秋の彼岸の風物詩といえば、やはり彼岸花ということになりますが、もうどこもかしこも彼岸花が満開ですね。
場所によっては花期を終えつつあるものもありますから、花のピークは少し過ぎた頃といった感じです。
彼岸花といえばアゲハチョウ、特に黒いアゲハがよく集まっていますので見えたやつは全てパチリ!ということになりました。
まずはナガサキアゲハですが、数は出ていませんでしたので1頭だけしか見当たらず。
特徴のある♀のナガサキアゲハには今年は出会えずじまいなのが残念でした。
数が多いのはモンキアゲハでしょうか。
モンキアゲハは日本最大級の大きさの蝶で、大きさもさることながら羽根の白い斑点で遠くからでも識別出来ます。
羽根のメタリック調のブルーが美しいのはカラスアゲハ。
初夏の山でよく見かけますが、この彼岸花の群生へは時々姿を見せてくれるのが嬉しいところです。
クロアゲハも彼岸花の蜜を水にやってきます。
黒いアゲハチョウは彼岸花の蜜が好きなのか?と思うほど寄ってくるのが不思議です。
もちろん普通のアゲハチョウやキアゲハの姿もありましたよ。
数的にはキアゲハよりアゲハチョウの方が圧倒的に多かったですね。
彼岸花やニラの花に寄ってくる蝶の季節が終わると、あとは渡りの蝶のアサギマダラを待つばかりということになるのでしょうか。
運良く出会えるといいのですけどね。
場所によっては花期を終えつつあるものもありますから、花のピークは少し過ぎた頃といった感じです。
彼岸花といえばアゲハチョウ、特に黒いアゲハがよく集まっていますので見えたやつは全てパチリ!ということになりました。
まずはナガサキアゲハですが、数は出ていませんでしたので1頭だけしか見当たらず。
特徴のある♀のナガサキアゲハには今年は出会えずじまいなのが残念でした。
数が多いのはモンキアゲハでしょうか。
モンキアゲハは日本最大級の大きさの蝶で、大きさもさることながら羽根の白い斑点で遠くからでも識別出来ます。
羽根のメタリック調のブルーが美しいのはカラスアゲハ。
初夏の山でよく見かけますが、この彼岸花の群生へは時々姿を見せてくれるのが嬉しいところです。
クロアゲハも彼岸花の蜜を水にやってきます。
黒いアゲハチョウは彼岸花の蜜が好きなのか?と思うほど寄ってくるのが不思議です。
もちろん普通のアゲハチョウやキアゲハの姿もありましたよ。
数的にはキアゲハよりアゲハチョウの方が圧倒的に多かったですね。
彼岸花やニラの花に寄ってくる蝶の季節が終わると、あとは渡りの蝶のアサギマダラを待つばかりということになるのでしょうか。
運良く出会えるといいのですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます