先日、研修で栄に行った時、桂新堂に寄って、
この袋の裏には、
「トリック・オア・トリートの声とともに
おばけが幽かにみえたような。
月夜にあやしく光る
ジャックランタンを手に
今宵あなたも ハッピーハロウィン」と書いてありました。
ハロウィンはもともと、ケルト人の行事が始まりで、
サウィン祭という秋の収穫を祝い、
悪霊を追い払う祭りがもとになっているそう。
古代ケルト歴の1年の終わりが10月31日で、
その日に、新年と冬を迎える行事として行われ、
その夜には死者の霊が家族を訪ねたり
精霊や魔女が現れると信じられていたため
家の周りを徘徊する悪霊達が
その姿を見て驚いて逃げていくように仮面をかぶり、
魔除けの焚き木を焚くようになったようです。
「トリック・オア・トリート」とは
「ご馳走をくれないと悪戯するよ」という意味だそう。
ジャックランタン(ジャック・オー・ランタン)は
もとはカブだったそう。
移民したアイルランド人により
アメリカでの生産が高かった
カボチャのランタンに変化していったのだそう。
1992年10月、アメリカでにおきた、
日本人留学生射殺事件。
ハロウィンパーティーのときに訪れる家を間違え、
その家の人に強盗と間違えられて、
射殺されたという事件。
当時、高校2年生だった
名古屋市出身の服部剛丈くんのこと。
近隣に住んでいて、
来年で20年になるけど、とても、印象に残っている。
ハロウィンというと、
必ず、この事件を思い出す。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
ブックマーク
- くるねこ大和
- 万葉歳時記一日一葉
- 観仏日々帖
- 宅老所よりあい
- ほぼ日イトイ新聞
- 中根屋「みんなで楽しくおちゃしましょ!」
- せきどよしおの仏像探訪記
- 緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog
- Blue bloom Blog
- +petit+
- ミレイの趣味日記・・田舎暮らし
- 小山内美智子のnote
- SHAンパンでもいかが?
- m's diary
- 八ヶ岳山麓日記
- 横浜のほほん・続
- への次郎が行く
- 本日モ縞馬なり Part2☆
- 薩摩いもこの部屋
- セレナ日和
- レンレンのひとりごと・・・
- 土岐を駆けるやまだ
- okashihimeのおやつな生活
- うちごはんはマーシャもいっしょ♪
- kojiroの京散歩
- THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME
- 草木図譜
- 自然好男
- うひひなまいにち
- 親子わっぱお弁当日記
- こむぎ弁当
- Blue Stars
- 等身庵の気儘な生き様
- 一景一話
- 煎茶堂
- にゃんと!尾道
- 縄文人(見習い)の糸魚川発!
- 三重の山男の山日記
- 野鳥だーい好き日記
- 錫杖龍
- 今日とこれからと
- 祇是未在 ソゾタケ仏像紀行
- タマちゃんのスケッチブック
- 採集生活
- 猫と千夏とエトセトラ
- うめの暮らし手帳
- お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙
カレンダー
カテゴリー
- 徒然日記(1180)
- 長野県 旅(20)
- 長野県の寺・神社・仏像(5)
- 岐阜県の寺・神社・仏像(27)
- 岐阜県 旅(43)
- 滋賀県の寺・神社・仏像(59)
- 滋賀県 旅(65)
- 京都 旅(47)
- 京都の寺・神社・仏像(65)
- 神奈川県の寺・神社・仏像(1)
- 神奈川県 旅(1)
- 兵庫県の寺・神社・仏像(9)
- 兵庫県 旅(20)
- 岡山県 旅(13)
- 岡山県の寺・神社・仏像(4)
- 石川県の寺・神社・仏像(2)
- 石川県 旅(2)
- 静岡県 旅(25)
- 静岡県の寺・神社・仏像(11)
- 富山県 旅(12)
- 新潟県 旅(4)
- 長崎県 旅(18)
- 長崎県の寺・神社・仏像(1)
- 宮崎県 旅(10)
- 山口県の寺・神社・仏像(3)
- 山口県 旅(33)
- 広島県の寺・神社・仏像(4)
- 広島県 旅(5)
- 大分県の寺・神社・仏像(0)
- 大分県 旅(4)
- 愛媛県 旅(6)
- 大阪府の寺・神社・仏像(5)
- 大阪府 旅(1)
- 愛知県 旅(41)
- 愛知県の寺・神社・仏像(46)
- 東京都の寺・神社・仏像(12)
- 東京都 旅(47)
- 三重県 旅(34)
- 三重県の寺・神社・仏像(8)
- 沖縄県 旅(2)
- 和歌山県 旅(1)
- 和歌山県の寺・神社・仏像(8)
- 岩手県 旅(9)
- 山梨県 旅(7)
- 山梨県の寺・神社・仏像(1)
- 山形県 旅(0)
- 奈良県 旅(13)
- 奈良県の寺・神社・仏像(43)
- 鳥取県 旅(1)
- 福井県の寺・神社・仏像(3)
- 福井県 旅(6)
- 島根県 旅(1)
- 福岡県 旅(1)
- 福岡県の寺・神社・仏像(1)
- 北海道 旅(2)
- 小牧市(39)
- 中国 旅(8)
- 台湾 旅(1)
- アメリカ 旅(2)
- 弁当(516)
- お茶を使った食べ物・飲み物(33)
- 外食(カフェ・レストラン・料亭etc)(355)
- 手料理・家ご飯・お菓子作り(200)
- 食べ物・飲み物(508)
- お茶関係(133)
- 美術館・博物館(91)
- ガーデニング・家庭菜園(184)
- 映画・コンサート・ミュージカル・演劇等(312)
- 城(14)
- 龍巡り(15)
- 西国三十三所巡礼(74)
- 知多四国(32)
- 四国八十八カ所お遍路(33)
- 桜日記(101)
- 己書(17)
- 地域を知る会(19)
- 生き物(39)
- 健康(104)
- 植物(61)
- 手作り及び市販の雑貨(190)
- いと愛づらし(珍しい野菜・果物)・おもしろ野菜(91)
- パン屋さん(26)
- 読後感(99)
- お酒(25)
- ナースの卵(64)
- マンホールの蓋(6)
- 温泉(12)
- 今日のナナちゃん(53)
- 徒然俳句・詩・短歌etc(18)
- 母のこと父のこと(163)
- タンゴ日記(73)