四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

消防団の送別会

2016年03月27日 | 消防

 10時、参議院全国比例で立候補を予定しておられる「足立としゆき」さん事務局芦田義則さんにお越しいただき、自民党綾部支部安藤和明支部長、相根一雄副支部長と共に打ち合わせをした。

 足立さん福知山市夜久野町出身で、京都大学卒業後、国交省に入り、最後は技監を務められた。何度かお出会いしているが穏やかな人柄の良い方で、中丹や府北部のためにもしっかり働いていただけると信じている。

 4月9日自民党綾部支部総会にお越しいただくことになっており、その後、国道27号線内水処理問題等での地元の方々との懇談会を計画している。

 

 昼に安藤さんと一緒に青野町稲荷神社にお参りし、青野町の皆さんとしばし懇談

 

 13時には、4月23日、24日に予定している「自然×こども×IT」の打ち合わせのため来客。

 13時半からは山家歴史の会(有道大作会長)で主催された「和藤合戦ウォーキング」の出発式挨拶

 園部城主・内藤氏1800人の大軍に対し、山家城主・和久氏配下の地侍・白波瀬氏200人を率いて内藤軍を殲滅し、総大将を討ち取ったという古戦場を多くの方が歩かれた。

 事務所に戻り、さらに打ち合わせになり、19時からは綾部市消防団・綾部分団二部の皆さんに、花山送別会を開いていただいた。約18年の消防団生活も今年度末で区切りをつける。

 歴代部長・班長さん方、先輩、後輩の皆さんには大変お世話になりました。余田修さん、相根正人さん、衣川均さん、大槻伸一さん、泉耕一郎さん、北原光司さん、柳田崇さん、大志万裕樹さん、浜田達也くんと9人の部長さんにはいろいろとお気遣いいただき、おかげでたくさんの素晴らしい仲間の皆さんと充実した消防団生活を送ることができました。

 二部では歓迎会、送別会は気まぐれでほとんど行われないのに、柳田崇さん、浜田達也くん一緒に入団した時には歓迎会をしてもらい、退団の際にも送別会を開いてもらったのは本当に幸せ者だ。

 ありがとうございました。心から感謝申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回あやべ寄席

2016年03月26日 | アート・文化

 10時に広小路紫遊クラブ卓球場へ行った。1周年記念事業で行われていた元日本代表樋浦令子さんを招いての練習会見学した。

 

 11時からは曾祖母の関係の親族会に出席した。95歳でも大変お元気な四方要子さんのお声がけで、初めて会う方も含めて一族が集まり、和やかな時間を過ごした。

 

 途中で抜けて、綾部市森林組合通常総代会に出席。挨拶では「京都府豊かな森を育てる府民税」に触れさせていただいた。

 

 その後、第15回「あやべ寄席」に行った。今年も満席になっており、ありがとうございました。

 涼子温二郎最前列に座っていたので、ゲスト揚野バンリさん指名してもらって、舞台に上げてもらっていた。

 囲碁棋士中野泰宏くんにも今年も津軽三味線で出演してもらった。小源太囲碁の手ほどきもしてもらって、三々に入るということを教えてもらったそうだ。手筋の本ももらっていた。

 夜は「そばの花」にて、打ち上げを。今年は残念ながら出演者の参加はなかったが、楽しく「そばすき鍋」を食べ、ローターアクトの子たちと二次会にも行った。

 次回はやはり例年通り、1月下旬開催がスタッフの確保など含めていいなという話になり、さっそく8月に実行委員会を開催することが決まった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK朝ドラとPTA本部役員会

2016年03月25日 | 議員活動

 午前中に久御山町から帰ってきて、午後は次々と来客

 年度替わりの時季になり、異動が慌ただしくなってきた。綾部警察署石掛署長から坂上署長に替わられ、挨拶にお越しになった。

 夕方4時からは、NHK朝ドラ誘致実行委員会(会長:山崎善也市長)総会に出席。城福健陽副知事にもお越しいただいて、次年度の予算や事業計画について熱心な議論が行われた。

 

 夜は28年度綾部小学校PTA本部役員会を開催。4月5日の第1回本部役員会に向けて、各部長さんとのすり合わせなどを行った。

 終わった後は副会長さんら花山へ。日付が変わる頃までいろいろと話をした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線要望と久御山町で居酒屋座談会

2016年03月24日 | 政治活動

 朝8時半には綾部を出て京都へ。

 北陸新幹線北部ルート誘致に関して、3月5日の総決起大会の報告山田啓二知事に行うため、部の首長、議員府庁に集まった。綾部からは、山崎善也市長、安藤和明議長と共に出席

 JR西日本は小浜から直接、京都へ向かうルートを主張しておられるが、それは国定公園化される「芦生の森」にトンネルを掘るということだろうか?

 京都大学の演習林として長年、研究対象として保護されてきた芦生にトンネルを掘るということは、森の中を縦横無尽に作業道が作られるということだろうか?

 それは京都大学の先生方も反対されるのではなかろうかと思うし、われわれ由良川流域の人間にとっては、万が一、由良川に悪影響が出れば、たいへんなことになる。

 由良川や上林川の水源地に新幹線を走らせるというのは、危険なことではないか。水の流れが変わりました、では済まされない。

 終了後は北部4市の自民党府議食事に行き、北陸新幹線の問題等について意見交換

 

 夕方からは、自民党府連青年局長主催「居酒屋座談会IN久御山町」に参加。久御山町はこれまで通過するだけで、食事をするのは初めての体験だった。「多来多来」という焼肉屋さんに、北は伊根町、南は木津川市から、自民党青年局のメンバーが集合した。

 夜は、中井孝紀久御山町議自宅に泊めていただいた。

 翌朝、一緒に吉野家で朝食を食べて、綾部に戻ってきたが、約1時間で帰って来れた。高速道路のおかげで久御山町および府南部は車では近くなった。次は新幹線を貫きたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月議会閉会

2016年03月22日 | 京都府議会

 昼に議員団会議。午後は府議会旧議場の見学会があった。傍聴席やシャンデリアも完成し、一般にもお披露目されていくそうだ。

 その後、予算特別委員会に出席し、夜は京都府薬剤師連盟の役員さんと自民党府議団顧問との懇談会に出席した。

 

 23日(水)の朝は7時半から、府市問題研究会の例会に出席。府議、京都市議有志での勉強会で、毎月開催している。

 昼に団会議があり、午後は本会議2月議会が閉会した。これで28年度予算が動き始める。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並松町自治会総会

2016年03月20日 | 哀悼

 20日(日)11時から並松町自治会の総会に出席。挨拶をさせていただき、日ごろの御礼や最近の府政、綾部市を取り巻く内容について説明させていただいた。

 議事では、役員改選があり、新しい三役四方一幸会長、野々垣泰輝副会長、福田忠夫副会長選任された。あわせて、今後の会長選出をスムーズにするために、自治会長選考委員会という組織を新たに立ち上げることも承認された。

 終了後は懇親会。皆さんと様々なお話をさせていただいた。

 

 21日(月・祝)は13時から川北精工川北武夫社長の奥様葬儀に参列。

 父の選挙の際、川北社長一家で伴走車を仕立てていただいていた。奥様も車に同乗して、ハチマキを締め、手を振っていただいていたなあと懐かしく思い出した。心からご冥福をお祈り申し上げます。

 夜は、あやべ福祉フロンティア理事会を開催。終了後、久しぶりに悟さんと出かけた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本ハウスがやってきた

2016年03月19日 | 議員活動

 12時から、滝下亮好さん黄綬褒章受章祝賀会に出席し、挨拶させていただいた。滝下さん滝下測量設計㈱の社長として測量設計業界で活躍しておられ、ロータリークラブ、野球、調停委員でも熱心に地域貢献しておられる。

 挨拶の中で、北陸新幹線ルート問題についても触れ、「府北部を経由せずに小浜~京都へ直接行くというJR西日本案だと国定公園化された芦生の原生林あたりにトンネルを掘るという話になり、そこは由良川の源流でもある。由良川に万が一のことがあれば、とてもJRに補償できる範囲ではない被害が由良川流域に起こる。私たちは誘致運動と同時に、反対運動も始めなければならないのではないか?」と述べた。

 

 安藤和明議長と共に途中で抜け、ITビルでの京都府精神保健福祉推進家族会連合会主催の研修会に出席した。

 お笑いコンビ「松本ハウス」のお二人の大変素晴らしい講演を聴かせていただいた。

 ハウス加賀谷さん、松本キックさんのお二人で15年ほど前には、「笑っていいとも」出演はじめ、休みなく仕事が入っていた売れっ子芸人だったが、加賀谷さんの統合失調症発症を機に休業に入り、松本さんも加賀谷さんを支えながらの闘病生活の後、10年経って再びコンビを結成し、今も活動しておられる。

 統合失調症という病気に対するお二人の理解、仲間の絆を大切にして生きておられる姿に大きな拍手を送りたい気分になった。

 

 18時からは、西町「まちカフェ」報告会に出席。

 19時半には立正佼成会福知山教会に行った。教会長交替されていた。新しい本園教会長さん僕より5つほど年上だが同世代で、親しくお話もさせていただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常任委員会、特別委員会

2016年03月17日 | 京都府議会

 17日(木)9時から、NPO法人わいわいネットなかま(前田道子理事長)理事会に出席した。念願の障害者グループホームの建設に向け、補助金がもらえることが決まったと皆さん喜んでおられた。

 早退し、10時すぎには京都に向かった。

 午後は府議会文教常任委員会に出席。報告事項での質問に2時間近くかかり、最後まで終わるのが18時近くとなった。

 議論が充実して時間がかかるのは全く構わないのだが、共産党議員が3人揃って、長々と報告事項で持論を展開するのは議論のルールを逸脱している。

 報告事項に対しては事実の確認や報告内容への質問にとどめることになっている。そのため時間制限が設けられていないのだが、それを逆手に取ったような状況になってしまっている。

 所管事項の中でしっかりと議論すれば良い。所管事項での質疑には時間制限があるので、共産党議員も要旨をまとめて発言したり、議論を絞っていこうという姿勢があるが、報告事項ではあまりにだらだらと時間を取りすぎている。

 議員になったばかりでそれが分からないというのならともかく、2期以上の議員はみんなそのルールが分かっているはずだ。

 次の日の団会議でこの状況を説明し、正常化への申し入れをしてほしいと代表幹事にお願いした。

 

 18日(金)京都へ。午後、防災・危機管理対策特別委員会に出席した。

 原子力災害からの避難路整備の特別枠予算について質問した。28年度は5000万円、資源エネルギー庁からのものだということだった。額は今後もっと拡大していく必要があるが、とりあえずは一歩前進だ。

 もう一点、上林地域の停電防止のため、福井県側から電線を延ばしてもらう必要があり、現在、福井県では県道1号線の拡幅工事中だ。その点、福井県との連携はできているのか?と質問したが、できていないということだったので、ぜひ停電対策でも連携を!と要請した。

 福井県側の京都府境の地区でも、上林同様に停電対策の要望が上がっているということを地元の福井県議にお聞きしている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッシー教授、綾部で語る

2016年03月16日 | 政治活動

 午前中、綾部中学校見学に行った。「綾部高校の改革に取り組む時に、綾部中学校も見ておいてほしい」という綾部中学校の保護者の方からいただいたので、たしかに現場を見ることは大切だと思って行ってみた。

 授業を見るのは中学校卒業以来かな?27年ぶりなのか。生徒数が減った以外は校舎の雰囲気もあまり変わらず懐かしかった。

 出野伸校長先生ともお話させていただいた。出野先生中学校の時に社会を教えてもらったし、奥さんの真弓先生1年と3年の時の担任の先生だった。4月から綾部小学校のPTA会長になるので、綾部中学校との連携も考えたいですねということなど話をした。

 

 その後、綾部消防署へ、消防団の退団届を持って行った。手続きが済み、3月末で退団することになった。

 在籍18年ほどでしたが、大変良い経験をさせていただき、楽しい消防団生活でした。ありがとうございました。

 

 に開催する自民党綾部支部第8回「未来を語るセミナー」講師を務めていただく岸本裕一府議(北区)に、昼からお越しいただき、府立農大、安国寺、特産館あやべなどをご案内した。

 府立農大河村能夫校長京都大学の農業経済出身で、岸本府議も同じで研究者としての先輩にあたる。旧知の仲であるそうで、岸本さんが府議になっておられるのが初耳だったようで、大変驚き、喜んでおられた。「ぜひ北部の課題にも、一緒に取り組んでくれよ」と頼んでおられた。

 

 キッシー教授こと、岸本裕一府議講師を務めていただいた「未来を語るセミナー」(自民党綾部支部主催)テーマ「地域活性化と地域ブランドの活用」で、約30名の方々にお集まりいただいた。

 岸本節が炸裂して、皆さん、楽しく地域ブランド化の話を聴いていただいた。

 「なぜリンゴといえば青森県となったのか?」「バーモントカレーやポッキーのヒットの秘密」などを交えて、面白くお話しいただいた。咳き込むタイミングまで計算されているのではないかと感じるほどだった。

 

 最後の方に綾部市に対する「若干の示唆」をいただいた。

 「北陸新幹線の府北部駅は梅迫駅に置いて、『舞鶴綾部駅』と名付けてはどうか?上越新幹線の燕三条駅、北陸新幹線の上越妙高駅のように、2つの自治体の間に置いて両方の名前を付けるというやり方がある」

 「NHK朝ドラ誘致はすごく良い地域ブランド化方策だが、誘致が決まるとすぐに放映が始まり、『カーネーション』の岸和田などは準備不足の感があった。誘致活動と共に、しっかりとした観光整備を!」

 質問の時間にもいろいろな意見が出て、有意義な勉強会になった。終了後の懇親会も盛り上がった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域要望

2016年03月14日 | 議員活動

 日曜日東京から帰ってきて、月曜日京都へ。

 12時半からの団会議に出席。16日(水)13時から行われる予算特別委員会総括質疑(KBS京都でテレビ中継あり)質問内容について説明を聞いた。

 自民党からは、片山誠治府議(南丹市・船井郡)、能勢昌博府議(長岡京市・乙訓郡)、藤山裕紀子府議(宇治市・久世郡)質問することになっています。

 

 夜は綾部に戻り、教育問題についての意見交換会

 

 15日(火)は14時に奥上林に行き、小仲自治会(仲久保弘志自治会長)から、府や市への要望に立ち会い。

 上林川の堤防イノシシが崩し、田んぼの水路がふさがれてしまっているとのこと。他にも河川内に大きな木が育ってしまっている、というような要望が府中丹東土木事務所の河川砂防室市の農林課になされた。

 

 夜はあやべ福祉フロンティアの理事会を開催した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第83回自民党大会

2016年03月13日 | 政治活動

 13日(日)は10時から、高輪プリンスホテルでの自民党大会に出席。安倍晋三総理、谷垣禎一幹事長ともに、大変力強く挨拶された。

 マスコミはいろいろ報道するが、大変良い大会だったと感じた。大勢の人の中で、綾部出身久木くん朝日新聞記者として取材に来ていて、ばったり出会った。

 

 ゲストスピーチは、ニュートリノ研究ノーベル賞を受賞された梶田隆章先生が務められた。日本は高等教育にもっと力を入れるべきというお話だった。

 参議院選挙決起集会の後、党歌われら斉唱して終了した。

 

 終わった後、久しぶりに友人ペイホンくんと会って食事をした。10年ぶりくらいだろうか。数年前に結婚し、子ども二人できて、製薬会社の秘書室長として頑張っているとのことだった。

 2年前に中国赴任から帰ってきて、また数年後には海外赴任になるだろうと言っていた。

 フェイスブックを通じて、最近、連絡を取り合うようになり、東京に行ったときに一度会おうと話していて今日の機会が作れた。

 「また、綾部にも久しぶりに行ってみたい」とのことだったので、「家族でぜひ!」にと誘った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党本部で青年局会合に出席

2016年03月12日 | 政治活動

 11日(金)から上京し、夜は丹水会青年部の例会に出席。綾部出身の方々との意見・情報交換。

 12日(土)は昼から自民党本部での青年局会議に出席した。京都府連荒巻隆三青年局長の都合が悪く、青年局幹事長として代理で、尾形賢青年部長と共に出席した。

 まずは青年局中央常任委員会幹事会があり、京都府連今年は大阪府連から近畿ブロックの幹事を引き継ぐことになった。

 

 続いて、全国青年部長・青年局長合同会議に出席。青年局からの政策提案谷垣禎一幹事長、稲田朋美政調会長に行い、意見交換も行われた。

 

 その後は、女性局も合わせての合同全国大会が開催され、安倍総理も出席をされた。

 

 夜は自民党京都府連主催総裁表彰者祝賀会に出席した。

 

 参議院比例代表候補として立候補予定の新人の方も出席されていた。

 経済産業省出身全国商工会連合会の推薦を受けておられる増山壽一さん国土交通省出身建設業協会で推薦しておられる足立敏之さん挨拶された。

 増山さんは右京区、足立さんは福知山市のご出身で、それぞれ京都府にご縁があり、京都府連に所属しておられる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が近づく

2016年03月05日 | あやべ福祉フロンティア

 春が近づき、花粉も多く飛散する季節になってきた。

 5日(土)午後、あやべ福祉フロンティア主催第6回「元気はつらつ光輝塾」講演会に参加し、講演後のパネルディスカッションではパネラーを務めた。

 元滋賀県知事で、現在は一般社団法人健康・福祉総研理事長である國松善次さんにお越しいただき「人生100歳時代を楽しく生きる」と題して講演していただいた。

 國松さん「新幹線はモッタイナイ」といわれて落選した経験をまず話され、68歳から自分が本来やりたかった「100歳大学」の実践に取り組み始められたことについて講演された。おもしろく、わかりやすいお話で、テレビのニュースで拝見していたイメージとは全然違うおもしろい方だと思った。

 

 6日(日)は朝8時から正暦寺の春の彼岸清掃に参加。

 今回は初めて小源太を連れて行った。ずいぶん嫌がってすねていたが、同じ檀家の同級生が、お父さんに「小源太くんが来てるよ」と教えてもらってお寺に来てくれたこともあり、最後には「ジュースももらえて、良かった」と喜んでいた。帰りに「もう一本好きなジュースを買ってあげる」と言うとコーラを選び、「これは涼子とオンジたちにやる」と優しいことを言っていた。

 

 7日(月)42歳の誕生日。夜に消防団の広報巡回に出動した。終わった後、詰所にケーキや食べ物を買ってきてもらって誕生祝いをしてもらった。

 大人になってからたくさんの人に誕生祝いをしてもらうことなんか、なかったなあと思って嬉しかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山道、府立医大卒業式、PTA引き継ぎ

2016年03月03日 | 議員活動

 3日(木)、ひなまつり今週は時間の過ぎるのが遅い気がする。

 9時半から、寺山の神宮寺側からの新しい登山ルートができたことの完成式に出席した。金光教綾部教会八木知広教会長お祓いをしてもらい、テープカットをして、皆さんと登った。

 帰り従来からある南ヶ丘に下りるルートで下り、南ヶ丘公園の整備の様子も見学した。グンゼ墓石前に芝生を張ったり、駐車場新設したりしておられた。

 午後は綾部高校で会議

 

 4日(金)府立医大の卒業式に、府議会文化教育常任委員会委員長が欠席だったので、副委員長として出席。北山にある京都コンサートーホールで行われた。

 今日は園部駅前の駐車場に車を停め、快速地下鉄で行ってみた。

 成績優秀者は皆さん、女性だった。ひとりでも多く、綾部にお医者さんが増えてほしい念を込めて、卒業をお祝いした。

 

 夜は綾部小学校PTA新旧引き継ぎ会に出席。引き継ぎの後は懇親会があり、大いに盛り上がった。

 28年度PTAとしては、「PTA行事や研修等への会員の参加率を高める」「地域と学校の連携を強化する」というテーマを掲げ、楽しく参加していただけるように努めていきたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする