今日もパレスチナ自治区のガザ地区では、爆撃が続いている。
そして多くの罪のない人たちが、犠牲になっている。
ブッシュさんは、任期最後の仕事と言わんばかりにイロイロな行動をしているようだが、個人的には「(口汚い表現で申し訳ありません)あんたに、言われたくない!」と言う気がしている(紹介記事は、讀賣新聞)。
「パレスチナ問題」の一因は、欧米諸国の都合と言うモノがあったように記憶している(と言っても、高校の世界史レベルなのだが)。
むしろ、そのようなコトとは関係のない日本が、イニシアティブを取るべきなのでは?と思うのだが、
麻生さんは、相手にされなかったようだ(紹介記事は朝日新聞)。
「外交の麻生」というコトも言われるようだが、このような場面では余り存在感が発揮できないと言うコトか・・・。
そして国内に目を転じれば、「派遣切り」と言う名の「非正規雇用者の解雇」が続いている。
そのような人たちを助けるために、「年越し派遣村」が登場した(紹介記事は日経新聞)。
本当は、このような「村」は豊田市や杵築市など、実際に製造現場がある地方に必要なのだと思うのだが・・・話題的にはやはり東京と言うコトになってしまうのだろうか?
問題は、東京発信のこのようなニュースに目を奪われる余り、現実に起きている場所のコトを忘れてしまうことだ。
「企業城下町」と言われる自治体では、大幅な税収減が見込まれている。
その中で何とか「非正規雇用者」を助けるために、自治体自体が一定期間雇用する(これも言い換えれば一時の雇用でしかないのだが・・・行政のできる精一杯の範囲だろう)コトや、公営住宅の安価で提供するなどの動きが出ている。
背景にあるのは、言うまでもない「実体経済を無視した、虚構の経済」だった。
その見直しが本格的にされるのは、来年からだろう。
今年は、本当に生活者が笑顔になるコトが少なかった。
世界ではまだまだ戦火に包まれている場所があり、自分たちとは関係のないコトでその人生を大きく狂わされる経済の実態がある。
そんな諸々の出来事を、一気に解決することは出来ないが、ひとつでも笑顔が増える1年となることを願ってやまない。
今年も1年、ありがとうございました。
昨年とは違う方が、コメントを下さったり、拙ブログが始まった頃からコンスタントにコメントを下さる方がいたり・・・もちろん、読んでくださる方も増えた1年でした。
本当にありがとうございます。
そして、みなさまお一人おひとりが、良い年を迎えられますことを・・・。
そして多くの罪のない人たちが、犠牲になっている。
ブッシュさんは、任期最後の仕事と言わんばかりにイロイロな行動をしているようだが、個人的には「(口汚い表現で申し訳ありません)あんたに、言われたくない!」と言う気がしている(紹介記事は、讀賣新聞)。
「パレスチナ問題」の一因は、欧米諸国の都合と言うモノがあったように記憶している(と言っても、高校の世界史レベルなのだが)。
むしろ、そのようなコトとは関係のない日本が、イニシアティブを取るべきなのでは?と思うのだが、
麻生さんは、相手にされなかったようだ(紹介記事は朝日新聞)。
「外交の麻生」というコトも言われるようだが、このような場面では余り存在感が発揮できないと言うコトか・・・。
そして国内に目を転じれば、「派遣切り」と言う名の「非正規雇用者の解雇」が続いている。
そのような人たちを助けるために、「年越し派遣村」が登場した(紹介記事は日経新聞)。
本当は、このような「村」は豊田市や杵築市など、実際に製造現場がある地方に必要なのだと思うのだが・・・話題的にはやはり東京と言うコトになってしまうのだろうか?
問題は、東京発信のこのようなニュースに目を奪われる余り、現実に起きている場所のコトを忘れてしまうことだ。
「企業城下町」と言われる自治体では、大幅な税収減が見込まれている。
その中で何とか「非正規雇用者」を助けるために、自治体自体が一定期間雇用する(これも言い換えれば一時の雇用でしかないのだが・・・行政のできる精一杯の範囲だろう)コトや、公営住宅の安価で提供するなどの動きが出ている。
背景にあるのは、言うまでもない「実体経済を無視した、虚構の経済」だった。
その見直しが本格的にされるのは、来年からだろう。
今年は、本当に生活者が笑顔になるコトが少なかった。
世界ではまだまだ戦火に包まれている場所があり、自分たちとは関係のないコトでその人生を大きく狂わされる経済の実態がある。
そんな諸々の出来事を、一気に解決することは出来ないが、ひとつでも笑顔が増える1年となることを願ってやまない。
今年も1年、ありがとうございました。
昨年とは違う方が、コメントを下さったり、拙ブログが始まった頃からコンスタントにコメントを下さる方がいたり・・・もちろん、読んでくださる方も増えた1年でした。
本当にありがとうございます。
そして、みなさまお一人おひとりが、良い年を迎えられますことを・・・。