午前5時半を回っております。
きょうから皐月、スカッと晴れのお天気で気温はプラス5度。
きょう1日こんなお天気で、最高気温は15度の予想だ。
きのうは最高気温17度の予想でしたが、雨も止んで、午後からは軽く20度を超えた。
きょうもいい陽気になるのでしょう。
近隣のサクラは満開のようですが、お隣のサクラはまだ5分咲き程度でござる。
そんなこんな、
ご当地周辺を走るクルマが急増中だ。
観光地ゆえ「ゴールデンウイークだよなぁ~」としみじみする瞬間でもある。
おぢは午後からごみ袋と火ばさみを持って、近くの道路清掃をいたしました。
そういえば、以前も書いたか知らんけど、テレビのワイド番組で「大きなトングでごみ拾いしていた」って原稿に呆れてもうた。
いくらなんでも「火ばさみ」を「大きなトング」はないだろう。
ちゃんと原稿はデスクしないのか???
はたまた、火ばさみはもはや死語かね?
話は戻ってごみ拾い。
ビン、缶、ペットボトルに雑誌からなにから50リットル入る袋があっという間に満杯ですわ。
道路にごみを捨てるウンコ垂れなヤロウにプンプン腹が立つ。
それでもこうしてきれいに保っていると、なかなかごみを捨てにくいというので、汗だくで奮闘した。
午後3時からはいつものようにジムへ。
20分自転車をこいで、ストレッチして、コーチの指導でヨガに奮闘した。
以前に比べ、「体感が弱っているなぁ~」とも実感。
きょう日中は、チェンソーで玉切りして、しっかり肉体労働する。
読者の皆さまよ、高齢者は体を動かして、筋肉を維持して、ナンボです。
寝たきり老人にならんよう、筋肉を維持して健康管理に努めましょうね。
「死ぬまで元気に過ごす」を目論むニセコのおぢ、つい先ほど、1本モノをするする産み落とした。
ウンチは健康のバロメーター、きょうもきょうとて絶好調!!
読者の皆さん、元気でスマンね!!