四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

旅立ち

2008年04月30日 | 哀悼

 午前中は出口光夫さんの葬儀に参列した。まだお若かったし、突然の知らせだった。

 僕が輝くんと出会った頃、輝くんは環境イベントなどを主催していたが、その後ろでは出口さん夫妻が「輝ちゃん、あんたが先頭に立って、しっかりやりな」と支えておられた。

 息子さんの拓生くんが喪主挨拶し、「大本から預っていた金龍餅もお返しすることができ、子どもたちは家庭を築き、孫たちにも恵まれ、本当に幸せだ。やり残したことはない」と最近、奥さんに語っておられたという話を紹介されていた。

 「もう、あんたらがやらなアカンのやで」と言って旅立たれたような気がした。

 午後は月末の支払いに郵便局とATMへ行った。

 15時頃から、まりこさんに来てもらって、打ち合わせ。再度、資料を作り直した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹の国まつり

2008年04月29日 | NPO

 丹の国まつりがあり、駅南広場に行った。

 例年、ユニセフ京都綾部友の会で、バザーと募金のブースを出させてもらっている。
Img_3433  小源太に、蜘蛛のおもちゃやムシキングの浮き輪を買ってやった。
 パレードがやってくるとJCの皆さんやスポーツ関係者の方々、保護者の方々などがたくさん来られた。

 小源太はアツキやトキヤが来てくれず、ヒマそうにぶーたれていたが、たーくん兄弟が来てくれて、一気にテンションを高めていた。
Img_3471 Img_3472 Img_3477  昼過ぎに小源太が眠そうになってきたので、先に帰らせていただいた。

 会社に戻って、資料づくりをした。

 夜は会議だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会に向けて

2008年04月28日 | あやべ福祉フロンティア

 朝、小源太を送って行って、午前中は来客あり。

 午後も来客、手紙書きと資料作り。

 夜はフロンティアの本部運営会議を開催した。総会に向けて、決算や予算案の審議をした。新規事業についての報告も行った。

 総会は消防の団検が終わってからにしてもらうことにした。
 多い時には70名近くになったこともあるので、いつもは亀甲家が会場なのだが、大広間をGW明けから建て直されるそうで、今回はふしみやの大広間でさせてもらうよう予約を入れた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまで通りは、もう通らない

2008年04月27日 | 論評・研究

 衆院山口補選は自民党候補が負けてしまった。

 岩国市長選に自民党が推す市長が当選した後の補選であり、どこまでねじれるのかという結果だった。

 福田総理も党本部もちょっと目を覚まさないといけないのではないか。「これまで通り」では、もう通らなくなっている。

 総選挙は遠のいただろうが、いつまでも遠のくわけではない。

 道路特定財源を一般財源化しても、国交省から財務省の役人にその割り振り役が代わるだけ。

 役人から国民が権利を取り戻すには、政治がもっとしっかりしなければならない。

 昨日、二ノ湯先生が地方議員の地位のあり方について、地方制度審議会の答申に、地方議員が公選職として規定されることが明記されるのではないかとおっしゃっていた。

 議会自体が行政のチェック機関であることから、議会選出の監査委員も廃止される方向らしい。

 国会はもちろん、地方議会の役割も「これまで通り」ではダメだと思う。

 これからの時代を担う若者が奮起しなくてはいけない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山から舞鶴へ

2008年04月26日 | 政治活動

 12時に福知山のロイヤルヒルホテルに行った。

 府北部の商工会議所などが主催する「京都府北部経済団体協議会」があり、谷垣先生がゲストとして講演された。

 講演会に先立ち、北部の首長さんと商議所会頭さんらと谷垣先生との懇談会があった。
Img_3404  ガソリン税の暫定税率が維持できなかったことが地方に及ぼす影響について、京都縦貫道などの高速道、山陰線複線化などの進捗状況について、説明をされた。

 その後は、各市町の市長さん、町長さん方が各市の課題や国政に対して思うことを発言された。
Img_3414  市長も後期高齢者医療制度などの説明や対策について、「もっと国が俊敏に動くべきだ」と意見を述べていた。

 その後の講演会には、たくさんの方が集まっておられた。講演会の入り口では、東京から来た記者が新聞記事を見せ、谷垣先生が取材を受けておられた。
Img_3417_2  講演は「経済格差と政治の役割」というテーマだった。

 講演後に懇親会があり、警護の方々と一緒に待機した。

 17時過ぎに終わって、舞鶴で2件立ち寄った後、自民党舞鶴支部の総会に出席した。

 舞鶴の市議さんや役員、党員の方々にご挨拶できた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年目

2008年04月25日 | あやべ福祉フロンティア

 朝、小源太を送って行く。晴れているが、少し肌寒い。

 午前中は来客が続く。午後は自民党の新聞の発送作業を行った。

 夕方、せいざんのスタッフ会議に参加。せいざんの管理は今年度から3年目に入り、しっかり頑張らなくてはいけない。
 初年度は流れをつかむのに精一杯で、2年目は施設の大規模改修があった。3年目からが本当の正念場だ。
 年々、利用者数は増加しているが、これからはさらに成長をしていかなければならない。

 スタッフの皆さんもやる気を持って頑張っていただいており、様々な提案を出していただいた。

 せいざん(綾部市老人福祉センター清山荘)では、ダーツルーム、カラオケボックス(通信)、卓球台、本格ビリヤード台、ヘルストロン、囲碁、将棋、マッサージチェア、グラウンドゴルフ場、大浴場(別途100円)などが楽しんでいただけます。

 卓球教室やカラオケ教室、陶芸教室なども行っています。

 本格コーヒー(200円)や梅製品(花伝院)や饅頭なども販売しています。

 和室を貸切することも可能です。グループでの会食や会議にご利用下さい。

 ぜひ、せいざん(入館料100円)に一度お越し下さい。

 10月19日(日)には、ユニセフ京都綾部友の会などの協力を得て、一般公開イベントを実施する予定です。この日は、どなたでも無料で入館できます。

 様々な催しを企画しますので、お楽しみに!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも雨

2008年04月24日 | NPO

 朝から雨。毎週木曜日は大学に講義に行く日だが、いつも雨だ。

 8時半に大学に着いた。

 9時から講義で、今日は「会社制度の歴史」について説明した。

 今日は授業前に前の席に座るよう促さなかったので、後ろの席に生徒が固まった。後ろの方だと私語が多くなる。失敗した。次からはちゃんと前に来るように言おう。

 授業を途中で抜けていく生徒もいた。そういうのはしっかりチェックをしておくことにした。最終的にはテストでしっかり書けたら問題ないのだが、テストができていなかったら、授業態度や出席率で評価するしかない。

 帰りに谷垣事務所に寄った。

 午後は葬儀に参列した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオカフェ出演

2008年04月23日 | あやべ福祉フロンティア

 9時過ぎに出発して、ひきこもりの若者を支援するために設立したNPO法人まごころ(藤大慶理事長、綾部市)の事業計画を打ち合わせるために京都に行った。

 10時半頃に京都オレンジの会の事務所に着き、京都オレンジの会の山田さん、NPO法人インホープの峯松さんと相談をした。

 「まごころ里山再生塾」を立ち上げ、マツタケ林の整備に若者たちの力を借りようというプロジェクトを考えている。
 マイタケやシイタケ、果実酒などの山林の活用も合わせて考えており、5月4日には山菜てんぷらを食べに綾部にお越しいただくことになった。

 話をしていたら、峯松さんから急きょ、ラジオに出演してこの話を紹介してほしいということになり、藤さんと一緒に出演した。
Img_3345 Img_3347  京都の三条寺町商店街の中のビルにスタジオはあった。
 「ラジオカフェ」というFMラジオ局で、以前から名前は何人かの方から聞いていたラジオ局だった。

Img_3351 Img_3374  ラジオは15分の放送で、24日(木)午前10時から放送されるようだ。
 インホープのHP「インホープON AIR」にもいずれアップされるのではないかと思う。

 京都は人が多いし、学生も多い。京都の連携をしながら、綾部での活動をさらに充実したものに発展させていきたいと考えている。

 綾部に戻り、夜は消防の指導員訓練の予定だったが、雨のために中止になった。
 鼻炎薬を飲むと、夕方、眠くて眠くて仕方なくなり、19時過ぎに中止が決まると寝入ってしまった。これでは鼻炎薬は飲めないなと思った。

 「熱の華」もできているのだが、これは「ヘルペシア軟膏」という画期的な抗ウィルス薬があり、以前は2週間近く苦しんでいたものが、今は4日程度で完治するようになったので、ありがたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手が違う

2008年04月22日 | 家族

 朝、ユニセフ事務所に寄った後、小源太を音楽院に送って行った。音楽院の前で同級生に出会って声をかけてもらった。

 舞鶴の千歳先生の事務所にポスターを届け、その後、井上さんを「せいざん」に案内して、フロンティアのコンピュータシステムを説明した。

 夜は九州からおばあちゃんが出て来られていたので、上延に行き、一緒にご飯を食べた。

 20時から、消防の部会に参加した。操法大会の訓練があるため、部内訓練の日程が取りにくく、土曜日にも訓練をすることになった。今年の団検は勝手が違う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解だらけ

2008年04月21日 | あやべ福祉フロンティア

 午前中、税務署から二人来て、今日も延々と話し合い。

 「フロンティアの活動は収益事業の運送業だ」という結論ありきで、これまでからの主張を繰り返すばかり。
 書面で法律根拠と解釈、その理由を示してくれと頼んでも、「書類は出せない。書類を出さなければならない法律があるんですか?」と開き直られる。

 フロンティアの福祉移送サービスが運送業だという法解釈ができるとすれば、税務署のサジ加減で、どんな活動も法人税法の収益事業にできてしまう。
 法律を官吏がどんどん拡大解釈していくことは危険なことだと思う。民主主義の危機につながる。

 曽根さんが「NPO法人についての研修会とかを受けているんですか?」と質問したら、「私たち二人では話し合ったりしてますけど…」と実に頼りない状態で、「公務員はボランティア活動ができない、公務員はNPO法人の役員になれない」と全く誤解だらけだった。

 事実誤認からスタートしているので、いっこうに話が通じないはずだ。

 二人の職員はまだ若いので、「結論ありきではなく、もっと社会に問題意識を持って柔軟に考えるべきだ。上司の言うことを聞くだけでなく、おかしいと思ったら意見も言わないといけない、なんか若者らしくない」と指摘をした。

 曽根さん、井上さんと昼ごはんを食べ、福井さんも交えて、午後、市役所に行った。
 フロンティアと関係ある部署で人事異動があったので、挨拶を兼ね、今後の様々な件について相談をさせていただいた。

 夜は京丹後市に行った。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防の指導員研修

2008年04月20日 | 消防

 午後、綾部市消防団の指導員研修会が綾部中学校であった。

 研修を受けて、ちょっとだけ操法をして、16時半に終わった。

 夜は、綾部分団の指導員研修があった。若松町公会堂に3部管内の自治会長さんらが集まり、弁当を食べ、懇親会があった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのもんたのサタデーずばッと

2008年04月19日 | 論評・研究

 朝7時頃のTBS「みのもんたのサタデーずばッと」という番組で後期高齢者医療保険制度のことが取り上げられており、市長が出演していた。

 厚生労働省も、都道府県も、他人事の無責任になっていると批判しており、巣鴨でノボリを立てて急に反対運動を始めた民主党にも「2年前から分かっておりながら、今ごろになって白々しくそんなことを言い始めるのは本当に無責任だ」と言っていた。

 「年金男」の長妻議員もさすがに何も言えず、国会議員たちはみんな黙り込んでしまっていた。みのもんたは「そうだ、そうだ」と喜び、市長自筆の国への提言書を額に入れて、全文紹介してくれていた。

 あの字が全国に放送されたのは初めてではないだろうか?

 小学生の頃、学校へ出す書類を父に書いてもらったら、「自分で書かずに、ちゃんとお父さんかお母さんに書いてもらってね」と先生に注意された字もずいぶん偉くなった。

 午後、まりこさんと相談の案件で動き、駅前にできたピザ屋さんでピザを買って食べた。

 夕方、谷垣先生のポスターができたので、貼って回った。輝くんと哲史さんには、旧村部に貼って回ってもらった。

 夜は並松町自治会の役員会に出席した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな話

2008年04月18日 | 論評・研究

 午前中、がんばろう日本!国民協議会の杉原さんという方が来られた。

 先日、僕のブログを見て、メールをいただき、「綾部に来て下さい」と返事を出したら、早速お越しになった。卒業はされていないそうだが、三重大学の先輩にあたる方だった。「この世界(政界)に三重大学OBは珍しいので…」と言っておられた。

 2時間ほど、いろいろと政治のことやフロンティアなどの活動のことなど、意見交換をさせてただいた。

 国民協議会では、バッヂをつけない主権者が政策で政権選択ができるようにしようという活動をしておられるらしい。
 民主党の方との付き合いが多そうだったので、今の民主党は結党の頃の清新さを失い、自民党から出て行った悪いエキスに侵されているということなどを話した。

 「これからは地方議会の質を上げないといけない」とおっしゃっていた。

 自民党綾部支部はやる気を持って、活性化を進めているので、今後ぜひ交流して下さいとお願いした。
 僕のブログから安藤さんのブログへ行かれたようで、「ブログを見て、能力のある方だと思っていました」と褒めておられた。

 午後は、相談があると呼ばれてお訪ねする。「なにかなあ?」と思っていたら、「ホンマですか?」とちょっと嬉しくなるような提案があり、「それはぜひ協力してやらせて下さい」とお話しした。

 夕方は井上さんに来ていただき、いろいろと打ち合わせ。

 夜は消防団の指導員訓練があった。昨年度までの1番員の指導員は柳田さんで、一通りの動き方を教えていただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーズ

2008年04月17日 | NPO

 9時から、創成大学での講義だった。

 今朝は通勤ルートを変え、石原から9号線を回るようにしたら、少し時間短縮できることが分かった。

 今日の講義は「ニーズ」についての説明だった。NPO法人が事業を継続するには、必要とされないといけない。ニーズを探すには、身の回りの問題や社会の動きに関心を持たなければいけない。

 順番に前に出て、自分が考えるニーズについて、一言ずつ話してもらった。前に出るのが嫌で、教室から逃げ出してしまう子が結構いたのには驚いた。

 社会に出てからでも必要な能力は、人前で説明する能力や文章力だと思う。嫌なことから逃げ出していてはいけない。

 利益は差異のあるところに生まれる。

 帰りに、谷垣事務所に寄った。新しいポスターを届け、今後の予定などを聞いた。

 午後は市役所に行った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日

2008年04月16日 | NEXT

 午前中は小源太を送って、その後、安藤幹事長と打ち合わせ。

 午後も来客が相次ぐ。NEXTの月刊誌を今日中に作り上げなければならず、なんとかやり終える。

 夜は政経懇話会の第1支部の幹事会に参加。幹事の皆さんと懇談する。

 終わった後、農業友の会例会に顔を出した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする