ウンチも出て、爪とぎもし始めた。
少し活動的になってきた。
回復の兆しかな。
夕方、受診をして、今日は注射はなし。
2種類の内服薬を5日分と
普段食べている食事に混ぜて、
徐々にその食事に戻していくようにと、
昨日と同じ特別療法食が1缶処方された。
この数日、動物病院に通って思った事。
どんな作用の注射を打っているのか、
どんな作用の内服薬が処方されたのか、いっさい、説明なし。
ペットは説明されても分からんけど、
だからといって、飼い主に話さんでいいって事は無いよね。
物言えないペットの代わりに
病状を説明するのは飼い主だものね。
聞かない私も悪いけど、
聞かれなくても、飼い主にちゃんと話さんといけんよね。
帰って調べたら、抗生剤と胃薬だった。
何で抗生剤なんだろう?
私と一緒、何処でも寝れる
私と違って、身体、柔らか~い
少し活動的になってきた。
回復の兆しかな。
夕方、受診をして、今日は注射はなし。
2種類の内服薬を5日分と
普段食べている食事に混ぜて、
徐々にその食事に戻していくようにと、
昨日と同じ特別療法食が1缶処方された。
この数日、動物病院に通って思った事。
どんな作用の注射を打っているのか、
どんな作用の内服薬が処方されたのか、いっさい、説明なし。
ペットは説明されても分からんけど、
だからといって、飼い主に話さんでいいって事は無いよね。
物言えないペットの代わりに
病状を説明するのは飼い主だものね。
聞かない私も悪いけど、
聞かれなくても、飼い主にちゃんと話さんといけんよね。
帰って調べたら、抗生剤と胃薬だった。
何で抗生剤なんだろう?
私と一緒、何処でも寝れる
私と違って、身体、柔らか~い