不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

綾部小学校でプログラミング教育研究会

2020年01月31日 | 教育・子育て

 この1週間は、綾部市の抱える課題についての打ち合わせお悩み事の相談を受けたり。昨年秋に開催した「御用聞きの会」の議事録それに対する回答がまとまったので、冊子にするための準備作業も。

 2月の代表質問に向けた原稿も書いた。質問は、2月19日㈬の午後2時過ぎから約1時間で、KBS京都でテレビ中継もされる。

 今回の質問内容は6点。

①京都縦貫自動車道のNEXCO西日本への移管と丹波IC以北の四車線化に向けて

②京都府北中部における新たな工場用地の創出について

③京都府における林業振興、府内産木材の生産増進について

④相続放棄された所有者不明の土地利用について

⑤京都府の北部と南部に、府立医大附属病院と同レベルの総合医療施設整備をする必要について

⑥地域の学校を守るため、「教育移住」の推進について

 他にもご意見ご要望があれば、お寄せ下さい。

 

 31日㈮は10時半から綾部小学校(村上元良校長)での「プログラミング教育研究発表会」を見学した。綾部小学校では府内でも先駆的にプログラミング教育に取り組まれており、全国各地から大勢の教育関係者が集まって熱心に参観が行われていた。

 午前中に行われた支援学級(高学年)の「算数」、2年生の「コンピューターお絵描き」、6年生の「理科」の「プログラミング授業」を見学した。様々な段階を経て、6年生になるとmicro bitという教材を使って、センサーで暗くなると電気が自動的に点灯し、明るくなると消灯する仕組みをプログラミングしていて、なかなか面白い勉強だと思った。

 できる子はどんどんできそうな感じだったので、そういう子向けのもっと高度な学習を外部のNPO等の力を借りて企画できれば、国の求めるプログラミング人材が育つのではないかと感じた。

 

 新型コロナウィルスが猛威を振るっている。新型でよく分からないので、世界中を震撼させているが、冷静に対応することが重要だ。

 武漢から戻って来る日本人について、政府はチャーター機に乗るのを無料にする代わりに、日本で徹底した検査と治療を受けることを条件にしたら良かったのだと思う。

 京都府でも専用相談窓口と検査体制を確立しておりますので、お知らせいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正暦寺・不動明王大祭

2020年01月26日 | 寺社行事

 26日㈰、朝9時から正暦寺(玉川弘信住職)へ。総代を務めている正暦寺最大の行事である不動明王大祭が行われた。檀信徒の皆様のご協力を得て、準備が始まり、11時から護摩焚きがあった。

 護摩焚きの後は水行今年は子どもの参加も数多かった。

 その後は福引き特賞国産牛肉ブロック約2キロ

 毎年、私の担当は受付と来賓接待であり、今年も無事に終了した。山崎善也市長、高橋輝市議会議長はじめ、多くのご来賓にもお越しいただいた。

 涼子妻と共に朝から手伝いに来ており、大根炊きの器洗いを頑張っていたそうだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵!951を忘れるな!

2020年01月25日 | 選挙

 25日㈯、11時から綾部天満宮の初天神に参拝。春のような暖かな陽気だった。今年は暖冬というのを通り越している。

 12時に出発して京都へ。京都市長選の応援のため、下京区の京果会館で開催された門川大作候補の個人演説会に出席した。下京区選出の小巻實司府議、元京都市議(下京区選出)の今枝徳蔵先生とうちの父が三人で呼びかけ人となった演説会だった。

 応援弁士がたくさんおられて、発言する機会はなかったが、下京区の地元の方々はじめ府内一円から門川大作必勝!のメッセージが寄せられた。

 自民党、公明党、無所属等の府議、市議、衆議院議員、府下の市長、元府議、元市議、市場関係者、大学理事長、府下商工業者など…。

 京都府市長会会長山崎善也綾部市長も熱弁を振るわれた。

 門川候補演説会の最後に来場され、必死のお願い!

 油断大敵!951票差を忘れるな!厳しい戦いが展開されている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部ロータリークラブ例会で府政報告を

2020年01月24日 | 議員活動

 24日㈮、12時半から綾部ロータリークラブ(荻野浩志会長)例会に出席し、府政報告をさせていただいた。「政策提言型」特別委員会の運営について、というテーマでお話した。

 府議会でこれまで進めてきた改革、今取り組んでいること。また、嫌がられることや誤解されることをあえて恐れずに「議論」を挑み、何事も流すだけでなく、「異議」を唱える。「議論」がなければ「府会議員」ではなく「府会員」でしかない。

 府民の声をいかに府政に反映させるのか、それができていないから、政治への関心が低くなり、投票率が下がっているのだと思う。

 現職の国会議員が逮捕されたり、幾人もが事情聴取や家宅捜索を受けている今の自民党の状況には明らかに緩み、おごりがある。

 

 13時半から綾部市社会福祉大会に出席。民生児童委員、社会福祉施設・福祉団体の役職員を長年務められた方々が表彰を受けられた。あやべ福祉フロンティア中上林支部や本部で長年、理事を務めていただいた方々も表彰していただいた。

 

 15時からは福知山サンプラザ万助にて、NPO法人北近畿みらい(四方八洲男理事長)会員交流会に出席。「民泊」と「寺泊」のことについて、原田商店の原田直紀社長正暦寺の玉川弘信住職がそれぞれ話をされた後、自己紹介や意見交流を行った。

 19時半からはNEXT(今川信吾代表)例会に出席。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府中小企業団体中央会の北部新年会

2020年01月23日 | 議員活動

 23日㈭そろそろ2月議会の代表質問の原稿を書かなければならないと思い、つらつらと書き始めた。

 219日㈬13時から代表質問(KBS京都テレビで中継)2番目で登壇します。登壇時間は14時過ぎから約1時間の予定です。原稿〆切は2月6日なので、これから注力しなければならない。

 夜は東舞鶴にて、京都府中小企業団体中央会(渡邉隆夫会長)北部地域新年懇談会懇親会に出席した。北部の政治、行政、各種業界の方々が一堂に会する場であり、綾部からも商工会議所、鉄工組合、日東協力会、綾部ショッピングプラザ協同組合などの役員が出席しておられた。

 西脇隆俊知事もお越しになり、ご挨拶された。京都縦貫道のNEXCO移管について、今後の四車線化実現への期待も込めて、お話された。この点について、代表質問で改めて知事にお聞きしたいと思っている。

 終了後、池田正義府議、森口亨府議ともう一軒、懇親会に行って、最終の電車で帰った。舞鶴から綾部へは21時40分頃の福知山行きが最終電車となる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日㈯14時~、門川大作個人演説会

2020年01月21日 | 選挙

 先週までの慌ただしさに比べて、今週前半は比較的スケジュールがゆったりとしている。

 21日㈫年明け初めての「げんたろう新聞136号」を発行し、ラベル貼り作業をしたり、昨年末に行った「御用聞きの会」での要望事項について、京都府中丹広域振興局・中丹東土木事務所、綾部市、綾部警察署から【回答】をいただいた。

 満足いかない【回答】については再度、要望し直して、さらに【再回答】いただいたりという調整その内容を議事録に入れ込む作業に時間を費やした。議事録はまとめて冊子にして参加者にお配りし、質問・要望への答えを返したいと考えている。

 21日の夜はごぶさたしていた「ほろにがクラブ」(平野正明会長)久しぶりに顔を出した。NHK大河ドラマでは「麒麟がくる」が始まったが、「アサヒビール」を楽しむ方々との懇親を深めた。

 会員には「げんたろう新聞」を配っていただいている方もたくさんおられるので、日頃の御礼も申し上げた。

 

 京都市では京都市長選挙(2月2日投開票)が始まっている。現職の門川大作候補に二人の新人が挑む「三極選挙」で厳しい戦いになっている。

 今週の土曜日、1月25日には14時~15時、下京区梅小路駅前のKYOCA(京果会館)にて、別紙の通り「門川大作 個人演説会」が開催されて、元京都市議今枝徳蔵先生京都府議小巻實司先生私の父の三人が呼びかけ人になっており、私も出席させていただこうと思っている。

 候補者本人もお越しになりますので、ぜひ主張に耳を傾けていただき、ご支援賜りたいと思っております。お誘いあわせの上、多数のご来場をお待ち申し上げております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ただしい1週間

2020年01月14日 | 議員活動

 この1週間は忙しく、ブログ更新もできませんでした。すみません。

 14日㈫、朝8時過ぎに綾部を出て、10時から夕方まで自民党府議団の政調会に出席。2月議会に向け、各部署からの報告を聴き、意見や質問を述べた。

 2月議会は当初予算も上がって来るので、審議する内容の分量が多い。昼には代表質問に登壇する自民党の3人の府議で、質問が重ならないように調整するための会議を行った。

 夜は京都泊まり

 

 15日㈬、昨日に引き続いて政調会に出席。9時半から部会長を務める農林水産部会の担当農林水産部から報告事項等を聴取

 午前中で終わって、いくつかの打ち合わせの後、綾部に戻り、15時から来客。16時半からは綾部鉄工組合(大槻浩平理事長)新年会に出席。

 

 16日㈭、朝から京都へ。12時10分から、京都府建設業協会の小﨑学会長以下、役員さん方府議会新年の挨拶と要望に来られたので、自民党府議団の建築・土木議連(片山誠治会長)役員で応対させていただいた。

 12時半から議員団会議。終了後、綾部に戻り、16時から、綾部市建設課の方々「御用聞きの会」の回答を持って来ていただき、その内容について確認や再度の要望など。

 

 17日㈮、9時半に味夢の里で合流し、文化教育常任委員会管内視察京丹後市へ。この春、新しく誕生する府立丹後緑風高校府立清新高校を訪ねた。

 丹後緑風高校網野高校と久美浜高校が学舎制でひとつになり、新たな高校ができる。ここでは遠隔授業の様子を見学した。これは不登校生徒や通信制の生徒には合いそうなシステムだと思ったが、導入コストが高すぎるので、Skypeなど既存のシステムを使って実施する方法はないかと思った。物理の先生が網野高校にしかいないので、久美浜高校に網野から遠隔授業をするそうだが、それなら先生が授業の時だけ久美浜高校に移動したら済むのではないかと感じた。

 清新高校自分のペースで学べる学校で、峰山高校弥栄分校、網野高校間人分校、宮津高校伊根分校の3つが弥栄分校の場所で新たな高校として開設されることになる。

 新しい校舎の建設現場も見学した。

 

 夕方、綾部に戻り、17時半から綾部青年会議所(大槻浩一理事長)新年式典・懇親会に出席。締めの挨拶高崎健太くんが務めた。

 

 18日㈯、9時半に物部町下市厄除神社(中村孝行宮司)に参拝。地元の種清喜之市議、柳原秀一市議とも一緒になり、甘酒やぜんざいなどをいただいて、たき火に当たって下市の皆さんとしばし懇談。

 10時半からは熊野新宮神社(出口孝樹宮司)当番交替祭に参拝。昨年は当番氏子だったのだが、大祭以外の月例祭等にほとんど参加できず、申し訳なかった。

 12時からは解放同盟綾部地区協議会(岸本良平議長)荊冠旗開きに出席し、挨拶させていただいた。来年は全国創立から100年を迎えられるそうだ。

 午後は事務所で事務仕事。夕方からお見舞いのため、京都へ。

 

 19日㈰、9時から総代を務める正暦寺(玉川弘信住職)伝統行事である「不動明王大祭」の準備作業に参加。

 来週の日曜日、26日の10時から大根炊きの無料接待等が始まり、11時から護摩焚き、水行、福引きなどもあります。護摩(300円。交通安全は1,000円)は、うちの事務所でも預かっていますので、ぜひお供えください。

 

 1時間ほどで失礼して、11時からは綾部市文化協会(木下和美会長)新年互礼会に出席し、挨拶をさせていただいた。

 続いて、13時半からは北部産業創造センター綾部市ものづくり交流館にて、綾部ITワークスの皆さんの「フリーランスの会」(仮称)準備会合に出席。来春頃から、自営業の人たちの異業種交流会を新たに立ち上げようと考えておられるそうだ。

 聞いていると、ここはWi-Fi環境が整っていないそうだ。「産業創造」していくのに、いまどきWi-Fiもないというのは改善が必要だ。

 15時からは霊友会舞鶴会館新年互礼会に出席し、挨拶させていただいた。

 夕方は事務所に戻り、19時頃まで事務仕事。夜は大河ドラマ「麒麟がくる」を観た。物語はこれから、というところだろうが、途中、眠くて寝てしまった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出初式と成人式

2020年01月12日 | 消防

 12日㈰、朝7時40分から消防団綾部分団の出初式に出席。分団長挨拶等の後、閲団を行い、各種表彰が行われた。

 新入団員紹介もあり、出身の第二部にも一名の新入団員があった。

 9時半からは日東精工アリーナにて、綾部市消防団の出初式に出席。昔は寒風吹きすさび、雪の降り積もる中、市民グラウンドで行われていたことを思い出すと、空調のある室内での出初式は隔世の感がある。

 式典終了後は駐車場でパレード。今年も綾部中学校吹奏楽部が演奏してくれた。

 パレード後、市民グラウンドに移動して儀式放水を見学した。

 

 午後は綾部市成人式に出席。新成人のメッセージも力強く読み上げられた。最近の若者はしっかりしている。

 「2分の1成人」(10才)からのメッセージ今年は西八田小学校4年生の子ども達がユーモラスにやってくれた。綾部高校吹奏楽部とダンス部の発表も内容が良かった。来賓の皆さんダンス部のパフォーマンスのレベルの高さに驚いておられた。

 16時半からは、消防団綾部分団第二部の新年会OB団員として出席。二次会にもお付き合いし、飲み過ぎて食べ過ぎた。

 

 13日㈪小春日和。暖かい。10時から正暦寺の鏡開きに出席。法要の後、不動明王大祭に向けての会議があり、その後、住職、総代、世話方、婦人部、真和会役員の皆さんとの新年会

 午後は事務所事務仕事


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都スタジアム竣工

2020年01月11日 | 京都府議会

 11日㈯朝8時前の特急亀岡へ。9時10分から新年最初の自民党府議団会議に出席。西脇知事と三名の副知事が挨拶来られて、議員団の活動も今日からスタートする。

 10時からは京都スタジアムの竣工式に出席した。すごいスタジアムが京都に誕生した。早くここで試合を観てみたいと思っている。

 11時にはスタジアム内で一年間開館される大河ドラマ「麒麟がくる」館もオープンし、内覧させてもらった。

 

 その後、京都に向かい、リーガロイヤル京都にて、自民党京都府連の新春懇親会に出席した。綾部からは山崎善也市長、高橋輝市議会議長、安藤和明市議、種清喜之市議、梅原哲史市議、酒井裕史市議が出席された。来週から京都市長選挙が始まるため、門川市長も選挙モードで各テーブルを回っておられた。

 

 夕方、綾部に戻り、事務所で少し事務仕事をした後、18時からは舞鶴にて神心流貴風支部(和久貴風支部長)初吟会に出席し、挨拶させていただいた。

 祖父・源太郎戦後、綾部に帰って、綾部信用金庫理事長を務めたが、戦後まもない頃に神心流の四世家元を招いて詩吟の会を立ち上げ、その稽古を信用金庫の二階会議室で行っていた。それが綾部での詩吟の普及の始まりになっているというご縁もある。

 毎年お招きいただくが、今年も安倍秀風六世家元、安倍呈風五世家元夫人、仁木一風総本部会長、宇野仰風総本部理事長はじめ、神心流の最高幹部の皆様も出席しておられた。

 各教場の生徒さん方の発表の後は、家元はじめ師範の先生方による模範詩吟や剣舞がある。その後は新年の懇親会にも参加した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部恵比須神社奉賛会長として

2020年01月09日 | 寺社行事

 9日㈭10時、大本本部の長生殿にて、七草粥の接待を受けた。引き続いて、薄茶の接待を受け、市長も議長もおられなかったので正客の席に座らせていただいた。

 帰りに綾部恵比須神社初ゑびす大祭に顔を出した。昨年から綾部恵比須神社奉賛会の会長を務めるようになったので、お手伝いいただいている役員、会員の皆さんにご挨拶した。

 綾部恵比須神社明治37年綾部の数人の商人が西宮の恵比須神社を勧請し、お祀りされている。昭和42年現在の場所に移り、昭和50年頃本町1丁目、2丁目、3丁目の商業者が結成していた一二三(ひふみ)会を前身として綾部恵比須神社奉賛会が設立され、現在のような「初ゑびす大祭」を行うようになった。

 初代会長井田茶園井田国太郎さん平成に入ると、二代目由良医院由良源太郎先生継がれて30年務められ、令和になって私が三代目に就任させていただいた。

 

 午後は「出前高校生議会」に出席するために、南丹市園部町にある聖カタリナ高校に行った。77名の3年生が3つの班に分かれて、議員と懇談をした。

 我々の班(田中英夫議長、村井弘議員)のテーマ「少子化とは」というもので、楽しく皆さんと話し合いをした。多少なりとも府議会を身近に感じてもらえたらいいなと思った。

 帰って、また宵ゑびすに顔を出した。今年はずいぶん暖かい。

 

 10日㈮、朝8時に綾部恵比須神社に。今日は並松商工会で甘酒接待の当番に当たっている。毎年、地元である並松町の皆さんと甘酒を作って接待することを担っている。

 10時からは祭礼初めて祭主を務めさせてもらった。

 ご参拝の皆々様のこの一年の商売繁盛、家運隆盛をお祈りした。ぜひ、綾部恵比須神社(綾部市並松町、旧市民センターとなりの熊野新宮神社境内)お参りいただき、「福」にあやかってください。

 16時で締めて、片づけ。夜は綾部建設業協会(青松高成会長)新年会に出席し、挨拶させていただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公明党の新年年賀会へ

2020年01月08日 | 政治活動

 8日㈬妙に暖かい日になった。朝は「げんたろう新聞」の原稿書きなどをして、11時の特急で京都へ。年明けに京都に行くのは初めてだと思っていたが、正月も特にどこにも行っていないので、よく考えたら、綾部から出るのも初めてだった。

 13時45分からの京都府立文化芸術会館開館50周年記念式典に出席。府立医大の向かいにあるので前を通ったことはあったが、中に入るのは初めてだった。京都府の施設だとは思っていなかった。

 式典に先立って行われたオープニングアクト「noh play」現代芸術家ヤマガミユキヒロ氏観世流能楽師林宗一郎氏によって創り上げられた、最新技術と古典が融合した不思議なものだった。最初、何が起こっているのか分からなかった。

 感謝状贈呈では俳優イッセー尾形さん等が感謝状を贈られた。毎年、「一人芝居」の舞台として使っていただいており、音響やお客さんとの距離感などの雰囲気が世界中で一番素晴らしい会館であり、移転して欲しくないというようなお話もされていた。

 50年の年月が経ち、施設の老朽化もあり、北山の方に移転する計画があるようだ。綾部市にある京都府中丹文化会館まだそれよりは新しいが、いずれ建て直して欲しいものだ。

 式典の後、新年初の府議会へいくつか打ち合わせや説明を受けた後、夜は18時半から公明党の新年年賀会に出席した。山口那津男代表も出席され、挨拶をされた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部商工会議所の新年互礼会

2020年01月06日 | 議員活動

 6日㈪今日から事務所も仕事始め新しい年が本格的にスタートした。

 10時10分から、綾部商工会議所の役員さん方と共に綾部稲荷大神に参拝綾部の商売繁盛をお祈りした。

 11時からは綾部商工会議所主催新年互礼会に出席。塩田展康会頭、山崎善也市長、綾城義治中丹広域振興局長の挨拶の後、乾杯の発声をさせていただいた。

 今年の挨拶では京都縦貫道の丹波IC以北国(NEXCO西日本)移管されることが年末に発表され、料金が若干下がるとか、料金所を減らせられるという効果が上がることと、四車線化に向けて大きな一歩前進となることを話した。綾部が工業・物流用地としての価値が高まるため、京都府と綾部市で連携して新しい工場用地の開発に取り組んで欲しいと要望した。

 新年賀詞交換の後、高橋輝市議会議長の三本締め、山下信幸副会頭の閉会挨拶でお開きとなった。

 終了後は若手の皆さんら昼食をとりながら14時頃まで懇談


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2020年01月01日 | 家族

 新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 元旦は毎年、朝5時から実践倫理宏正会の元朝式で始まる。上廣哲治会長の新春講話をお聴きした後、山崎市長と共に挨拶させていただいた。高橋議長、安藤市議、種清市議、片岡市議も出席しておられた。

 7時には寺山山頂での元旦国旗掲揚式へ。小源太と温二郎を連れて行った。朝が弱い涼子はやはり起きられなかった。美しい初日の出を拝むことができた。

 8時からは麓の若宮神社の元旦祭に参列。

 9時からは氏神である熊野新宮神社の元旦祭にお参りした。こちらにはようやく起きた涼子も連れて行った。ここにお参りしないとお年玉を渡さないと言って、毎年子ども達を連れて行っている。

 今年から並松町自治会の互礼会はなくなったので、あとは自宅でゆっくりと届いた年賀状をチェックしたり、テレビを観たりして過ごした。

 政界にはIR問題や桜を観る会問題など、年明けから不穏な空気が漂っている。国際的にも、ゴーン容疑者が海外逃亡したり、アメリカとイランが戦争状態に入ったり、香港住民と中国政府のつば競り合いも収まらず、北朝鮮がまた核開発に舵を切ろうとしたり、世界は大きく揺れそうだ。

 自分自身としては、今できる事を着実に進めていく一年にしたいと思っている。「置かれた場所でしっかりと咲ける」ように頑張りたい!

 また、新たなことにも積極的に取り組めるよう、アンテナを敏感にして様々な機会や人と交わっていきたいと思っている。

 例年、4日に綾部商工会議所の新年互礼会があり、そこから仕事始めとなるが、今年は4日が土曜日で6日が互礼会になるため、いつもよりもゆったりとしたお正月を過ごした。

 箱根駅伝には神奈川大学の選手として、上林中学、綾部高校出身の古和田響くんが9区を力走した。成人式成人の言葉「必ず箱根を走りたい!」と抱負を語ってくれていたが、4年生で初めて出場選手に選ばれて、綾部市民としても大変嬉しい出来事だった。

 うちの近所では、由良川沿いの歓喜稲荷神社の手前にある紫水荘跡地の庭木が伐られて、その姿が露わになっていた。由良川築堤もようやく動き始めそうになっており、それに合わせてこの建物も整理され、新しくしてもらえたらありがたいと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする