グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

「島ガール」企画

2010年11月16日 | ツアー
 昨日、自転車でちょっと町乗りをしてきました。
「島ガールツアー」という新しい企画の下見です。

東海汽船さんがツアー主催者。現地ガイドはグローバルが引き受ける事になりました。
まずはモニターツアーが必要という事で、12月の11、12日に1泊2日で実施されます。
http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000132.html詳しくは東海汽船さんのページをご覧ください^^

11日、大島に到着してから島の概要についてレクチャー、その後
実際に山をガイドと共に歩きます。
夜は温泉とおいしい島食と、星空観察までやっちゃいます!

そして翌、12日には2つの選択肢から活動を選べるのですが、
一つはお馴染み体験ダイビング。そしてもう一つが自転車でのエコツアーなのですっ・・・

自転車エコツアーを選んだ場合にはどんな半日を過ごす事になるのでしょう?

だいたい島の北西部をめぐるつもりでいます。

まずは砂浜に下りて、ステキな貝殻やシーグラスを拾い集めてみました。
相当厳選しても両手いっぱいぐらいは拾えちゃいます♪
これでフォトスタンドを作ろうかな?キャンドルホルダーが良いかな?とワクワクしますね^^

さて、次は釣りの人気スポットに下りてちょっとガケップチ気分を味わいましょう^^!

バビュ~ン!と飛ぶように走る高速艇、魚を狙う鳥、キラキラ輝く水面、そしてドクドクと流れ出たその様子が手に取るように分かる溶岩の足元・・・思わずカメラを構えたくなる風景が、そこかしこにあふれています。

次は海の青さを実感してもらえる見晴らしポイントへ。

透明度が良くて、海の中の岩までがよく見えます!!
そこからは、こんな景色も・・・↓

遠くからクジラが現れたように見えるこの景色が私は大好きです♪

そしてまたしばらく自転車をこぎ進め・・・

この見晴らしポイントではちょっとイルカさんを探してみましょう!
最近はこのあたりにイルカさん出没情報があるのです^^



昨日登った三原の山が遠くに霞んで見えています。

さぁ、もうひと山登ってみましょうか♪
今日登るのは古い火山で、今はすでに森になっている所です。
昨日のカルデラ内との違いを実際に目で見て感じて下さい。
そして、そのてっぺんに辿り着いた時の景色の素晴らしさに感動してください!!

自転車こいで、山にも登って、磯まで歩いてお腹がすきましたね^^
さてそろそろ自転車エコツアーは終了ですっ。

ダイビング組のみなさんと合流して、楽しい女子ランチで旅の締めくくりです!!


いかがでしょうか?
こんな、島満喫のツアーを定期的に実施していく事になるかもしれません。
皆さまもし、面白そう!と感じて下さいましたなら、お近くの山ガールさんに一声かけてみてくださいね♪

これは企画段階。
まだまだ改良して楽しいツアーになっていく事と思います。
時代とともに、「島ガール」ここに誕生!!
お友達とご一緒に参加してみてはいかがでしょうか^o^?!


(友)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする