喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

東海は開花早いかも

2013-02-09 | 桜日記

今春の桜の開花予想第1弾が発表された。



今年はどこの桜を見に行こう
しかし、行けるかな
ひょっとしたら、1人で待機しないかんかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中伸弥先生に人生とips細胞について聞いてみた

2013-02-08 | 読後感


「人間万事塞翁が馬」と思える出来事の
連続と書かれている。

山中先生、普通の家庭で育って、
特別優秀だったわけでもなく、
挫折や辛い事もいろいろ経験され、
普通の人だなと思った。
とっても、人間味のあるいい人だなと思った。
それにしても、「ジャマナカ」なんて、ひどい!

大学院の薬理学の実験で学んだ教訓と、
三つ書いておられ、その三つ目。
「先生の言うことをあまり信じてはならない。
今の教科書にAはBであると書いてあっても、
10年後の教科書にはAはCであると
書いてあるということはしばしばある。
先生の言うことをそのまま信じこまず、
真っ白な気持ちで現象に向きあうこと、
先入観を持たないこと。」と。
私も人の言うこと信じないわけじゃないけど、
自分でもう一度、調べるようにしている。
そうすると、学びも深まる。

留学先の研究所の所長さんから
「研究者として成功する秘訣はVWだ。
VWさえ実行すれば君たちは必ず成功する。
研究者にとってだけでなく
人生にとっても大切なのはVWだ。
VWは魔法の言葉だ」と言われたそうです。
「V」はVision。
長期目標といいかえてもいいかもしれませんと。
「W」はWork hard。一生懸命働く。
「一生懸命遊び、一生懸命働く」が
私のモットーだから「W」はあるんだけど
「V」はないな~

山中先生が苦しい時期にいろいろな本を読まれ、
何度も読まれたと言う
『仕事は楽しいかね?』という本が紹介されてました。

本から学ばれたこととして、
・10回のうち1回成功すればいい
 という気持ちでチャレンジ
・やるかやらないかの選択を迫られたとき、
 やらなくて後悔するくらいなら、
 やってから後悔しよう。
・いちばん辛いときは、
 その辛さを克服できる一歩手前
チャレンジをやめるとそこから先へ進むことは
決してできない。
いまでもあたらしいチャレンジをするように
心がけていると言われています。
また、高く飛ぶためには
思いっきり低くかがむ必要があると。

この本はとても親しみやすく、
人生のお手本として共感できることが沢山でてくる。




『山中伸弥先生に人生とips細胞について聞いてみた』
京都大学ips細胞研究所所長 山中伸弥
聞き手:緑慎也
出版社:講談社

















 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この方のメールは・・・・

2013-02-06 | 徒然日記

「Kさんには常勤をお願いしたいので、
やる気がでるような、
言葉かけをよろしくお願いします。」とメールが来た。

昨日、初出勤で、
今日、休んだ(発熱のため)からといって、
これじゃあ、私がやる気を損なうような
言葉かけをしたから休んだみたいじゃないの

本当にこの方のメールは、いつもデリカシーに欠け、
人の気持ちを逆なでする。
ムカッとくる。

私より年上で(一つだけどね)、経歴も立派だし、
すごく気を使ってやってんのに・・・・・

常勤でやってくれるって、
本人にちゃんと確認したの???
そんな口ぶりじゃなかったわよ。

私の方こそやる気を失くす。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷の花

2013-02-04 | 植物






『植物雑学辞典』から

訪問するお宅の近くの家庭菜園に、
随分前から枇杷の花が咲いている。
調べたら、初冬から咲き始め、
3月には実もかなり膨らんでくるらしい。

去年までは、枇杷の花、
目に留まらなかった。
オレンジ色の実がたわわに生って初めて、
おいしそうだなって、関心を寄せてた。

今年は、
枇杷ってこんな寒い時期に花が咲くんだ。
実がなる木にしては早いな。

受粉する虫いるのかしらと、関心が向いた。
花の少ない時期だから
かえって色んな虫が寄ってくるらしい。

先日読んだ百年の手紙の最後に
堀辰雄への弔辞で室生犀星が出てきた。
その犀星が書いた「枇杷の花」という詩を見つけたのでご紹介。

蒼じろい枇杷の花が咲いてゐる
褐色のくたびれ過ぎた垣根に添うて
幽かで
遠慮ぶかく
いつもわたしどもの華麗な風景から
ひつそりとぬけ出し
糀(こうじ)のやうに寂しく咲いてゐる

何か話し忘れたやうな気がして
ふいと目にとまり
豆のやうに
つぶつぶに哀れな匂ひのあさい花だ
うつすりと冬日のなかで
ひと知れずあたためられ咲いてゐる花だ

誰の目にもはひらうとせず
そしておまへは陰影のある暗い枝の
枇杷の花である

それともう一つ、
同じ山口県出身の種田山頭火の句を。


誰か来さうな空が曇つてゐる枇杷の花」 
(どんよりと曇った冬冷たい空に咲く枇杷の花。人が何となく恋しい気分。
「きごさい」ネット歳時記よりhttp://kigosai.sub.jp/kigo500b/345.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の急所

2013-02-03 | 食べ物・飲み物

「いちご大福」の幟につられて
入ったお店に、


茶道心 如月で

今日は節分
今朝の中日新聞の日曜版に節分のことが載ってて、
豆まきは「鬼の急所をねらって投げます。」と書いてあった。
「急所ってどこ?」と変な想像してたら
その紙面の別のところに「目」と書いてあった。


明日は、もう立春。


過去節分に関する記事
日吉大社の節分祭
丸かぶりすし
立春
節分の記憶

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする