一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

ブログの更新をしばらく休みます

2023-02-07 01:57:03 | プライベート
先月にチラッと書いたのだが、我がDELLのキーボードの調子がおかしい。とくに「A」「I」「U」「N」「スペースキー」は強く叩かないと反映しない。まだ買って2年1ヶ月だが、2年目くらいからこの兆候は出ていた。そして現在は、通常の文章を書くのに3~4倍の時間がかかっている。そのストレスは凄まじく、私のハゲの進行の何割かは、このダメダメPCにある。
これでは埒が明かないので買い換えを考えたが、先月別件でDELLのカスタマーセンターに電話をかけたところ、今月いっぱいまで無償修理期間であることが分かった。
DELLはf7がカタカナにならない、f8が半角にならない、語句の学習機能がないなど使い勝手が殺人的に悪い(「ろく」を変換して最初に「肋」が出るのは本当にやめてほしい)。
だが、タダで直してくれるなら、もう少し使ってやってもいいと思う。
そこでこの3日、DELLに連絡をし、7日に本体を取りに来てもらうことにした。
なにPCがなくても、スマホがあるから大抵は事足りる。問題は修理期間中のブログの更新である。私のブログは長文なので、スマホで書く気はまったくない。
このPCは4代目だが、過去3代のPC(VAIO)は、初代はワープロは使えるが、インターネットが使えない。2代目はボロボロでほとんど死んでいる。3代目はキーボードがほとんど反応せず、立ち上げ時のキーワードすら打てない。
よって、何もできない。そこで、誠に残念だが、修理期間中はブログの更新を止めることにした。2013年10月1日~2014年3月31日と半年休んで以来、約8年10ヶ月ぶりの休止となる。
修理期間は2週間とのことだが、部品がないと外国からの取り寄せになるので、4週間かかる可能性もあるという。
そのほか、ブログの更新がない生活が快適で、PCが直ってきても、更新停止が継続される場合もある。それはそれでいいと思う。当ブログはあってもなくても、世間に何の影響もない。
では皆様、しばしのお別れです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする