僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

季節の花と野鳥~オオヨシキリ~

2008-05-06 10:35:55 | 野鳥
 このブログを始めてから丸3年になりました。アクセスして頂いた方々やコメントを寄せて頂いた方々に感謝いたします。

野鳥はおろかカメラにも全く興味がなかったのですが、衝動買いしたデジイチでコハクチョウを撮りにいったのが運のつきですっかり野鳥の魅力に魅せられてしまいました。このブログは“こうして野鳥ド素人が野鳥にハマっていった!?”の記録みたいになってしまいましたね。

さて野鳥ですが、琵琶湖近くの葦原ではオオヨシキリが賑やかな様子です。



 朝に見に行くとオオヨシキリの声に混じってウグイスやキジの声も聞こえてきます。ボケェ~と放心して目の前のオオヨシキリに気がつかない時もあります。



 さえずる可愛い口元を撮りたかったのですが、葦がかぶってしまいました。残念!



ところで花はツツジの花です。公園や植え込みで赤やら白やら咲きまくってますね。 



 おぃおぃ!花より蝶の方が大きくないか?



 そういえば花が隠れてますねぇ~!?

な~んておちゃらけ話ばかりですが、よろしくです! 




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする