おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(4月4日)は13:30~18:40にヒューマン・ギルドでアドラー心理学ベーシック・コース の初日を行っていました。
参加者は30名。多数のため椅子だけの設定でした。
参加者の内訳は、女性17名、男性13名と、通常よりも比率が高かったです。
また、岡山、岐阜、静岡、長野、栃木、茨城、千葉、埼玉、神奈川、東京の10都県からお越しでした。
懇親会で分かったのですが、栃木県からご参加の方は、何と私の出身高校 栃木県立鹿沼高校の後輩でした。
私が「仲間からも学ぶ」ことを強調したので、討議がかなり活発でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/e8ed528d56457adc7ae6b4d72d9253b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/ff779de1c235dcca649eed24790e842a.jpg)
講座が終わってから、特別参加の 石山育朗さんも交えて9名で竹ちゃんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/b60f13b5d36348acfe8a9a63e869e517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/5a1704bc9485879cd754061b40b813b0.jpg)
竹ちゃんとしては珍しく1人あたり3千円を超える金額になってしまいました。
今日は2日目。
『嫌われる勇気』を読んでご参加の方が8割もいるので、アドラー心理学の基本理論をしっかりお伝えするつもりです。
<お目休めコーナー>4月の花(5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/e5dc685f3b0bece1328d5d8c839cb978.jpg)
(クリックしてね)