僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

ミサゴの季節がやって来た!

2010-08-28 20:53:35 | 野鳥
 まだ8月ですけど9月といえば“やっぱミサゴの季節!”好きだなミサゴ。
鳥見を始めた頃、いろいろと気分が詰まっていた時に朝の出勤前の時間をびわ湖近くで過ごしていたら“目の前で凄い水音を立ててミサゴがダイブした~”
...これに衝撃を受けてしまい、それ以降すっかりミサゴのファンになりました。

うろうろしていたら、びわ湖近くを飛んで行くミサゴの姿を見つけましたので“ミサゴのお帰り”を待ってみました。
 遠くまで行かなくてもここに獲物は居るのでここで狩りをすればいいんだけどね!さてこれはハス?子鮎が多かったのでハスも獲物を狙ってたのかな!?



 鯉の姿もありましたが、こんな大物をミサゴが掴んだら凄い光景だろうね!



とミサゴを待っていましたが、なかなか帰ってこないので猛禽つながりでとりあえずトビをパチリ!



それでミサゴはどうだったんだい?ってとこですが、残念ながらあきまへんでした。
 おみやげをしっかり掴んで帰ってきましたがピンボケすぎてよく分かりまへん状態です。



まぁこれからの季節は“今ならミサゴは100%!”のスペシャルな季節ですので次の機会はリベンジや!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする