![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
連休前にドバァ~と入っていた夏の小鳥たちも琵琶湖畔の林や公園からはすっかり抜けてしまったような感じです。小鳥が抜けた分シギチが増えてきたので楽しみの多い季節が続きそうです!
さて夏鳥のサギ、アマサギがやってきました。滋賀の北の方ではたまに見掛ける程度しか入ってきませんが、今期初見は6羽の集団との遭遇になりました。しかし天気が悪すぎました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/9d1506f32051cf0ab696e3262fff07a3.jpg)
距離はあるし光は悪いし、おまけに田植え機がよく通るので往来をかわしながらのアマサギ見物でした。田圃に落ちそう...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/8b1679622b06fbaf33edc4c334c5121f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ボツ写真復活シリーズでシジュウカラをパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/ebd561c3b0a0f2bf542dab4aee8a437f.jpg)
シリーズ2でモズをパチリ!メスが枝の中で見えないのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/3311afc30d59f328a948ef7b4080f906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)