おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

オードリー生誕100年とか…

2009年05月06日 | Weblog


午前7時の気温は、プラスの1度。
ではありますが、暖かい日差しのおかげで、寒くはござりません。
日中は、かなり気温の上昇が見込めるそうで、羊蹄山麓は、すっかり初夏の勢いでござります。

そんなこんなではありますが、おぢはきのう丸一日、死んでおりました。
夜になってからは、頭痛までしてきて、アタマはガン!!ガン!!ガン!!
口内炎も絶好調!!
ビールも酒も見たくもない!!ってかんじでした。

そんなことで、午後9時には寝ようとしましたが、頭痛で寝ることもできず…
そこで、薬箱をひっくり返してアスピリン探し出し、服用いたしましたです。
これが功を奏して、まもなく頭痛も治まり、口内炎の塗り薬も効きはじめ、グッスリ寝たのでござります。

なんだかんだ、ここんところの疲れが残ってるのでしょうかね。
参りました。
今朝は、口内炎もかなり治まり、頭痛は完治して元気も戻ってきましたです。

テレビ朝日の朝ワイドで、さきほど、オードリー・ヘップバーン特集してました。
今年は彼女の生誕80周年だったのですね。
知らずにローマでおぢとハニーさんは「二人の休日」過ごしてました。
不思議な気分でござります。

ハニーさんは、オードリーのほかの映画は見たことがないとか申しておりまする。
今夜はさっそくビデオ屋さんで、「パリの恋人」「マイフェアレディー」でも借りてきましょうかね。