武蔵野市市民公会堂で開催されている趣味の作品展を見た。武蔵野市主催の高齢者の生涯学習「いきいきセミナー(旧老壮セミナー)」の修了生を会員とする作品展だ。
武蔵野市市民公会堂の中に入ると正面階段の上には立派なシャンデリアがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/38a043a55222c6b980d108962adb8bca.jpg)
趣味の作品展は階段手前を左に入った小ホールで、入口にはすべて直接手書きの案内板があった。会員の方が書いたのだろうが、捨ててしまうのはもったいない出来だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/72fffa32dbf33cac0a88759d8634bb2f.jpg)
撮影は許可されていたが、無断で写真を載せるのもためらわれるので、一つだけにする。
書道のコーナーで、紐がまっすぐ垂れている二幅の絵があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/e5bd93c5187c56e3bc64c40c5e30d59b.jpg)
右下に虫眼鏡がぶら下がっている。近づいて良く見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/70e3b126a0baedfb9ad804d81578425b.jpg)
ごく小さな字で般若心経を書いたものだった。
その他、油絵、水墨画、写真、手芸など多彩な作品が並んでいた。長年の修練を示す驚くほど巧みな作品も、いかにも楽しげなそれなりの作品もあった。芸術的な美術展も良いが、親しみやすく見ている方も楽しくなるこのような作品展も良いものだ。
出展の条件、特徴が、
1.巧拙を問わない(賞を設けない)
2.ジャンルを問わない(創作したものであれば何でも良い)
3.個人はもちろん、グループ出展も奨励している などだ。
というのもなかなか良い。
武蔵野市市民公会堂の中に入ると正面階段の上には立派なシャンデリアがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/38a043a55222c6b980d108962adb8bca.jpg)
趣味の作品展は階段手前を左に入った小ホールで、入口にはすべて直接手書きの案内板があった。会員の方が書いたのだろうが、捨ててしまうのはもったいない出来だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/72fffa32dbf33cac0a88759d8634bb2f.jpg)
撮影は許可されていたが、無断で写真を載せるのもためらわれるので、一つだけにする。
書道のコーナーで、紐がまっすぐ垂れている二幅の絵があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/e5bd93c5187c56e3bc64c40c5e30d59b.jpg)
右下に虫眼鏡がぶら下がっている。近づいて良く見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/70e3b126a0baedfb9ad804d81578425b.jpg)
ごく小さな字で般若心経を書いたものだった。
その他、油絵、水墨画、写真、手芸など多彩な作品が並んでいた。長年の修練を示す驚くほど巧みな作品も、いかにも楽しげなそれなりの作品もあった。芸術的な美術展も良いが、親しみやすく見ている方も楽しくなるこのような作品展も良いものだ。
出展の条件、特徴が、
1.巧拙を問わない(賞を設けない)
2.ジャンルを問わない(創作したものであれば何でも良い)
3.個人はもちろん、グループ出展も奨励している などだ。
というのもなかなか良い。