オーストラリア・パースから25日昼過ぎに帰宅して、山になった郵便物などを整理。翌日は空になっている冷蔵庫を満杯する買物と家中の掃除、24時間風呂の復活。今日も荷物は一部屋一杯に広げたまま。
慣れ親しんだ我が家の水道の出し方、トイレ、コップの場所などたった6週間違っていただけなのに何から何まで引っかかってしまう。
そんなわけで、今回も出来合いの「パースのコーヒー」の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/7cccb66240567634628ab0af7a277215.jpg)
フラット・ホワイトFlat White:泡立てないミルク入りコーヒー。泡だっていないのでFlatと言う。カフェ・ラテよりミルクの量が少ない。日本の普通のコーヒーに近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/b17959bb6e30a83828346e3e37b4c4e0.jpg)
マキアートMcchiato:エスプレッソに少量のミルクが入ったもの。カプチーノCappuccinoより苦め。写真はLong Black ベースのLong Macchiatoで、ミルクをたっぷり泡立ててあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/2edd4cc93b442658e8d7e2366c7ff820.jpg)
モカMocha:コーヒーとココアが半分づつのミルク・コーヒー。Cafe Mochaとも言う。胃にやさしくホットココアほど甘すぎず飲み易い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/56212969d8eb267d0378498a068d2f44.jpg)
ソイミルク・コーヒー:各種コーヒーに入れるミルクを豆乳にしたもの。写真はフラット・ホワイト版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/29a4c8387421598d227bf6ae46c03d35.jpg)
アフォガトAffogato:バニラアイスクリームが乗ったエスプレッソ。濃いエスプレッソと濃厚なアイスクリームがバランスし、食事後には最適。Long Black ベースのものもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/7443bdeafc3272342367c79e6ef2bc7d.jpg)
アイスド・コーヒーIced Coffee:日本のアイスコーヒーと異なり、ミルクのほかにアイスクリームが入った冷たいコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/e624b2ad2c9060e7c9ec37ff816a7c4b.jpg)
ヴィエナ・コーヒーVienna Coffee:濃いコーヒーにホイップした生クリームが乗っている日本のウィンナー・コーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/af91106de720cc342da44fb4d32939db.jpg)
デカフェDecafe:カフェインを減らしたコーヒー。そのせいか、ポットにたっぷり3杯分入っていた。
パースエクスプレス13号「コーヒーの種類」などを参考にさせていただきました。
慣れ親しんだ我が家の水道の出し方、トイレ、コップの場所などたった6週間違っていただけなのに何から何まで引っかかってしまう。
そんなわけで、今回も出来合いの「パースのコーヒー」の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/7cccb66240567634628ab0af7a277215.jpg)
フラット・ホワイトFlat White:泡立てないミルク入りコーヒー。泡だっていないのでFlatと言う。カフェ・ラテよりミルクの量が少ない。日本の普通のコーヒーに近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/b17959bb6e30a83828346e3e37b4c4e0.jpg)
マキアートMcchiato:エスプレッソに少量のミルクが入ったもの。カプチーノCappuccinoより苦め。写真はLong Black ベースのLong Macchiatoで、ミルクをたっぷり泡立ててあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/2edd4cc93b442658e8d7e2366c7ff820.jpg)
モカMocha:コーヒーとココアが半分づつのミルク・コーヒー。Cafe Mochaとも言う。胃にやさしくホットココアほど甘すぎず飲み易い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/56212969d8eb267d0378498a068d2f44.jpg)
ソイミルク・コーヒー:各種コーヒーに入れるミルクを豆乳にしたもの。写真はフラット・ホワイト版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/29a4c8387421598d227bf6ae46c03d35.jpg)
アフォガトAffogato:バニラアイスクリームが乗ったエスプレッソ。濃いエスプレッソと濃厚なアイスクリームがバランスし、食事後には最適。Long Black ベースのものもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/7443bdeafc3272342367c79e6ef2bc7d.jpg)
アイスド・コーヒーIced Coffee:日本のアイスコーヒーと異なり、ミルクのほかにアイスクリームが入った冷たいコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/e624b2ad2c9060e7c9ec37ff816a7c4b.jpg)
ヴィエナ・コーヒーVienna Coffee:濃いコーヒーにホイップした生クリームが乗っている日本のウィンナー・コーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/af91106de720cc342da44fb4d32939db.jpg)
デカフェDecafe:カフェインを減らしたコーヒー。そのせいか、ポットにたっぷり3杯分入っていた。
パースエクスプレス13号「コーヒーの種類」などを参考にさせていただきました。