おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

サントリーの「プレモル」はやっぱ泡が旨いぞ!!

2019年01月08日 | Weblog

午前6時の気温はマイナス7度。

昨夜から今朝にかけての積雪は15センチほど。

いい感じのふあふあ雪ですので、今朝は朝一パウダー狙いでスキー場に行くことに。

きのうのうちに、しっかり30時間券を購入。

サッとリフトかゴンドラに乗れるよう準備を整えておるわけ。

今朝は万難を排してスキーに行く感じでしょうか?

おぢのテンションも高いのだ。

今シーズンまだ2度目ですが、今回はパウダーが楽しめそうですので、あすは映像をアップいたします。

話は変わりますが、

上の写真は、ご存知サントリーのビール「プレミアムモルツ」と「神泡体幹キット」なのだ。

去年、350ml24本入りを買うと、この神泡サーバーがついてくると8月7日の羽鳥モーニングショーで放送しておって、さっそく購入。

以来、ずーっと使っておるのです。

これがもう、おっしゃる通りの「神泡」でうまいのなんの!!

少々お高いビールなので、いつもはアサヒの「スーパードライ」かキリンの「一番搾り」にしておる。

感覚的には焼肉ならドライ、和食なら一番搾りでしょう。

ですが美味しいのを飲みたいときはどうしてもプレモルなのだ。

こんなに泡が旨いのだからと、神泡サーバーを使って、他のビールでもやってみましたワン。

ですが、さっぱり旨くならん。

これには、へぇ~ となりました。

神泡サーバーはもうプレモル以外のビールではダメなのです。

不思議なものですわ。

ってことで、ただいま7時24分、シャワーを浴びて、ご飯を食べて、8時ごろには出たいので今日はこれまで!!

いつもの手抜きでスマンねぇ~