喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

学生Sからの手紙

2008-03-07 | ナースの卵
今日は本校の卒業式。
入学時は28名(定員30)。卒業時18名。
6名が退学、4名が留年。

進級判定会議が12日にあるけど、
2年生27名、全員進級できるかしら・・・・・

夕方からの謝恩会のために15時ごろ帰宅したのだけど、
血圧はさほど高くなかったのに、頭が無性に痛くて、痛くて
横になったらそのまま寝てしまった。
娘が帰ってきて、目が覚め、時計を見ると、20時
卒業生、ごめんなさい

ところで今日、昨日書いた学生Sから手紙をもらった。



「最終クールであったのに進みが悪い私を
ずっと支えて下さってありがとうございました。
最後の日、患者さんからの思いがけない言葉に
一緒に涙してくれてありがとうございました。
言葉を素直に言って下さるが故に
傷つくことが多かったですが、
そんな時、先生がフォローしてくれた事、本当に感謝しています。
ダメな生徒ではありますが、
ゆっくりとでも成長していきたいと感じておりますので、
これから先生も宜しくお願いします。
先生も初めての実習本当にお疲れ様でした!
たくさんありがとうを先生に

本当に嬉しい手紙です。  ありがとう!

ダメな学生は誰もいませんよ・・・・
でも、看護師になるには
クリアーしなければいけない山がいくつもあるんです。
ゆっくりで間に合うかな・・・もう少しスピードアップして

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする