アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(12月10日)は、半分リハビリ、半分仕事の1日でした。

今週中に行う研修の準備をするほか、日曜日にも関わらず入った研修依頼に返事したり、2月1日に発売のBig Interviews 「ほめない、叱らない アドラー心理学式マネジメント」のスクリプトのチェックをしていました。

 

このDVDは9月19日に 王 東順さん が撮影ディレクターとして、 アヴァンティ株式会社(ビジョネット事業部)代表取締役 山口俊晴さん がインタビュアーとして収録されたもので、『ビッグインタビューズ』」として2018年2月1日に Visionet(ビジョネット)にラインアップされるものです。


さて、この1月のおトクな社外講座2つのご紹介です。

1つは東京で@1,000円、もう1つは静岡県の富士市で無料、共に日曜日に開催します。

(1)東京開催:大和ハウス工業株式会社 充実ネクストライフコミュニティLABOセミナー

今日から使える!大人のアドラー心理学

日 時:1月21日(日)13:30~16:30(13:00受付開始)
 アイスブレイク
 アドラー心理学について
 体験ワーク
 まとめ
 15:30~交流会(小菓子付)

参加費:1,000円(当日、受付にて)
会 場:大和ハウス工業株式会社 東京本社23階 D-park
定 員:60名
対 象:50歳以上

申込方法:フリーコール 0120-293-101(受付時間:土日祝日を除く9:00~18:00)
     メール event@daiwahouse.jp
          大和ハウス工業株式会社ヒューマン・ケア事業推進部ネクストライフ事業推進室

(2)富士開催:7回富士リハ臨床研究会

特別講演 アドラー流勇気づけの心理学

日 時:平成30年1月28日(日)13:30~15:00
場 所:富士リハビリテーション専門学校(静岡県富士市伝法)4F講堂
講 師:岩井俊憲
参加費:無料
申し込み:①氏名②所属③希望する研修名を記入の上、以下のメールアドレスよりお申し込みください(平成29年12月22日締め切り)
Mail: fuji.dousoukai @fj.morishima.ac.jp
*定員は80名となっています。
特別講演は一般の方も参加可能となっています。ぜひ周りの方にもお声かけください!

◎両講演をお知り合いの方にもご紹介いただければ幸いです。

<お目休めコーナー>12月の花(10) 

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )