今年は元気な女性が多く、女性の政治グループも立ち上げていただけるとのことで頼もしく思った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女共同参画とアユモドキ

2015年11月13日 | 京都府議会

 朝、来客対応の後、京都府議会へ。

 大谷男女共同参画監から「KYOあけぼのプラン」の施策見直しについて、自民党府議団府民生活部会長として指摘していた事項をどう反映させるかについて説明を受ける。

 男女共同参画というと、働く女性への支援に目がいきがちだが、子育てのために仕事を辞めたり、仕事を減らしたりする女性への経済的支援や社会的評価を高めることも考える必要がある。

 国を挙げて「少子化対策」に取り組んでいる今、国はこれまで進めてきた配偶者特別控除をなくしたり、配偶者控除もなくそうとする方針を転換するべきだ。

 子育て中の専業主婦に経済支援をすることによって、都市部の待機児童問題などをやわらげることができ、子どもの数も増えていくのではないか。

 直接的にお金が支援できなくても、子育て家庭の水道や電気、ガスなどの料金を下げるとか、子どもを3人以上産んだ女性には将来、年金を上積みするとか、どういうことをやったらいいのか?すぐには分からないが、そういう女性の意見も京都府の男女共同参画監が聴いて、施策に反映していく仕組みを作ってほしいと要望している。

 

 13時から、府議会文教常任委員会の正副委員長会議に出席。

 13時半から、文教常任委員会に出席。今日のテーマ「こどもの貧困」についてだった。立命館大学野田正人教授からお話を伺い、委員からの質問や意見を交換した。

 その後の報告事項では亀岡のサッカースタジアムのアユモドキのことについて、共産党議員から趣旨を逸脱した同じ内容の質問が何度も繰り返され、委員長から何度か注意があった。

 アユモドキが希少種であり、その保全に地元の方々はこれまでから取り組んでおられ、府も最大限に配慮した計画を作ろうとしている。

 アユモドキがそんなに大切なら、全国の他の地域でこれまで開発によって絶滅させてきたことの反省はあるのか?

 共産党議員は三人共に京都市内選出で、我々の北中部よりも便利で人口の多いところに住んでいて、自分たちのところではどんどん環境を変えて住宅を増やしておいて、亀岡市のことばかり責めるのは筋違いだ。

 亀岡市や京都府も最大限、アユモドキの保全には配慮しなければならないが、府内で人口3番目の都市である亀岡市の駅前でアユモドキを飼わなければ国際的非難を浴びるというのなら、国が亀岡市や府北中部の人口増加にもっと責任を持って、お金を投じて対策を打つべきだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする