![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
オオヨシキリの巣が丸見え状態になってしまいました。ざっと見ても3個くらい巣が見えてしまっていました。
農家の方が農作業のために通る農道を覆い尽くすようにヨシが伸びていましたから刈り取る必要にかられてでのことだと思います。“人には人の事情がある”ってことですね。
野鳥の巣という繊細な話ですのでよくは見ていませんが、まだ活きている巣もあったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/7083aa653d58847ae08b65ad46d0ec40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/042c5d335e139d7baecf74dc7254760a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/c11b47480179dab34f2e597b55879135.jpg)
オオヨシキリにとっては緊急事態なのでしょう?オスのオオヨシキリも姿を見せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/f886317eca9d6c2736fbec66eafe7fe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/cf93fc68634331e0b46f885853780fd5.jpg)
結局このオオヨシキリの巣がどうなったのかは分かりません。
“野鳥の事情”と“人の事情”のボーダーラインで起こったアクシデントだったと思うしかありませんね。