80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

スニ30プラキットの組み立て(3)

2019-01-04 02:52:07 | 中央東線方面
引き続きスニ30を仕上げていきます。手すりや縦樋などはユーザー取付となっていて、特に同梱パーツはないので真鍮線などを使って自作することになります。

荷物ドアのハンドル(右)と取っ手(左)はφ0.3真鍮線を使い、モールドされているマーカー(小さな窪み)に従って穴を開けて差し込み、瞬着で固定しています。




手すりもφ0.3真鍮線を同様の方法で取り付けます。普通にモールドされていてもおかしくない票差しがなぜかないので、エコーのエッチングパーツを貼り付けました。新型電車用ですがまあ分かりますまい。。




妻面には縦樋とテールライトケースを取り付けます。縦樋はφ0.6mm真鍮線を瞬着でベタ付けしたのち、細く切ったシール紙を上、中、下3か所に巻きつけて瞬着で固め、取付ステーを表現しています。テールライトケースはエコーの「客車用テールライト(座付)」を使いました。テールライトもあらかじめ穴あけ位置にマーカーがあるので楽です。




塗装は他の車両と一緒にやるので、スニ30はひとまずこれにて組み立て完了とします。




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする