ホノルルから東へ、ハナウマ・ベイへ行った。右手にマナルア・ベイを見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/f7d1f3813187d25735fd54ac584593c4.jpg)
豪邸の間の道を抜けると、左手に山が見え、頂上まで真っ直ぐ登る道が見える。気温が高いハワイでも湿度が低いので日陰に入る涼しいのだが、日陰のまったくないこの道を毎日登る地元の人がいるという。これはダイヤモノド・ヘッドの登りよりキツイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/927990d020088baa3aeac5c4062d3ad3.jpg)
40分ほどでハナウマ・ベイ上の駐車場に着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/e386ef9120e80e0e177df3140d02c2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/b9ca24497179b4b50d513e96fed2a6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/8b19459df47fe4b8e72c97706cc2631b.jpg)
以前来たときには海に入り、魚が足元を泳ぐのにびっくりした。肉眼では魚がはっきり見えたのだが、23年前のピンボケ映像をご覧あれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/e54769c732f3fdb89153b2cda32789ca.jpg)
その後ゴミが増えて海岸に入るのが禁止になったが、要望が強く、毎週火曜日の清掃日以外は、入場料を払いビデオを見て名前を登録するとビーチへ降りられるようになった。今回は上から見るだけ。
サンゴ礁に浅瀬ではシュノーケルをつけた人が目立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/cdd510149092daefd0eae164af39b6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/059bdfbaa146b83ef7d5e21155d7835b.jpg)
マナナ島 Manana Island 、サンディ・ビーチ(多分)を見て、イルカショーのあるシー・ライフ・パークへ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/c492d7d35c77d454a63b2a6645450269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/7b09f8ee1e98559df1a5418818384df5.jpg)
続きは次回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/f7d1f3813187d25735fd54ac584593c4.jpg)
豪邸の間の道を抜けると、左手に山が見え、頂上まで真っ直ぐ登る道が見える。気温が高いハワイでも湿度が低いので日陰に入る涼しいのだが、日陰のまったくないこの道を毎日登る地元の人がいるという。これはダイヤモノド・ヘッドの登りよりキツイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/927990d020088baa3aeac5c4062d3ad3.jpg)
40分ほどでハナウマ・ベイ上の駐車場に着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/e386ef9120e80e0e177df3140d02c2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/b9ca24497179b4b50d513e96fed2a6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/8b19459df47fe4b8e72c97706cc2631b.jpg)
以前来たときには海に入り、魚が足元を泳ぐのにびっくりした。肉眼では魚がはっきり見えたのだが、23年前のピンボケ映像をご覧あれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/e54769c732f3fdb89153b2cda32789ca.jpg)
その後ゴミが増えて海岸に入るのが禁止になったが、要望が強く、毎週火曜日の清掃日以外は、入場料を払いビデオを見て名前を登録するとビーチへ降りられるようになった。今回は上から見るだけ。
サンゴ礁に浅瀬ではシュノーケルをつけた人が目立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/cdd510149092daefd0eae164af39b6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/059bdfbaa146b83ef7d5e21155d7835b.jpg)
マナナ島 Manana Island 、サンディ・ビーチ(多分)を見て、イルカショーのあるシー・ライフ・パークへ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/c492d7d35c77d454a63b2a6645450269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/7b09f8ee1e98559df1a5418818384df5.jpg)
続きは次回。