goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

車内モニターの指定席?

2009年09月04日 21時22分26秒 | バス運転士

こっそりとバスに乗り込み、運転士の仕事ぶり(会社が作った台詞を言っているか否か)をチェックする“車内モニター”は、主に乗車口(中扉)付近に座ると言われていたようだが… 2~3日前に、ある運転士が「さっき、モニターらしき人物が、運転士の“背後席”に座ったんですよ。時々、鉛筆で何かを書いている音が聞こえたし… 絶対にモニターですよね」と言ったので、私は「そんな場所からでは、運転士の動作(大きなアクビをしていたとか…)が見えないから違うんじゃないの?」と答えた。そして今日、別の運転士が「昨日、モニターが乗ってきて、“背後席”に座ったんですよ」と言ったのである。私が「そこからじゃ、運転士の動作が見えないんじゃないの?」と言ったら、彼は「運転士の背後にある壁と窓の間から、覗き込むようにしていましたよ」と言ったのである。あらまぁ… そんな… しかし、いい歳した人たちが、そんな風に運転席を覗き込んでいたら、他の乗客は変に思うだろうなぁ… ハハハ…