先の投稿で、ユニトラックを引っ張り出すために押入れを捜索したと書きましたが、その途中で見つけた「富士急」と書かれた箱を開けてみると、哀れ、分解バラバラになった7000形が出てきました。何十年ぶりの対面でしょうか。
2両あった車体のうち、こちらのクハ7063は辛うじて原型を留めていました。側板にはいさみやの車体用方眼紙を使っており、中桟のあるドアも既製品ではなく自作しています。少し整備してやれば復帰できそうなコンディションです。ただ、残念ながら相棒のモハ7033(元クモハ12)は見当たらず、それと思しき床板だけが残っていました。
屋根裏にはしっかりと竣工年月日が記されていました。1976年4月1日は、中学3年の時の作品ということになります。
もう1両はバラキット状態、別名「三枚おろし」状態のクハ7061で、一応屋根板と床板も揃ってはいるものの、シル・ヘッダーや雨樋の破損がひどく、再生は難しそうです。こちらの相棒は2扉クロスシートのモハ7031(元クモハ14)でしたが、これも床板と若干のパーツ以外は残っていませんでした。
実車は転入に際しアルミサッシ化されていますが、模型ではこれを文具用の光沢アルミテープの表面を耐水ペーパーでこすって艶消しにして使っています。この技法はTMSのヒント欄か何かを見て真似たのだと思いますが、この時代の作品では好んで使っていたように記憶しています。「河口湖」のサボはパンフレットから拾った活字です。
分解したパーツはプラスチックケースに入っていましたが、これが何と「小高模型」の台車のケースでした。てっきり全部処分してしまったと思っていたので、懐かしいやら嬉しいやら♪ 黄色くなったセロテープとともに昭和40年代の生き残りです。
さて、実車の写真が少しあるのでご覧に入れます。プリントからのスキャンなので不鮮明な点はご容赦ください。
こちらはモハ7031+クハ7061の大月行きの後追いです。もう1両あった元クモハ14のモハ7032は正面窓がHゴムで雨樋も弓形だったので、原型に近いこちらの方が好きでした。
(モハ7031+クハ7061,1975年頃,禾生駅)
こちらはモハ7033+クハ7063の河口湖行きです。モハ7033は晩年は片運転台化されたそうですが、この写真は改造前で、連結面側の乗務員扉が見えます。色こそ軽快な富士急カラーをまとっているものの、旧型国電の雰囲気を十ニ分に残していました。
撮影場所がはっきりしませんが、下り列車に対して右側面に日が当たっていること、後方に黒い貨車や富士急バスが見えるなど大きな駅であることから、都留市駅の谷村町寄りで撮影したものと思われます。
(モハ7033+クハ7063,1975年頃,都留市駅?)
よろしければ1クリックお願いします!
にほんブログ村
2両あった車体のうち、こちらのクハ7063は辛うじて原型を留めていました。側板にはいさみやの車体用方眼紙を使っており、中桟のあるドアも既製品ではなく自作しています。少し整備してやれば復帰できそうなコンディションです。ただ、残念ながら相棒のモハ7033(元クモハ12)は見当たらず、それと思しき床板だけが残っていました。
屋根裏にはしっかりと竣工年月日が記されていました。1976年4月1日は、中学3年の時の作品ということになります。
もう1両はバラキット状態、別名「三枚おろし」状態のクハ7061で、一応屋根板と床板も揃ってはいるものの、シル・ヘッダーや雨樋の破損がひどく、再生は難しそうです。こちらの相棒は2扉クロスシートのモハ7031(元クモハ14)でしたが、これも床板と若干のパーツ以外は残っていませんでした。
実車は転入に際しアルミサッシ化されていますが、模型ではこれを文具用の光沢アルミテープの表面を耐水ペーパーでこすって艶消しにして使っています。この技法はTMSのヒント欄か何かを見て真似たのだと思いますが、この時代の作品では好んで使っていたように記憶しています。「河口湖」のサボはパンフレットから拾った活字です。
分解したパーツはプラスチックケースに入っていましたが、これが何と「小高模型」の台車のケースでした。てっきり全部処分してしまったと思っていたので、懐かしいやら嬉しいやら♪ 黄色くなったセロテープとともに昭和40年代の生き残りです。
さて、実車の写真が少しあるのでご覧に入れます。プリントからのスキャンなので不鮮明な点はご容赦ください。
こちらはモハ7031+クハ7061の大月行きの後追いです。もう1両あった元クモハ14のモハ7032は正面窓がHゴムで雨樋も弓形だったので、原型に近いこちらの方が好きでした。
(モハ7031+クハ7061,1975年頃,禾生駅)
こちらはモハ7033+クハ7063の河口湖行きです。モハ7033は晩年は片運転台化されたそうですが、この写真は改造前で、連結面側の乗務員扉が見えます。色こそ軽快な富士急カラーをまとっているものの、旧型国電の雰囲気を十ニ分に残していました。
撮影場所がはっきりしませんが、下り列車に対して右側面に日が当たっていること、後方に黒い貨車や富士急バスが見えるなど大きな駅であることから、都留市駅の谷村町寄りで撮影したものと思われます。
(モハ7033+クハ7063,1975年頃,都留市駅?)
よろしければ1クリックお願いします!
にほんブログ村