何でこんな簡単なことに気が付かなかったんでしょう。
キハ40の500番代と2000番代の車体って「どちらでもお好きな方に」なんて転用できないじゃありませんか。ふう...
ユニットサッシの構造がそもそも違う!
2000番代→上下段とも上昇式で四隅のRナシ、天地寸法やや小(キハ47と同じ)
500番代→上段下降、下段上昇式で四隅にRあり、天地寸法やや大(キハ48と同じ)
じゃあキットはどうなってるの?と思ってよく見ると「四隅にRなし、天地寸法やや大」折衷バージョンときたもんだ。やってくれるなぁ...
一応箱には2000番代と書いてあるのでサッシの形だけ見れば正しいといえば正しいのですが、どうみても天地寸法大きすぎ!下のキハ47が11mmに対して11.5mmあって、その差わずか0.5mmとはいえその分幕板が狭くなっているので、気にしだすと結構気になります。
さあどうするか。
■1番線方面:窓高さに目をつぶって2000番代改造車にする(DT22もう1組見つけてこなきゃ…)
■2番線方面:一生懸命なんとかして四隅にRをつける(えーッ!?)
やや老眼気味モデラーisaoの選択やいかに...
キハ40の500番代と2000番代の車体って「どちらでもお好きな方に」なんて転用できないじゃありませんか。ふう...
ユニットサッシの構造がそもそも違う!
2000番代→上下段とも上昇式で四隅のRナシ、天地寸法やや小(キハ47と同じ)
500番代→上段下降、下段上昇式で四隅にRあり、天地寸法やや大(キハ48と同じ)
じゃあキットはどうなってるの?と思ってよく見ると「四隅にRなし、天地寸法やや大」折衷バージョンときたもんだ。やってくれるなぁ...
一応箱には2000番代と書いてあるのでサッシの形だけ見れば正しいといえば正しいのですが、どうみても天地寸法大きすぎ!下のキハ47が11mmに対して11.5mmあって、その差わずか0.5mmとはいえその分幕板が狭くなっているので、気にしだすと結構気になります。
さあどうするか。
■1番線方面:窓高さに目をつぶって2000番代改造車にする(DT22もう1組見つけてこなきゃ…)
■2番線方面:一生懸命なんとかして四隅にRをつける(えーッ!?)
やや老眼気味モデラーisaoの選択やいかに...
窓は車両の印象を決定づける大きな要素ですよね。
で、解決策は・・・
2500番台ということでどうでしょうか?
失礼しました。
今年もよろしく!
> 2500番台ということでどうでしょうか?
足したらせいぜい2で割ってくれないと...
とりあえずキハ47の方から手をつけていきますわ。当鉄道も“先送り体質”なもので(^^;
こちらこそ宜しくお願いします!