先日、某大手ショッピングセンター町中編のシャトルバスをやっていた時、満員車内の通路の一番前に若い男女が立った。しばらくして男が携帯電話で通話を始めたので、私は「バスの中で電話はやめてください」と小声で言った。彼は不愉快そうな表情も見せず、すぐにやめてくれた。が、その彼が何を思ったのか、彼女と話をしながらちょっと移動して、前扉にもたれかかるように立ってしまったのである。これではバスが左折する時に左が見にくく、歩行者や自転車の多い地域ではとても怖い。しかし… 今、携帯を注意したばかりで、またすぐに「そこに立たれると困るんですが…」と言うと、“個人的な恨みでもあるのか?”“携帯を使ったから、俺をイジメているんだ”などと思われてしまいそうで… “小心者”の私は、何も言わずに走り続けましたとさ。ハハハ…