大阪まで用事で行ったのに鳥探しに大変な労力を使ってしまいましたが、最後は番外編です。
場所は、滋賀県の草津市で「湖国の住人」こと琵琶ひげさんに教えて頂いた場所です。
見た瞬間にひっくり返ってしまいました!目の前にサギが鈴なりです。
アマサギ・ゴイサギ・ホシゴイ・チュウサギ・コサギの幼鳥、成鳥が数十羽いました。鳴き声の騒々しさも凄まじくってこの場所凄すぎです!
雨で空は真っ暗でまともに写真が撮れませんでしたが、雰囲気だけでも伝わりますか?
夕刻だったので空飛ぶサギ達がこのコロニーに帰っていく様子が遠巻きにも見えました。
ねぇ~至近距離にこれらのサギ達がもの凄い数いるんですよ。
場所は内緒にしときますわ!えっ?大津だったか?今津だったか?ヒュールル~(口笛の音)
場所は、滋賀県の草津市で「湖国の住人」こと琵琶ひげさんに教えて頂いた場所です。
見た瞬間にひっくり返ってしまいました!目の前にサギが鈴なりです。
アマサギ・ゴイサギ・ホシゴイ・チュウサギ・コサギの幼鳥、成鳥が数十羽いました。鳴き声の騒々しさも凄まじくってこの場所凄すぎです!
雨で空は真っ暗でまともに写真が撮れませんでしたが、雰囲気だけでも伝わりますか?
夕刻だったので空飛ぶサギ達がこのコロニーに帰っていく様子が遠巻きにも見えました。
ねぇ~至近距離にこれらのサギ達がもの凄い数いるんですよ。
場所は内緒にしときますわ!えっ?大津だったか?今津だったか?ヒュールル~(口笛の音)