goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

行き当たりバッタリならぬ…

2013年02月27日 19時00分52秒 | いろいろ

先日、テニススクール仲間数名と電車に乗って遊びに行った。集合場所は名古屋駅、集合時間は7時30分だったのだが… 私は職業病なのか早く起きてしまったので、6時過ぎには名古屋駅に着いてしまった。

私は「名古屋駅なんだから、喫茶店でも何でもあるだろう」と気楽に考えて、途中の駅で新聞を買って行ったのだが… ない、ない、ない… 軽く時間を潰せる場所がなかったのである。

太閤通口(新幹線口)の某ハンバーガー屋さんは満員、道路の反対側にある某ファミリーレストランも満員、グル~ッと歩いて行った別の某ハンバーガー屋さんも満員… 喫茶店の営業開始はすべて7時から、7時から、7時から…

「そういえば、某レジャービルの地下にゲームセンターがあったような…(いつ頃の話だ?)」と思って行ってみたら、ネットカフェになっていた。「よぉ~し、これでゆっくりできる」と思ったのも束の間… 会員制になっていて「入会手続きには身分証明証が必要」と言われてしまい… 私は泣く泣く外へ出た。

結局、名古屋駅周辺をウロウロしているうちに7時を過ぎていたようで… 「あ、喫茶店が開いてる!」と思うが早いか、私は“うっかり”入ってしまったのである。もう、そんなにゆっくりしている時間なんてないのに… 私がそのことに気付いたのは、席について時計を見た時で… 慌ててパンとコーヒーを飲み込んで、集合場所へ向かった。

午前11時頃、日帰り旅行の“メインディッシュ”を前に、みんなは温泉へ… 風呂に興味のない私は、その1時間だけ単独行動を取って“そこから徒歩数分のところにある競艇場”を見学に… 否、「みんなの旅費を稼いでやる!」と豪語して行ったのだが… 結果は書くまでもない。しかも、メインディッシュ会場へ戻る時には、強風と雪に見舞われる始末…

夕方、帰りの電車の待ち時間を過ごすために、駅前の喫茶店に私が先頭で入って行ったのだが… お店のご主人から「5時で閉めちゃうけど、それでもいい?」と言われてしまい、泣く泣く店を出て別の食堂へ… もう朝から夕方まで、喫茶店に嫌われっ放し… 競艇でも完敗の… “行き外れサッパリ”な一日であった。

とはいえ… 朝7時30分の集合から始まり、行きの電車、メインディッシュ、プチ観光、帰りの電車… 夜8時頃に駅のホームで解散するまでの約12時間、ほとんど喋りっ放しの楽しい一日を過ごすことができた。が、翌朝4時半に起床した私は… さすがに疲れを感じていた。何とか無事に仕事を終え、もう一晩ぐっすりと眠って… 日帰り旅行の二日後に、ようやく疲労回復した。やっぱり年には勝て… ん? 年齢ではなく、喋り過ぎが原因だろうって!? ハハハ… そ、そ、そ、そうかも…