前頭部の製作を進めましたが進捗は半分にとどまりました。やっぱり難しい。。
両サイドのすき間を埋める積層パーツです。相似形に少しずつ大きさを変えて切り出したものを最も薄い部分で3枚、厚い部分で5枚重ねてあります。
前面の窓下は上下2枚のパーツを「く」の字状に貼り合わせます。上半分のヘッドライト周辺はポンチであらかじめ穴を開け、その周囲を鉄筆で軽くスジ彫りしています。右側に円弧だけ描いてあるものは下半分で、大きめに切って貼り込んでから余分なところをカットするため、この段階では円弧しか描いてありません。
ヘッドライトまわりを貼り込んだところ。ケバを抑え下地を整えるため穴のまわりに瞬着を浸み込ませたのちにサーフェーサーを吹き、軽く研磨してから貼り合わせています。
しかし急いだり考え事が多いとロクなことが起きません。ライトケースを付け忘れました。まあ、ちょっと狭いですが後からでも差し込めそうなのでドンマイ。
下半分も貼ります。写真はすでに余計な部分をカットした後です。ん~~もう少し角度をつけた方が良かったかな~。。エッジが効かないとただのメルヘン顔になっちゃう。。(笑)
まあこんなもんですか。
オデコには行先表示器と前灯が収まりますが、ココが複雑で残念ながら積み残しとなりました。行先表示器はチップLEDで後方から照らすことにして、こんな感じで透明の「イロプラ」を置いて面的に光を分散させる予定です。
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
両サイドのすき間を埋める積層パーツです。相似形に少しずつ大きさを変えて切り出したものを最も薄い部分で3枚、厚い部分で5枚重ねてあります。
前面の窓下は上下2枚のパーツを「く」の字状に貼り合わせます。上半分のヘッドライト周辺はポンチであらかじめ穴を開け、その周囲を鉄筆で軽くスジ彫りしています。右側に円弧だけ描いてあるものは下半分で、大きめに切って貼り込んでから余分なところをカットするため、この段階では円弧しか描いてありません。
ヘッドライトまわりを貼り込んだところ。ケバを抑え下地を整えるため穴のまわりに瞬着を浸み込ませたのちにサーフェーサーを吹き、軽く研磨してから貼り合わせています。
しかし急いだり考え事が多いとロクなことが起きません。ライトケースを付け忘れました。まあ、ちょっと狭いですが後からでも差し込めそうなのでドンマイ。
下半分も貼ります。写真はすでに余計な部分をカットした後です。ん~~もう少し角度をつけた方が良かったかな~。。エッジが効かないとただのメルヘン顔になっちゃう。。(笑)
まあこんなもんですか。
オデコには行先表示器と前灯が収まりますが、ココが複雑で残念ながら積み残しとなりました。行先表示器はチップLEDで後方から照らすことにして、こんな感じで透明の「イロプラ」を置いて面的に光を分散させる予定です。
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます