日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

生成AIの凄さを感じさせる「岸田首相偽動画」

2023-11-04 20:36:30 | アラカルト

今朝、話題になっていた?「岸田首相の偽動画」。
讀賣新聞:生成AIで岸田首相の偽動画、SNSで拡散・・・ロゴを悪用された日テレ「到底許すことはできない」 

まずこの見出しで注目すべき点は、「日テレのロゴを悪用された」ことに対しての怒りだ。
ご存じの方も多いと思うのだが、日テレは讀賣新聞系のテレビ局だ。
だからこそ、「日テレのロゴを使った」ということに対して「許すことはできない」と、猛烈に怒っているのだ。
肝心な「生成AIを使って岸田首相らしき人物を作り上げ、SNS上に拡散させたこと」に関しても、触れていないわけではないが、怒りのン熱量のようなモノは、やや低いような印象をうける。

理由を考えると、やはり内閣支持率の低迷だろう。
報道各社が行っている「内閣支持率調査」は、調査するメディアによって違うことは当然だ。
朝日新聞や毎日新聞等は、元々自民党に対して厳しい数字を出している。
それに対して、讀賣新聞や産経新聞はいわゆる「保守層」のメディアと言われるくらい、自民党や自民党による内閣支持は比較的高い。
その讀賣新聞等でも、内閣支持率は下がり続けている、という現状がある。
その為、讀賣新聞としても少し距離を置いたような印象の見出しとなったのでは?と、想像したのだ。

記事の内容よりも驚いたのは、生成AI を使ってつくられた「偽りの岸田首相」のリアリティーさだ。
生成AIそのものは、まだまだ技術が進歩していく分野なので、クローン並みのそっくりさは無いにしても、パッと見「あ~~、岸田さんだ」と認識できてしまうくらいの精度という印象を受けた。
しかもこの「生成AI岸田首相」は1時間ほどで作ることができた、という。
元々この動画をつくった男性は、以前から故安倍元首相なども生成AIで作っていた、ということなので、生成AIに対しての知識も技術もあったのだろう。
だからこそ、1時間程度でつくり上げることができた、ということだと思う。

ただ、数年前なら「生成AIって?」という程度の社会認識だったものが、あっという間に当たり前のように使われるようになってきている、ということを示しているように感じる。
そして、この動画がニコ動からSNSへと拡散されたことで、わずかな間に230万回再生されてしまった。
岸田首相自身は、この動画を見たのかは分からないが、そのSNSによる拡散力の凄さと、生成AIを使う技術が特別なものではない、という現実を示したような気がしている。

もう一つ考えなくてはならないのは、「肖像権や著作権」と「パロディや社会風刺」の関係だろう。
この問題で一石を投じたのは、マッド・アマノ氏による「パロディ・モンタージュ写真事件 (Wikipediaより)」と呼ばれるモノだろう。
過去このような事件があったことを知らなかった、ということは致し方ないにせよ、パロディや風刺は行う人のユーモアのセンスが問われるモノであり、生成AIで下世話な話を喋らせる、というのはどうなのだろう?