goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

くぅ〜! 何も言えねぇ…

2017年06月05日 19時01分29秒 | バス運転士
朝7時台後半の某港行き… 運転カードにキッチリと“○○停から△△停まで車椅子の人が乗ります”という表示があったので、「とりあえず乗車する○○停までは定刻で行きたいなぁ〜」と思うのが運転士心理というものである。

が! が! が! 交通量が多かったのか? 電車の通るタイミングがずれたのか? 日頃の行いが悪いのか? 原因はともかく… 踏切&その直前の交差点によるコラボ渋滞にハマってしまい、踏切を越えた時には7分遅れとなっていた。

踏切通過直後のバス停で待っていた1人のおばさんが乗車… と思ったら、もう1人のおじぃさんが後方から走って来て、笑顔でフリーパスを提示した。いかにも“ラッキー! バスに乗る予定はなかったけど、たまたま来たから乗って行こう!”という感じであった。

次のバス停で1人のお爺さんが乗り、その次バス停には誰もおらず通過… と思ったら、「ピンポ〜ン!」と降車ブザーが鳴ったので、「ご乗車ありがとう〜」と言いながら止まって扉を開けたら、さっきの“駆け込みフリーパスのおじぃさん”だけが降りて行った…

そこで停車した分だけ、目の前の青信号に間に合わず… そのせいで、その先の国道を横切る長い赤信号にも止められることになり… 「少しでも遅れを取り戻したい」という私の願いは叶えられず… おじぃさんはラッキーだったかもしれないけど、けど、けど… くぅ〜! 何も言えねぇ… しか〜し! このラッキー… いつか利息を付けて返してもらうぜぇ〜! ハハハ…(なんのこっちゃ!)