寝坊いたしました。
夫婦して2度寝してしまいました。
午前3時過ぎに二人とも目が覚め、そこから寝入ってしましましたです。
午前8時の気温はプラス2度。
曇り空で無風の朝でござる。
ご飯を待ちかねたニャンコが、暖かい陽気なので外でウロウロしておりました。
上の写真はきのう朝、スキー場で撮ったもの。
雪不足で滑走してはいけない「通称第2の壁」にシュプールが2つ。
滑りたかった!!
下の写真はきのう日中、国道沿いを走る外国人女性2人。
ムキムキのひとりはタンクトップで走っておる。
気温はプラス3度ほどで、風もなく、日差しもある中、スキー場方面から町の中心部に向けて軽快に走っておりました。
同じプラス3度で先日「手袋はめないと寒いで~す」とかのたまっておった、キー局女性リポーターがアホに見えます。
この気温で外国人のタンクトップ姿は珍しくもなく、ジャンジャン雪が降る中、ビーチサンダルに短パン、半袖Tシャツで温泉にやってくるオーストラリアの若者もいる。
外国人は体温が高いのか?
過日のある健康番組でも、「体温が37度あると風邪のウイルスが死ぬ」と医者が申しておりましたからねぇ、、、
外国人、風邪引きにくいか?
風邪っ引きのときは、温かい朝食をいただいて体温を上げると、早く治る可能性が高いそうですわ。
風邪の時の朝食、熱いお粥も良いそうです。
そんなこんな、しつこいようですが「健康のためためなら死んでもいい」と思っておるおぢ、昨夜、録画してあった11月30日放送のご存知「ガッテン!」を拝見いたしましたです。
実は、ここ2~3年、朝の起床時に口の中がカラカラに乾いておることが多いおぢ。
これも老化と思っておりましたが、もしかすると「口内フローラ」に問題があったのかもしれません。
ってことで、我が家は二人とも歯周病は全くありませんが、いつもより丁寧に歯みがき。
そして、実は歯みがきよりもっと大事な歯間の掃除をいたしました。
「糸ようじ」はついこの間から値段の高い小林製薬のものにいたしました。
1本でよく取れるのよこれが!!
安いの2本使ってましたけど、値段の高い方に取り替えてしまいました。
歯周病菌は空気を嫌うそうです。
だから、歯と歯の間に隙間をしっかり確保しないといけないのです。
最近の研究では歯周病菌が口の中で増殖すると、歯周病菌が血管に入り込んで、心筋梗塞、脳梗塞、認知症、がん、関節リウマチを引き起こすとか。
これら病気の「患部に歯周病菌」が付いておるというからびっくりなのじゃ。
でもって、「緑茶のカテキンは、歯周病菌のような悪玉菌の繁殖を抑えるだけでなく、善玉菌の繁殖は抑えない」ということなので「緑茶うがい」して寝たのです。
詳しくは「ガッテン!」のホームページで見てね!!
そしたら、口内フローラが改善したのかわかりませんが、今朝は久々「口の中に唾」が溜まるのです。
ここんとこ、なかったことですわ。
ってことで、これから就寝前は歯みがきのあと、必ず「緑茶でうがい」することになりましたです。
これに加えて、「中性脂肪が15%減少し、悪玉コレステロールが5%減少、逆に善玉コレステロールが11%も増加」する「30分に1度は立つ」ことも継続中じゃ。
しなきゃらんことがいっぱいあって、なんだか忙しいのですわ。
これが賢いのか、賢くないのか分かりませんけどね、、、